#息子のクルマを勝手に弄るのハッシュタグ
#息子のクルマを勝手に弄る の記事
- 
						
							備忘録 バッテリー交換前回いつ交換したのか記録を残してなかった(^◇^;)2020年の中旬にエアークリーナーを交換した際の画像にピカピカの旧バッテリーが写り込んでるので、2020年の秋位に替えたのかな?(笑) 2024年5月26日 [整備手帳] かずゆうパパ23Tさん 
- 
						
							不明 ホーンステッカー 車検対策車検前の点検に出すので、念のため購入。前回の車検では指摘されなかったが…純正オプションの本革らしきステアリング。イマイチ地味なので3Mのガンメタカッティングシートでラッピングした為にホーンマークが見え 2023年5月31日 [パーツレビュー] かずゆうパパ23Tさん 
- 
						
							CAPStyle スマートフォンフォルダーワンタッチエアコン吹き出し口用長男がiPhone14に機種変した事も有り、今まで使っていたスマートフォンフォルダーがグラつく様になって来たので新調。またまた少ない父ちゃんの小遣いが…(*_*)オートオープンタイプだと5,000円以 2022年9月24日 [パーツレビュー] かずゆうパパ23Tさん 
- 
						
							不明 頂きモノ?青いエアーバルブキャップ(復活)オフ会で頂いたモノです。恐らく純正ホイールを履いていた頃「青系ボディーカラーだからどうぞ」と提供して頂いたモノだったと思います。その後、wedsのホイールに交換した際にホイールにwedsの刻印入りエア 2022年4月24日 [パーツレビュー] かずゆうパパ23Tさん 
- 
						
							ENKEI PFM1衝動買い(笑)建前は息子のクルマですので中古です。ウチのスプのボディカラーにはゴールドのホイールが似合うのではと、ずーっと気になってました。若い頃からRAYS信奉者ではありますが、良いモノはやはりお値 2022年4月24日 [パーツレビュー] かずゆうパパ23Tさん 
- 
						
							DUNLOP ENASAVE EC204 195/50R16人生初かも?なエコタイヤ。中古ホイールに組まれていたオマケと思いきや、2017年末〜18年前半製でバリ溝、サイドの髭は新品とみまごうばかりの良品でした。一晩置いて置いたら玄関がゴム臭い(笑)今まで履い 2022年4月24日 [パーツレビュー] かずゆうパパ23Tさん 
- 
						
							Weds LEONIS NAVIA 02ス~プラッシュさん、しれっとインチアップ作戦。15→16インチ次男の大学進学のお祝い気分に紛れて(笑)「息子がガリってもショック少ない程度の予算、16インチより大きく見える」のしばりで1か月位ネットで 2022年4月17日 [パーツレビュー] かずゆうパパ23Tさん 
- 
						
							KAWAI WORKS / カワイ製作所 ストラットタワーバー「スプラッシュ用なんて発売されてませんが?」シリーズ第3弾熟年離婚を避けるためにクスコのクイックリリースレバーを導入したのに、元の木阿弥?リアのバタつきは物凄く減少しました。クスコのバーはピラーバーと 2021年7月24日 [パーツレビュー] かずゆうパパ23Tさん 
- 
						
							CUSCO ハイブリッドストラットバー取り付け位置から言うと正確にはストラットタワーバーではありませんな。勿論、ス~プラ ッシュ用などどのメーカーからも発売されてませんので、リスクを承知で他車種用を購入。他車種用(中古)ですから 2021年6月20日 [パーツレビュー] かずゆうパパ23Tさん 
- 
						
							ダイハツ(純正) パネルAssy異型オーディオパネル↓2DIN開口パネル純正品/品番 55404-B2290-BOカラー シルバー定価 10,600円オークションで中古1,000円~w中古で購入一緒に必要オーディオ取付キット純正品/ 2021年2月28日 [パーツレビュー] ひ らさん 
- 
						
							大陸ネットショップ マットシルバー・ストライプデカールサイドにアクセントが欲しくて、ネットショッピングサイトでポチッと。オートバックス等で1000円以下で売ってそうですが、台湾からの送料込み260円なんで(笑)ターコイズメタリックのボディーカラーには赤や 2020年10月1日 [パーツレビュー] かずゆうパパ23Tさん 
- 
						
							不明 ヤフオクリムストライプ スカイブルーMPVのRAYSホイールには5ミリ幅のゴールドを貼ってますので「スープラッシュさんにも!」と〜weds Leonis navia02のリムに5ミリは貼れないので、3ミリ幅の此方を落札小僧っぽくなりそう 2020年5月2日 [パーツレビュー] かずゆうパパ23Tさん 
- 
						
							cartist マジカルサスペンションリングコンパクトカーに良くあるアッパーマウントがセンターのナット一つで取り付けられてる車種用の強化シリコンブッシュです。純正フロント足廻りではセンターロッドとストラットタワーに数ミリ隙間が有りジャッキアップ 2020年3月17日 [パーツレビュー] かずゆうパパ23Tさん 
- 
						
							スズキ(純正) 車種54φ ブラックタイプセンターキャップ車種不明で出品されてた未使用品をオクでポチっと。爪の形状が違いましたが「径が合えばイケるのでは?」と(笑)無駄にならずに済みました。ホイール交換したいけど、このクルマは弄らない約束なんで(^◇^;) 2019年11月24日 [パーツレビュー] かずゆうパパ23Tさん 
- 
						
							スズキ(純正) 電動ドアミラーコントロールスイッチ今更情報かもですが、スプラッシュのドアミラーコントロールスイッチはイルミが点灯しません。スプラッシュはハンガリー生産だからかな?と思ってましたが、ちょっと調べたらスズキ車のほとんどが光らない様です(^ 2019年10月26日 [パーツレビュー] かずゆうパパ23Tさん 
- 
						
							不明 ブレーキ用 S25 LED ダブル球備忘録として。メルなんちゃらの割引クーポン使用で送料込み1000円くらい抵抗無いとABS警告灯が点灯する可能性がありましたが、大丈夫でした。 2019年8月31日 [パーツレビュー] かずゆうパパ23Tさん 


 
		 
	


