#手作り簡単料理のハッシュタグ
#手作り簡単料理 の記事
-
手作り簡単料理 58【米ナスのミートソースグラタン】
今回は、自家栽培の米ナスを使ってチーズたっぷりミートソースグラタンを作りました(^^)◼️米ナスの収穫ちょっと成長しすぎた米ナスを収穫。米ナスの収穫目安は開花後15~20日、重さ300g程度だとかなん
2024年8月19日 [ブログ] vinodasさん -
手作り簡単料理 57【朝食~鱈の粕漬けと自家野菜のサラダ】
善玉菌とか酵素とか免疫強化とか気になる年齢車のメンテ同様、身体のメンテも大事。できるだけ外食に頼らず、今の時期は自宅菜園の野菜もフル活用して体に良いもの摂りたいものです。朝ごはんを作ります!鱈の粕漬け
2024年8月19日 [ブログ] vinodasさん -
手作り簡単料理 56【のり巻き】
◼️具材準備かんぴょうと干し椎茸を戻して煮ます。ひとくち椎茸とかんぴょうです。かんぴょうは国産ですね。中国の安いものは煮るとすぐ煮崩れて使えません。一度水洗いし水に浸して戻します。かんぴょうは一度塩揉
2024年8月19日 [ブログ] vinodasさん -
手作り簡単料理 55【きゅうりの奈良漬け③(出来上がり)】
下漬け→本漬けの「キュウリの奈良漬け」です。7/21に本漬け後10日目本当は一週間ぐらいから食べられるのに冷蔵庫にいれて忘れてました。さっそく一本取り出し、粕を洗い流していただいてみます。しっかり漬か
2024年8月19日 [ブログ] vinodasさん -
手作り簡単料理 54【豚ロースの味噌粕漬け焼き】
キュウリを下漬けした奈良漬け用の酒粕は捨てずに美味しく再利用しました。豚ロース二枚包丁で両面格子状に切れ目を入れて味噌と奈良漬け用酒粕を混ぜ合わせ豚ロース両面にヌリヌリ密封パックに入れて一晩冷蔵庫で眠
2024年8月19日 [ブログ] vinodasさん -
手作り簡単料理 59【冷やしラーメン】
土曜の夜は冷やしラーメンとビール!ノンアルですが😅今回は手間無し、市販の麺とタレと定番のシンプルな具材だけなんで工程写真などいらないですね😅市販の生ラーメンを茹でて水洗いし水切りし皿に盛る。麺にの
2024年8月19日 [ブログ] vinodasさん -
手作り簡単料理 53【きゅうりの奈良漬け②(本漬けと下漬け酒粕再利用)】
【7月21日】下漬けから 経ったので新しい奈良漬け用酒粕(下漬けの時に作り置きした分)に漬け替えます。ボールに取り出したキュウリ。密閉袋に下漬けしたキュウリに新しい奈良漬け用酒粕を入れます。本漬け完了
2024年8月14日 [ブログ] vinodasさん -
手作り簡単料理 52【鮭の粕漬け焼き(奈良漬け酒粕からのアレンジ】
昨日のきゅうりの奈良漬け用につくったの酒粕を鮭の切り身に付けて1日冷蔵庫で寝かせて焼きました(^-^)/【7月13日】【7月14日】焼きます所要時間11分焼けました。盛り付けました。とにかく思った以上
2024年8月14日 [ブログ] vinodasさん -
手作り簡単料理 51【きゅうりの奈良漬け①(塩漬け~下漬け)】
自家栽培のきゅうりで奈良漬けをつくってみました。今回は下漬けまで。収穫タイミングが若干遅くなった大きめサイズのきゅうりです(^^;【7月8日~11日 塩漬けする】●きゅうり 大3本(約600g)●
2024年8月14日 [ブログ] vinodasさん -
手作り簡単料理 47【ふわっとニラ玉と時短豚汁】
【ふわっとニラ玉をつくる】今まで自分が作っていたニラ玉って下準備しただし汁にニラを入れシンナリしたら溶き卵を流し入れ軽く混ぜフタして蒸し半熟ぽく仕上げるって感じでした。…これって「ニラ玉」?「 ニラの
