#携帯電話のハッシュタグ
#携帯電話 の記事
-
携帯が使えなくなっていました。
しばらくみかけないなと思い探していた携帯電話妻の携帯から鳴らしてみると、カバンの中から見つかりました。が・・・・画面を見ると『遠隔ロック』「本体からは解除出来ません」仕方ないのでauお客様センターに電
2025年7月5日 [ブログ] かつみぃさん -
がらぱごす・・、
ガラパゴス携帯・・いわゆる、ガラケー今も有るのかわ知らないけれど。クルマにたとえる・・と?あるのかなぁ?軽ジドーシャで、ハッピャクマンエン?もっとかぁ?高いのに・・、ナニも付いてナイラシイ。エア
2025年5月11日 [ブログ] AとBとさん -
東京や大阪で携帯回線の偽基地局による詐欺被害が急増!?
東京都や大阪府の大都市圏において、不正に電波を発信し携帯回線を乗っ取る偽基地局による電波ジャック事件が4月に入ってから多数確認されています。・東京都、電波妨害集団が現る…・電波妨害、携帯キャリア3社ブ
2025年5月3日 [ブログ] ろあの~く。さん -
不明 笑顔で光るLEDケーブル巻き取り式
未だ携帯グーグルナビなBD号の充電用に購入リール式なのでまとまるでしょう!
2025年4月12日 [パーツレビュー] フリ@隊長さん -
乗り換え
…と言っても、車の話ではありませんが💦約3年使用していたプライベート用のOPPO Reno3がくたばってきたので(仕事用も同じだがまだまだ元気!)、決算期を狙ってポイント還元率がダントツのケー〇デン
2025年3月16日 [ブログ] セフィローさん -
IDOのトーキョーフォンって知っとうや?
というわけで1992年の日本においては、こんな携帯が流行っていたとですよ。もちろんアナログ携帯でありますし、電話番号も関東では030の時代。通話オンリーの機能しかありませんが、それでもどれだけ憧れたも
2025年2月21日 [ブログ] nonchan1967さん -
星光産業 EC-176 スマホホルダー
星光産業のEXEAスマホホルダー大型サイズまで対応していて、ACルーバー取り付けタイプじゃないので、エアコンルーバー可動に影響が出ません。角ばったデザインは好みが分かれるところではありますが、変な主張
2025年2月20日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
ドコモが値下げするというので、ちょっと計算
現在自分で使っているのが、通話専用のドコモ P-01Hとデータ用のOCNモバイルONEZenFone4(ZE554KL)の2つありまして、毎月の通話料が1,700円+1,700円=3,400円といった
2025年2月11日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
ahamoが発表されたのだが
NTTドコモがWebのみ取り扱いな料金プランahamoを発表しまして、安い事は安いんですが、自分の使い方「SIMフリータブレット用にSIMカードを追加したい」ので、現状のOCNモバイルONEからの移行
2025年2月11日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
正月早々、電器屋に行ったりしております
実家に戻ると、母親から携帯電話を買い替えたいと相談がありまして、まずは写真データを退避すべく電器屋さんへ向かいます。特価品のマイクロSDHCカードと演歌のCDを購入した後、店内をウロウロ。実家用にロボ
2025年2月11日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
スマホが新しくなりました。
サンシャインワーフ神戸の中にある、なんとなく入店したヤマダ電機でスマホを新しくしました。今まで使ってた機種は5年以上使ってる事もあって、動作が重くバッテリーの持ちも悪くなっていたので新しくしたいとは思
2025年1月6日 [ブログ] ヨタ郎さん -
昔は10円玉を何枚も用意して彼女の家に電話していたもんじゃ。
昭和42年生まれの私、中学生で初めて彼女、は言い過ぎですがちょっと仲の良いお互い意識しあうような女子のお友達が出来まして。もちろん昭和の中学生レベルですからね、本当に微笑ましいくらいのお付き合いだった
2024年11月29日 [ブログ] nonchan1967さん -
MIRAREED PH13-04 スマートフォンホルダー(吸盤固定タイプ) BK
以前、オートバックス・セコハン市場さんで330円という安さに惹かれて購入したものの、おそらく2~3年出番が有りませんでしたが、ようやく日の目を見る事が出来たようです(笑)
2024年11月26日 [パーツレビュー] Rock☆さん -
携帯買い替えに疲れましたー!
ガラケー?正確にはフューチャーフォンな私です…ケースが割れてきていて、ケースが閉じられていないエラー表示が頻繁になってきた…もう交換しないと、アカン!文明の利器=スマホには付いて行けない私はガラケーへ
2024年11月25日 [ブログ] 320i.maxiさん -
鼻○そ
充電器 挿入して気持ちよく、、、、1919 いくいく 出来るかと思えばチョッとした弾みで抜けてしまう(*´Д`*)~💖 ダメ~💖抜いたらダメ~💖速く入れてぇ~💖抜けたら 充電出来ない~💖それ
2024年11月17日 [ブログ] TCM Markさん -
これはちょっと手離せない
先日、ヤマトの歌を歌うのやめろと言われて少々悔しく思っていたところ、翌日になって同じ歌を鼻歌でフンフンやってた屋根無くん。なんだよ!結構気に入ってたんじゃないのか?そのままエンドレスで鼻歌歌ってろ!な
2024年11月14日 [ブログ] *Seiさん -
携帯電話番号に「060」が開放、年内にも利用開始に。
現在は"090"、"080"、"070"の3種類がある携帯電話番号の頭番号に新たに"060"が年内にも使用できるようになるようです。利用者が際限なく増え続ける携帯電話番号。携帯電話が本格的に普及し始め
2024年10月23日 [ブログ] ろあの~く。さん -
ダラダラ日記 51 何の気無しに辺りを見回すと・・・下巻
ようやく一日ダラダラと・・・。故にブログもダラダラと・・・(苦爆)さて、12時間程睡眠をとったワタクシは、流石に疲れも殆ど取れており一つ大きく伸びをしながら欠伸をすると、ふと上の棚に目をやった。そこに
2024年9月16日 [ブログ] しんげん神奈川さん -
スマホ電池記録35
スマホ電池記録35前回のフル充電は8月4日→今回は21日と低迷。暑すぎた?いや電池は寒いと減るのが早いはず??
2024年8月25日 [ブログ] 夏がだ~い好きさん -
蟻さん 冷却ファン(扇風機)
【再レビュー】(2024/08/18)エアコンルーバーに取付ける金具で固定しました。前回、軽井沢に行った際、途中で外れてしまいました。どうも、爪が引っ掛かる場所が良くないみたいで、振動で外れるみたいで
2024年8月18日 [パーツレビュー] R172さん