#急速充電のハッシュタグ
#急速充電 の記事
-
AliExpress 携帯電話充電ケーブル タイプC カールコード伸縮式
【再レビュー】(2025/08/16)ekより再利用。伸縮式。伸ばした時の長さ約1m最大許容電力66W。最大許容電流5A。インターフェースUSB2.0。充電問題なし。AliExpressでこんな商品見
17時間前 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
純正位置に安価なUSBポートを増設する
こんな感じに純正USBポート取付位置に、急速充電ポートを装着してみました。
2025年8月3日 [整備手帳] YSK@クラウンマジェスタさん -
PCA充電でパニクる②
昨日の出来事。いつものように1週間分の電気をいただきに県内唯一のPCA充電器のあるAudi秋田へ片道50kmかけてお出掛け。いつもなら100%充電して帰宅すれば88%ぐらいになり、それから1週間妻が通
2025年7月28日 [ブログ] おーるとあっぷさん -
AODEA 7211
充電出来る場所が少ない車なので何か無いかと探していたらこれを発見☆デッキが1DINなので装着出来ました。スイッチホールにはトヨタ用が使えるのでPDも着ける事が出来て良かったです(・∀・)
2025年7月25日 [パーツレビュー] LaRsさん -
今日もアウディで急速充電
今日もアウディさんで急速充電させてもらっています。前回同様、おしぼりに飲み物を出していただき恐縮です。
2025年7月13日 [ブログ] 40JahreGOLFさん -
スイッチホールのUSB充電ポートをQC3.0×2に交換してみた。
星光産業のUSBポート,EM-142を分解し,12Vの急速充電ができるようにスイッチホールに埋め込んで使用していました。今回、QC3.0×2の充電ポートが手に入ったので、交換することにしました。交換後
2025年7月13日 [整備手帳] α-selectionさん -
Anker Anker Nano Car Charger
Anker Nano Car Charger (75W, 巻取り式 USB-Cケーブル) iPhone Galaxy Android スマートフォン ノートPC iPad 各種 その他機器対応アマゾン
2025年7月13日 [パーツレビュー] nora-hさん -
夏のバッテリー温度(市内走行)
アリアに乗り始めて4度目の夏を迎えました。冬は充電速度の関係でバッテリーの温度が気になっていますが、夏は全く気にしていませんでした。日中、前橋市内の駐車場で約5時間、屋外駐車をしました。乗る前エアコン
2025年7月3日 [ブログ] たあ(17R-GN)さん -
Audiで充電2回目
残り39%でまだ別府往復くらいは余裕かなと思われましたが、早めに充電。ということでアウディさんのPCAお借りしています。前回は営業時間外でしたが、今回はまだ営業時間だったので恐る恐る(笑)店内へ。スタ
2025年6月24日 [ブログ] 40JahreGOLFさん -
早速急速充電
昨日納車で本日19時までの時点で78%(166km)、3.1km/kWhと表示されております。電費についてはまだよくわかりませんが、明日早速遠乗りの予定なので、ディーラーさんにも相談して念のため100
2025年6月15日 [ブログ] 40JahreGOLFさん -
買い物に短し食事に長し
赤MINIのバッテリー残量も減ってきたことだし、ランチ&買い物を兼ねてイオンモールへ充電に出かけたんですよ。MINIアプリでは急速充電は4機あって、そのうち2機が使用中と表示されてました。で、現地に到
2025年6月11日 [ブログ] かっちぃさん -
急速充電からの受電能力。(・ω・)
追加充電ついでに、受電能力を確認してみました。(・∀・)アイミーブは、どんなに少なかろうと、最大受電での充電は、5分と持たなかったなあ。(;・∀・)
2025年6月10日 [整備手帳] カシーさん -
UC PRODUCE UC PRODUCE]ホンダN-BOX専用 USB TYPE-Cスマホ急速充電器 18W+18W
純正だと充電が遅い為、購入しました。あとは耐久性です。N-BOXの定番交換かな?
2025年6月7日 [パーツレビュー] モコとエヌボさん -
エーモン 急速充電54w Type-C 27w×2 型番:3484
待ち遠しかったUSB3.0❗️しかも2ポートタイプ‼️車内と思えないほどiPhoneやiPadの充電が早いです❗️色々車載充電器を試してきましたが、ドライブ中に初めて100%充電をみました❗️値段はコ
2025年6月7日 [パーツレビュー] Mi:9さん -
AliExpress 携帯電話充電ケーブル タイプC カールコード伸縮式
伸縮式。伸ばした時の長さ約1m最大許容電力66W。最大許容電流5A。インターフェースUSB2.0。充電問題なし。AliExpressでこんな商品見つけたよ:619円 | 66 ワット 5A USB タ
2025年6月7日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
上がって初めて
充電料金の値上がり後初めての急速充電しました。会員は三菱販社での充電一択ですね。販社が離れすぎていてこれもどうかと基本料金も考えると会員継続断念して家庭充電だけしかないですね。電欠になったら急速はEV
2025年6月7日 [ブログ] D:5DE55(o ̄∇ ̄)δさん -
誰の参考にもならないPCA1年無料記録【忘備録】
新車で買うともれなくついてくるプレミアムチャージングアライアンスの1年無料充電特典。実際には登録月の前月末までの利用となるので私の場合10ヶ月と13日で終了となりました。この間、いろいろな実験を行い電
2025年6月7日 [整備手帳] abeoさん -
DAYTONA(バイク) バイク用 電源ケーブル 電源供給&ケーブル一体型 防水 USB-C PD3.0対応 急速充電 18W Android対応 L字コネクター 15644
スマホ充電にUSB充電器を探していたら、ブレーキスイッチから電源をとるコチラを発見。急速充電対応でカバーも付いてお手頃価格。Type-Aから充電ケーブルを抜き差しする煩わしさがないのでオススメですよ�
2025年6月2日 [パーツレビュー] 紫陽花パパさん -
さようなら三菱自動車 電動車両サポート
三菱自動車より2025年6月1日から電動車両サポートサービスの充電料金大幅値上げと、付帯サービスの廃止の通知が郵便で届いた。ベーシックプランの月会費が現在の¥550/月から¥1,100/月に倍増。三菱
2025年5月18日 [ブログ] 伴有兎(ばん・あると)さん -
マカン4納車後2か月 大阪へ
ゴールデンウィークは、6人の孫たちとの交流や釣行(安房勝山港からイサキなど)で忙しく過ごし、マカン4も5月上旬で納車後2か月を経過し、走行距離も3050Kmを超えました。予想より多く走っているのは運転
2025年5月17日 [ブログ] t-wakaさん