#感電注意のハッシュタグ
#感電注意 の記事
-
不明 電気ショック危険警告ステッカー
通常分電盤などに貼る警告ステッカーかな?ま、ビリビリならないようにバッテリーカバーに 貼り付けw
2024年5月5日 [パーツレビュー] taiyouさん -
バッテリー交換
カーメイトのメモリーキーパーをあらかじめセッティング。つけなくても交換出来ますがいろんなメモリー設定を換装後にあらためてやらなきゃいかんのは面倒なのでヤフオクでポチっと購入。OBDII接続でクリップタ
2023年6月5日 [整備手帳] kiyu-sya,さん -
バッテリー交換
交換前。きっちり固定されてます。
2017年11月26日 [整備手帳] KO♪さん -
PIVOT 雷神
HA21Sからの移植、NO.2です。PIVOT 雷神です。他のメーカーだったと思いますが、色々あって、今は廃盤になっていますね。RB-1にもつけていますし、HA21Sの時にライトも明るく、ステレオの音
2017年3月27日 [整備手帳] kyokunさん -
いたりあじんのわなにはまってみる
←たびたびぐずるこの人汗だくで鬼キックも、全くエンジンかかる気配すらない・・・火が飛んでないかも?さっそく、プラグチェック↓ネジの頭部にプラグ先端を当てて・・・キックペダルを手でグイッと・・・ブ!ブ!
2013年6月16日 [ブログ] Mizzyanさん -
感電ってどうゆうことか知ってますか?
以下、youtube一番悪い例 高圧線とか、変電設備とか・・・筋肉が反しゃして、握ってしまったら・・・アウト衝撃で飛ばされれば・・・まだ助かる可能性が。。。まぁ今時、工事でこんなことが起きるはずないと
2013年4月24日 [ブログ] naruuさん -
感電注意!
感電注意!BMW純正☆デザインカッコいい☆HID 装着車は貼りましょう(^^)d
2012年6月16日 [ブログ] kirakira719さん -
こどもの日は奥浜名湖へ♪ (2012-05-05)
竜ヶ岩洞へ行ってきました♪鍾乳洞ですwwwさて、ココで問題です!!この写真の中に「猿」がいます。さぁ、どこにいるでしょうか??
2012年5月10日 [フォトギャラリー] ともック-Rさん -
E.....V
やぁやぁやぁ。1年と2か月ぶりでございます。ええ。とりあえず、生きてます。Dちゃんやら、みなさんからいろいろとお誘い受けているんですが、忙しいやらで、それどころぢゃない.車どころじゃないのに、最近ドラ
2010年9月16日 [ブログ] さいとおっすさん -
ヴィータちゃんチョットお散歩行ってこようか…
本日のコミライ名古屋に参加の皆様お疲れ様でした。ぶっちゃけウチの今日の意気込みは、今月の仕事疲れの心の癒しになれば位で向ったのですが思わぬハッテンぶりに自分でもビックリw前回自分がコミライ参加した時も
2008年12月21日 [ブログ] クローバー@PSvitaさん