#懸垂のハッシュタグ
#懸垂 の記事
-
懸垂バー
新築するにあたり、是非とも設えたかったのが懸垂バー。後付はしっかり固定するのが難しいし、ぶら下がり健康器みたいな懸垂マシンはスペース要ります。天井に設えるようにしておけば、邪魔にもならず、下地を付けて
2023年5月25日 [ブログ] woody中尉さん -
懸垂器具
50過ぎてから健康にかなり気をつけるようになり、筋トレも週4回のペースで続けています。そんなガチにやってる訳でもないですが、続けてるとそれなりに筋肉も付いてくるので、体型はかなり変わってきた気がします
2022年3月14日 [ブログ] woody中尉さん -
冬眠第一弾
先日 ぶら下がり健康器を買った随分と 昔に 大ヒットした 記憶があるほぼ毎日時々 ぶら下がっているぶら下がるのがやっとで、懸垂なんぞ夢のまた夢 である。ぶら下がっていて ふと思うときがある、これって
2020年12月26日 [ブログ] allriderさん -
今月の筋力測定。
最近トレーニングの量を増やしてます。今回も記録更新で25回で余力あり。身体が重くて減量中なのもあるけど…いい感じだけどそろそろ全身トレーニングメニューも考えたいなぁ〜
2020年10月1日 [ブログ] あんだ~さん -
今月の懸垂。
月一恒例懸垂@体力確認。ズルすると20回。ちゃんとすると15回できたので終わり。今回の公園はかなり空いている…何故?
2020年6月26日 [ブログ] あんだ~さん -
今月の懸垂。
月一恒例懸垂@体力確認。13回できたので終わり。今月の公園はかなり混雑…
2020年6月2日 [ブログ] あんだ~さん -
今月の懸垂。
月一恒例懸垂@体力確認。12回できたので終わり。公園はかなり混雑…
2020年4月16日 [ブログ] あんだ~さん -
今月の懸垂。
月一恒例の懸垂やってみるチャレンジ。今月は桜を見ながらトライ。+1の11回でちょい余裕あり。いまの体重がベストウエイトなんですね。維持で頑張ろう。
2020年3月23日 [ブログ] あんだ~さん -
+2。
寄り道して懸垂。目標を決めてのんびり過ごしていましたがちゃんと10回できるようになった。こっから先は無理なんで維持の方向でのんびり頑張る。
2020年2月21日 [ブログ] あんだ~さん -
マッスルタイム。
28日分貰う薬があるのですが主治医のところに行くまでに公園を突っ切る感じ。通るたびに懸垂をしてみようと思って今月から開始。先日別の場所でやってみたときの参考記録は5回です。今回は8回。身長と設備の都合
2019年8月30日 [ブログ] あんだ~さん -
エンジンオイル交換(覆面調査)と平和台公園散策♪
・今日は午前中にエンジンオイルの交換(覆面調査)に、とあるスタンドに行ってきました。※本来、調査に使う車が使えなくなった為、前倒しで今日行う事に(^x^;)◆アクティ(2WD・3AT)・102604k
2017年9月18日 [ブログ] M2-1015=^・ω・^=白いのっ!さん -
“Polar Flow (web)” DIARY -- Week 30
ウォーキング、スピニング、ジョギング、クロストレーナー等の有酸素運動を行う際、胸に巻く心拍計 “POLAR H10” をつけ、スマホ用アプリ “POLAR BEAT” によりログをとっています。ただし
2017年8月5日 [ブログ] 若翁さん -
My City My Gym -- ウォーキング&ジョギングコースの風景
2017年1月15日の記事の後半でほぼ毎日ウォーキングを続けていることを書きました。もちろん今も続けています。今回は、これからウォーキング(またはジョギング)を始めようとお考えの方にコース選びのヒント
2017年2月4日 [ブログ] 若翁さん -
携帯写メアルバム その256~♪
自作懸垂マシーン!
2015年3月14日 [フォトギャラリー] Marie's Gardenさん -
冬支度
今日は冬支度、洗濯物も乾きにくくなり、公園も雪に埋もれる季節。この2つの問題解決の為にチン&ディップススタンド購入しました\^o^/ブツは楽天最安値のチンスタ。箱、解説書全てが中国語。実際に組み上げて
2013年11月29日 [ブログ] 新!三匹が斬るツツツ…!!!さん -
荷重ベルトを自作してみたw
今週末は「エクスペンダブルズ」を観てきました↓キャプチャ.JPGll posted by (C)CL7スターロン、シュワルツネッガー、ドルフラングレン、ジエイソンステイサムなど30代以上でロッキーやラ
2013年4月23日 [ブログ] パスタ@GP1さん -
お正月休みの。。。
今日は朝からお天気が良かったので久々に作りものをしました。以前からお兄ちゃんより発注がかかっていた懸垂マシンです。新品を買うとなれば…10000円以上はする懸垂マシーン。ならばDIYでやってやろーやな
2013年3月6日 [ブログ] Marie's Gardenさん -
3日目・・・かぁ。
日曜日にお嬢の部活の練習試合を観戦に某中学校へ行ってみた。日暮れが迫る夕方の校庭には、人っ子ひとりの姿もない。今なら、誰にも見られていない!例え、数回しか出来なくても恥はかかずにすむ!!日頃から、鉄棒
2013年2月20日 [ブログ] へら造さん -
懸垂マシン作成 その②
懸垂マシン、ハイ完成~!!足元にはフレームのたわみ防止に、45角と野地板で補強を入れました。
2013年1月14日 [整備手帳] Marie's Gardenさん -
懸垂マシン作成 その①
2013年1月6日(日) 晴れ 9~1℃懸垂マシンなるものを、お兄ちゃんより作成依頼。既製品は1万円~2万円以上と結構高い。
2013年1月13日 [整備手帳] Marie's Gardenさん