2024年7月22日 [ブログ] vinodasさん -
手作り簡単料理 48【串ザンギ】
冷凍の串モモ肉で串ザンギを作りました冷凍のやきとり用の串もも肉です。(この冷凍食品は重宝してます。串から外し、カレー、シチュー、野菜炒めにも使ったりします。)食べる分を自然解凍後、下味となる醤油、酒、
2024年7月14日 [ブログ] vinodasさん -
手作り簡単料理 50【粒マスタードマヨネーズ】
粒マスタードマヨネーズを作ってみました。◼️用意したもの材料と分量卵 Sサイズ2個分(卵黄のみ使います)塩 小さじ1/4酢 (穀物酢) 大さじ1粒マスタード 小さじ1オリーブオイル
2024年7月14日 [ブログ] vinodasさん -
手作り簡単料理 49【タコときゅうりの酢のもの】
今回は「タコときゅうりの酢のもの」をつくりました。自宅裏菜園から2回目のきゅうり収穫2本収穫(累計3本)材料準備ですきゅうり一本は薄め輪切りにし塩をふり揉んで水分をきる。真ダコ 65グラムをそぎ切り
2024年7月3日 [ブログ] vinodasさん -
手作り簡単料理 42【鮭のちゃんちゃん焼き】
北海道の漁師料理として発祥した「鮭のちゃんちゃん焼き」本来は、多分鮭の半身とかでダイナミックにつくるんでしょうが、冷蔵庫にあった鮭の切り身で間に合わせます。ホイル焼きでもいいですよね。・秋鮭切り身×2
2024年6月19日 [ブログ] vinodasさん -
手作り簡単料理 43【肉じゃが】
「肉じゃが」なるもの作ってみました!基本の作り方にはあまり拘らず自由に♪︎●食材豚バラ薄切り :4枚150g 4~5cm切りジャガイモ4個、人参1本:各乱切りタマネギ1個:くし切り白滝:市販の結んで
2024年4月6日 [ブログ] vinodasさん -
手作り簡単料理 46【きんぴらごぼう】
今回は、包丁不要で手間いらずの「きんぴらごぼう」…便利です(^^;食材のメインは、「きんぴらミックス」きんぴら用にカットされているごぼう、人参と蓮根も入った水煮パック!ごぼうをささがきにしたり水でさら
2024年3月29日 [ブログ] vinodasさん -
手作り簡単料理 12【豚肉と玉ねぎの生姜焼き 】
最近は健康を意識し、料理には野菜を多く取り入れるようにしてます。今回は生姜焼ですが、タマネギと一緒に。タマネギには疲労回復、鎮静、不眠症改善、食欲増進、便秘予防、動脈硬化予防の効果等があるとかタマネギ
2024年3月23日 [ブログ] vinodasさん -
手作り簡単料理 44【豚キムチチャーハン】
冷凍保存してた豚バラ肉と白菜キムチがあったので残りご飯で豚キムチチャーハンを作りました。材料は、残りご飯、豚バラ肉、白菜キムチ、ネギ、卵調味料は、ごま油、醤油、塩、こしょうまず、フライパンで少し多めの
2024年3月18日 [ブログ] vinodasさん -
手作り簡単料理 40【餅シリーズ①:餅巾着】
正月の餅の整理も兼ねて餅シリーズ(^-^)/おでん種として餅巾着を初めてつくってみました(^^)餅と油揚げを準備かんぴょう?…ないけど、まあいいやー(^^;油揚げは、熱湯で油抜き油揚げは、片端を切り落
2024年3月1日 [ブログ] vinodasさん -
手作り簡単料理 39【ジンギスカン焼きそば】
鍋の締めにうどん、焼そばって一般的ですが、、今回は、ジンギスカンと焼そばをまとめてジンギスカン焼そばにしてみました(^^;一ジンギスカンは、味付きジンギスカンで肉にタレが漬かっているもの。今回、焼そば
2024年3月1日 [ブログ] vinodasさん