#成分献血のハッシュタグ
#成分献血 の記事
-
とうとう私も・・・
今日は夜勤明けで献血してきました(笑)開店直後のレイクタウンの献血ルームで初の成分献血!今まで400ml献血は20回以上やってますが、成分献血は初めてのチャレンジです^^;定期的に血液検査が出来るので
2012年5月22日 [ブログ] 紅炎さん -
リベンジ!
新聞などでH2Aロケットの記事を見ると必ず 『H22Aエンジン』 と見間違うちったーです。先日リベンジ果たしてきました・・・成分献血の。先日は自分の愚かな行為のためできなかった成分献血ですが今回はばっ
2012年5月19日 [ブログ] ちったーさん -
本厚木散歩
今日は初夏をも思わせる様な暖かな陽気でしたね~本厚木界隈をぶらぶらして来ました(^^)先ずは・・・本厚木献血ルームにて成分献血をする(^-^)vそして・・・南口のじょいふるミュージック厚木へ行き予約を
2012年4月24日 [ブログ] けん★団長さん -
車列
今日は銀座の電源開発本社前で献血を受付中。バス3台が集結し、加えて広報用のバン・備品を積んでいるらしい冷蔵トラックも駐車して、かなり長い車列を組んでいる。年に何度か、この場所で献血を受け付けているのは
2012年4月19日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
雨の街
財布を紛失して6日が経過しました遺失物の問い合わせをするも警視庁管轄署からの拾得の連絡はなしこのままではクルマも運転が出来ませんので今朝は早起きをして運転免許試験へ出向き免許証の再交付の手続き済ませて
2012年3月23日 [ブログ] けん★団長さん -
今、出来ること
二十歳の献血
2012年3月3日 [ブログ] あらあら♂さん -
笑顔の理由
それは・・・余裕ですv(^0^)v本日、午前中に久々にみぞのくち献血ルームに成分献血へ行って来ました!まだまだ少ないですが126回になりました(^^ゝそして、南武線に乗って登戸へ出て小田急線で本厚木へ
2012年2月28日 [ブログ] けん★団長さん -
三十路の献血
肌に絡みつくようなジトーッとした湿度たっぷりの空気、春を通り越して初夏を思わせるような蒸し暑い一日でした。さて先週末から、ようやく風邪の症状が抜け体調が戻ってきました!というワケで、久しぶりに献血!“
2012年2月23日 [ブログ] 東西なんぺいさん -
空前
身近なところで事故発生。直進車(黒ランサー)の右側面に右折車(青プリウス)が衝突した状態で動けなくなっていた。事故の瞬間を見ていたわけではないが、この手の事故は矢印信号の無い交差点において、直進車の信
2012年1月21日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
走れ!献血バス!
自転車通勤で手にはめている手袋が役目を果たさないほど今朝はずいぶん冷え込みました~先ほど会社に到着、かじかんだ手でパソコンをパタパタ打ってます…さて今年も残りわずか、ラストスパートですね!私にとって仕
2011年12月10日 [ブログ] 東西なんぺいさん -
望まざる休日
昨日は会社都合で望まざる休みになったので、平日の献血者不足に対抗するべく献血ルームで成分献血してきました。改めてカードを確認すると通算235回になりました (^▽^)v今日は献血ルームに骨髄バンク普及
2011年11月26日 [ブログ] コル注さん -
完遂
前回献血したのが「おおみや鉄道ふれあいフェア」の日で、今日はジャスト2週間後。全血はまだできないものの、成分献血に協力してきた。自宅から最も近いのは川越のルームだが、池袋に用事があったので池袋のルーム
2011年10月30日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
今出来ること~LOVE in Action~
『あなたのその痛みが、あの人の心を和らげる。あなたのその時間が、あの人の命をつなげる。あなたのその行動が、あの人の愛を伝える。』サッポ□市内某所(写真)で、プチボランティア「今出来ること」を実施中
東
2011年8月10日 [ブログ] あらあら♂さん -
排気音制御と油交換と血液提供と
7月27日(水)昔からお世話になっていますADVANCEにて注文して置いたブツの入荷の連絡を受けアペックスECVの取り付けをして来ました!これを導入した理由は…現在の住居に引っ越してからの出来事です自
2011年7月30日 [ブログ] けん★団長さん -
HLA
NA型 ロードスターにお乗りの方にはお馴染みの、ハイドロリックラッシュアジャスターの事ではありません…( ̄∇ ̄;)[Hidraulic Lash Aduster]先日、越谷レイクタウンの献血ルームにて
2011年6月15日 [ブログ] マイルドライダーさん -
専門家じゃないから解んないけど・・・
数値的には悪く無いみたいです。あっ・・・えっとコレはこの前の献血結果デス。https://minkara.carview.co.jp/userid/728870/blog/22666350/
2011年6月15日 [ブログ] 海老助さん -
そろそろ献血者が減ってきたらしい
先週土曜の話ですが、久しぶりに献血しました。前回全血の400cc献血だったので、待機期間で3ヶ月のブランクです。今回は血液を固める作用のある血小板を主とした成分献血のため、体への負担は少ないので次回は
2011年5月27日 [ブログ] コル注さん -
献血に行ってきました。
人を動かす力も財力も無いKくんです(´・ω・`)そんなKくんでも出来る社会貢献として、時々献血しています。持病のある方や服薬(薬によっては可)してる方、血圧の低い方、貧血気味の方、体重が軽すぎる方、異
2011年5月2日 [ブログ] Kくん+さん -
久しぶりの献血
日に日に“暖かい”から“暑い”に変わりつつある宮崎です。そろそろ「衣替え」を考えないと、冬物では辛くなってきました。さて、久しぶりに「献血」に行ってきました。2月中旬に行ったっきり約2ヶ月、今回も「成
2011年4月14日 [ブログ] 東西なんぺいさん -
献血してきました
今日、献血に行ってきました。血液センターに行くと受付の方に「成分献血をお願いできますか」との事。なので初めての成分献血をしてきました。タッチパネルで問診票を記入して、医師の問診、血液検査の後、いよいよ
2011年3月22日 [ブログ] 雪風@LA100さん