#快適性のハッシュタグ
#快適性 の記事
-
RECARO SPG-N
RECARO SPG-Nの表皮張替え&ドアのアルカンターラ張替え&KSPエンジニアリングにて純正電動シートレール加工・Type-R/S用スイッチ流用が完成しました。邪道にも(笑)快適性を求め、バケット
2025年5月30日 [パーツレビュー] competizioneさん -
KADOYA K'S RAIN T-4
【再レビュー】(2024/11/25)11月15日(金)の雨天ツーリングに久しぶりに使用しました。同カドヤのWの革ジャンの上からでも着れるサイズ感なのと値段なりの快適性はあります。かなりの降雨のなか走
2024年11月25日 [パーツレビュー] 碧いウサギさん -
ASTRO PRODUCTS スリップジョイントプライヤー SJ279
「いいんです!」実用性重視+見た目のこうちゃんパパバレーです。メンテナンス、車載用工具入れとしてツールロールを購入ビックリするほどの収納力はないためにバラバラの手持ち工具から厳選してポケットに入れる必
2023年2月13日 [パーツレビュー] こうちゃんパパバレーさん -
DUNLOP VEURO VE304 215/50R17
スタッドレスから履き替えて静粛性がガラリと変わったのが分かりました!乗っていても音が気にならずに安定した乗り心地でした!!
2022年3月27日 [パーツレビュー] K624さん -
スバル(純正) スバル純正 ヘルパ 品番 20343TA020
TW1 フロントサスペンションショックアブソーバーのオイル交換を実施した際に交換しました交換当初そのまま使用してみましたが ストローク不足を感じましたので一節カットしました画像のように カットして使用
2021年11月2日 [パーツレビュー] M2☆さん -
TRD パフォーマンスダンパー
【TRD パフォーマンスダンパー】以前から気になっていた、ディーラーオプションである「TRD パフォーマンスダンパー」を導入しました。≪コメント≫・ この「パフォーマンスダンパー」は、マイナーチェンジ
2021年2月14日 [パーツレビュー] myhiro15さん -
Do-Luck フロアーサポートバー
ER34 スカイライン 4Dr車用を流用装着しています。サンルーフ付き、サッシレスセダン、20万キロ超のお疲れボディのヨレを少しでも改善すべく、投入してみました。フロアカーペットの一部カット、センター
2020年5月23日 [パーツレビュー] ダイヅさん -
土曜大工❗ 棚制作辺~設置まで👍
あまりに物を置くとこがないので快適性を求めて簡単な棚を作ってみました🙋
2019年12月2日 [整備手帳] グランドさん -
最近、質問の多いボディの歪の見分け方です。
最初に自分のVentury現在の詳細を言います★ワールド製 Cノッチにリアフレーム加工★玄武製 -4インチ(-10cm)スーパーダウンブロックシステム★クスコ製 リアスタビバー(リアスタビライザー)★
2019年5月14日 [整備手帳] ガ・ネーシャさん -
上下ボールジョイント付スタビリンク(200系ハイエース2WD専用)
前回、ハイエーサーに大好評だった為、少量ですが、再生産をしました。ハイエース2WD専用、上下ボールジョイント型スタビリンク(ローダウン車用の乗り心地改善アイテム)です。10台分のみですが(次回入荷は未
2018年11月16日 [ブログ] ガ・ネーシャさん -
他車種流用の純正ローテンプサーモスタッドに交換
今回は、他車種流用の純正部品から低予算で交換できる、76.5℃開弁ローテンプサーモスタットです。※今回使用した他車種流用のローテンプサーモスタットは、ハイエースのガソリンエンジン(1TR&2TR共通部
2018年8月11日 [整備手帳] ガ・ネーシャさん -
SUNRISE MACKEE SUVオーリンズ
【総評】数少ない足回りのパーツから選んだキッカケは、過去に所有したCBR600-RRで覚えていたOHLINS(フロントフォーク&リア)の体感が決め手でした☆走り抜けて行くこの感じ‥‥‥確かにバイクと変
2018年8月6日 [パーツレビュー] Y`s4happyさん -
短いけどぉ! ピン♪
となったのは~こちら♪インスタ映え!?ァハハ(ノ∀`*)ノ彡☆バシバシの説明で~~~純正のアンテナ!定番の・・・根元劣化(^_^;)で! ヤフオクで入手した「80mmのショートアンテナ」をぉ~なんとぉ
2018年1月16日 [ブログ] 響88さん -
フィットハイブリッドS 試乗
3Dビューのとこって比較しながら見れたらもっと良いのになぁーと思う今日この頃wアクサリーページもそうですがwパーツあるときー ないときー みたいな比較できたら嬉しいですよね〜wさて フィットハイブリッ
2017年7月26日 [ブログ] 90°さん -
ツーレポ・・・では無いです。
土曜日は好天だったのに一転、日曜日は朝から微妙な天気ですね。と言っても午後には予定が有りましたので午前中だけのツーリングへ行って来ました。行き先は軽井沢・・・ですが浅間山には雲がかかっていたので微妙か
2017年7月10日 [ブログ] ひろ@ロードスターさん -
YOKOHAMA PARADA Spec-X 245/45R20
SUVの為に生まれたタイヤを選択。上質な乗り心地と快適性がインチアップしたことを忘れてしまう。純正と比較すると多少ロードノイズはあるけれど慣れると気にならないレベルかもしれません。
2017年3月14日 [パーツレビュー] ゆいなちゃんのパパさん -
トランクフロアの静音化&ビジュアル向上
現在、ハチロクのトランクに敷いてある純正のフロアマット。10年前のレストア時、マットの裏側に貼られてたニードルフェルトが痛んでたので剥がしてマットだけにしました。フカフカ感が無くなってトランクフロアか
2017年2月17日 [整備手帳] はっち~さん -
快適なジムニーを求めて…
こんなクルマで旅行・車中泊なんてのも楽しそうだなぁ~と感じる今日この頃。思い切ってジムニーを車中泊仕様に…(もはや迷いの森へ…笑)ジムニーがワタシの元へ嫁いで来て早9ヶ月。極力いじらず、そのまま乗る…
2017年2月3日 [ブログ] いむきZC32S@すてぃお黄粋さん -
SEV / ダブリュ・エフ・エヌ SEVストレスブロック
新品だと高くて躊躇しますが、未使用品を2万円ほど安く入手できました。善は急げ!で即買いしてしまったので、本来やるべき無料体験もパス(笑)低い位置に装着するとスポーツ、高い位置に装着するとクルージング、
2016年3月17日 [パーツレビュー] TAKちんさん -
首都高速横羽線!!
首都高速横羽線!!生麦の先汐入手前から劇的に道路の段差が改善された首都高速横羽線上り!!それも束の間、さらに道路に台形型の補修をしたようで一ヶ月前のような快適さは失われました。残念。↑動画は昨日の夜、
2015年10月24日 [ブログ] ゴガンさん