#感度MAXのハッシュタグ
#感度MAX の記事
-
HIGH SPARK IGNITION COIL JAPAN HIGH SPARK IGNITION COIL
12万キロ走行したイグニッションコイルをHIGH SPARK IGNITION COILに交換130RYOKOHAMA店長 岡田さんから富士走行会の時に、多走行だと電圧が下がってパワーも落ちるし燃費に
2025年8月6日 [パーツレビュー] RCF_kenさん -
KeePer Labo ダイヤモンドキーパー
4月納車時にピュアキーパーを施したのですが3ヶ月持たずだったのでダイヤモンドキーパーを施工しました艶の質感が高くボディが生まれ変わりました🌟併せてウインドウ全面、ホイール、ランプ類ドアステップ、ボン
2025年7月14日 [パーツレビュー] RCF_kenさん -
TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY TWS Motorsport T66-F
購入時にハイパーフォージド HF-LC5が着いていたのですが違う車からの流用でインセットが合ってなくホイールハウスに干渉したりワイトレ入れるために細工がしてあったりタイヤも山が少なかったので交換するこ
2025年7月12日 [パーツレビュー] RCF_kenさん -
スロコン感度MAX
高速道路で、登り坂で加速しないのが、なんとかならないかと色々と調べ、スロコンの感度MAXの評価が良かったので、取付てみました。
2025年6月24日 [整備手帳] マスターJさん -
130RYOKOHAMA 感度MAX
取り付けてからアクセルレスポンスがよくなりました特に低速から加速する時のモッサリ感がなくなり気持ちよくなりついついアクセル踏んでしまう😅
2025年6月12日 [パーツレビュー] RCF_kenさん -
MAX ORIDO RACING 感度マックス
これは超優れものですね❤️スロットルバルブのセンサーに割り込ませるだけでスロットルの開閉速度、感度を敏感してアクセルを少し踏むだけで吹ける、レスポンスがワイヤーほどではないけどそれに近いレスポンスにな
2025年5月18日 [パーツレビュー] デミデミ2世さん -
DIGICAM 感度MAX [ZN6/ZC6専用]
今は、何とも感じなくなりましたが付けた当初はスロットルレスポンスの向上を感じられました。また、いつもお世話になっているショップの方に何か変えた?と言われたので効果は感じやすいのかもしれません。アクセル
2025年5月18日 [パーツレビュー] ぐんまのとうふやさん -
『感度MAX』取付け ⇒ 不具合発症 ⇒ 処置 ⇒ 再発 ⇒ 取外し
【はじめに】アクセル操作に対するエンジンの反応を改善する目的で『感度MAX』を装着することにした。内容物は『感度MAX』本体、拘束バンド(2本)、取扱い説明書(A4用紙2枚)。コードを綺麗にレイアウト
2025年4月6日 [整備手帳] シバスチャンさん -
MAX ORIDO RACING 感度MAX
86乗りには定番の商品の一つかなと思います。レーサーの織戸さんのところのスロコンです。自前で取り付けしましたが、やはりスロットルの所のカプラーを外して、スロコンのカプラーを割り込ませるのが一苦労…いい
2025年4月5日 [パーツレビュー] おやじドライバー@りきやさん -
MAX ORIDO 感度MAX S660用
多分、マロンが敏感な動きをするのは、コレのせいではなかろうか。。。前オーナー取り付け2025/3/31 半年点検で一旦取外しそして、ちょっとモッサリ。クラッチ交換時に再度取り付け予定
2025年3月31日 [パーツレビュー] 黒艶丸さん -
初半年点検(点検パック3S加入)
購入後初半年点検。購入時138500km点検時142762km走行距離4400km点検パック3S加入エンジンオイルMobil1 0W-20交換強化クラッチ2021年末交換なのでもうそろそろ次のクラッチ
2025年3月31日 [整備手帳] 黒艶丸さん -
MAX ORIDO RACING 感度MAX TOYOTA/LEXUS車用 【ガソリン車】
追記:エンジンチェックランプが点灯し、使用できなくなりましたので、返品しました。走行中、30キロほどしかスピードが出なくなったので、フェールセーフがかかってしまいました…電スロのもっさり感が無くなり、
2024年11月29日 [パーツレビュー] ♪てっちゃん♪さん -
エム・オリドプロジェクト 感度MAX
メディア等の試乗インプレッションでは「アクセルレスポンスが鋭い」という評価が多いような印象でしたが、それとは裏腹に、納車してすぐに「なんだ、この反応の悪さは!?」という最悪の印象を受けたアクセルレスポ
2024年11月22日 [パーツレビュー] シバスチャンさん -
MAX ORIDO RACING 感度MAX
低回転時(発進時等)アクセルの反応が良くなった様で、トルクが増えた様な感覚になりました。今までは70キロを目安に6速に入れていましたが、感度MAXを付けてからは60キロで6速に入れてもアクセルを踏み込
2024年11月13日 [パーツレビュー] オートクリルさん -
感度MAX 感度MAX
ずっと気になっていた感度MAXヤフオクでゲットしました試し走行しましたが、なかなか良さげなレスポンスでした
2024年11月12日 [パーツレビュー] pya********2735さん -
MAX ORIDO RACING 感度MAX
スタート時のもっさりした加速に不満があり評判の良い感度MAXを購入。低中速の加速レスポンスが良くなり評判通り!と思ったんだけどガッカリ不具合が…■低速走行での不具合■ギアチェンジで「スロットルOFF→
2024年11月4日 [パーツレビュー] PAULA3さん -
感度MAX付けてみた!
やはりスタートの回転数の落ち込みが気になり付けてみました!
2024年9月2日 [整備手帳] DriveVisionDocさん -
MAX ORIDO RACING 感度MAX
耐えられないノーマルの電スロのモッサリ感(ꐦ°᷄д°᷅)PIVOT 3-drive PROでスロットル1%〜100%の動きは解消されたんですが、どうしても0%→1%(OFF→ON)の反応の悪さに耐えら
2024年8月20日 [パーツレビュー] ぴちめさん -
感度MAX取付け
たまたま見た、モタガレってサイトでセールしてたので買ってみた。昨日取付けたんだけど、エラー出なくて拍子抜けしてたら、今日点きました╮( •́ω•̀ )╭ヤレヤレ明日は工場にバッテリー外してリセットしに
2024年8月16日 [ブログ] しびたさん -
MAX ORIDO 感度MAX 86/BRZ [ZN6/ZC6専用]
少々飽きてきたんで刺激が欲しくてお手軽なスロットルコントローラーを購入。スロットルのカプラーに割り込ませるだけだけど、真夏の夕方に屋根付き駐車場の下で行った作業はサクションパイプ外したり蚊に刺されまく
2024年8月5日 [パーツレビュー] とみ様さん