#改良版のハッシュタグ
#改良版 の記事
-
自作コンソールボックスの改良
自作コンソールボックスのヘタったクッションを詰め直します!
4時間前 [整備手帳] 鮭とば( °ゞ°ミэ )Эさん -
シエンタ改良版について
もうすでに予約受付している10系シエンタの改良版ですが、やはり電動パーキングブレーキとオートブレーキホールドが装備されるみたいですね。それ以外にも、レーダークルーズの停止保持も全グレード標準になったり
2025年7月8日 [ブログ] ササダスさん -
レクサス(純正) センタートレイ改良版へ交換
現行のセンタートレイのイルミ配線を利用し改良版のセンタートレイへ交換しました。カップホルダー&シフトイルミなど全体的に光が拡散して雰囲気の素敵なラウンジみたいな感じ♪減光もしますが予想以上に明るいです
2025年6月20日 [パーツレビュー] 艶華さん -
HID屋 LEDヘッドライト D2/D4 ホワイト Qシリーズ-N(改良版)
ほぼ1年前に同製品を取り付けていたのですが昨年11月頃に、片側が暗くなる現象が出たため初期不良で交換を実施。程なくしてもう片方も同症状が発生。という事が起きていました。HID屋さんの対応はとてもユーザ
2025年3月9日 [整備手帳] n_komaさん -
新しくなったプレミアムを是非✨
この記事は、【10名】CCウォーターゴールドプレミア!について書いています。改良前の商品が発売されてから、CCウォーターゴールド3回に1回程度使っています。確かにムラになり易い(濡らして固く絞ったクロ
2024年11月22日 [ブログ] KUNI'sさん -
Unkown マグネットスペアキーホルダー
夏にTEMUの無料クーポンホイホイに見事に引っかかり購入したマグネットスペアキーケース。車のどこかにマグネットでスペアキーをくっ付けておいて、「キーを無くした時に途方に暮れない為のグッズ」です。ですが
2024年9月27日 [パーツレビュー] bijibijiさん -
流れるウインカー2nd
皆様こんにちわ〜🌞前回作ったシーケンシャルウインカーですが、上手く出来たとは思いますが👌LEDテープの長さが少々短かかった気がしてなりません😓で!同じものをポチりましたので改良版を作りたいと思い
2023年8月27日 [整備手帳] Silly!さん -
エンラージ商事 車速連動オートドアロック&アンサーバックライトキット
以前の車速連動オートドアロック&ハザードキット(2022年6月取り付け品)にてエラーが発生するとコメントを頂き、メーカーに問い合わせると、やはりエラーが出ているとの事で、改良版?の車速連動オートドアロ
2023年6月14日 [パーツレビュー] unjashさん -
クラッチ交換
以前から度々クラッチが滑る症状が、でていたので、改良版があるらしいので、そちらに交換してみました。
2023年2月17日 [整備手帳] YSM-TAKAさん -
改良版ウォータースプレー
前回の整備手帳でウォッシャー用の拡散ノズルを設置してインタークーラーを冷やそうと考え、実際にやってみた訳ですが…実は期待したほど効率よく冷えなかったんですね😓もちろん車速風だけよりは冷えているのです
2022年10月10日 [整備手帳] honey1さん -
SurLuster レジンコーティング
白っぽくなってしまった未塗装樹脂に塗布することで、黒ツヤが復活します。スポンジが3回分付属していますので、3回に分けてボディー全体の未塗装樹脂を復活させることができます。1予めカーシャンプー等で施工箇
2022年4月25日 [パーツレビュー] ハナゲ武士さん -
ホンダ(純正) センターラッチ
室内でソフトトップの中央部分を固定する部品です。新車装着の部品だとガタ付きが出ることがあるらしくメーカーより改善品(対策品)が出ていることから、車検を機にディーラーで注文し交換しました。品番は「862
2022年2月13日 [パーツレビュー] 【ほり】さん -
DIY同時点火システムのカイゼン
今年の〆に製作したボルボ240の同時点火システム…今のところ、特にトラブルもなく非常によく動いてます。ただ一つ気になるのは、このユニットがヘッドカバーの上に位置していると言う点。ヘッドのスタッドを50
2022年1月13日 [整備手帳] raotaさん -
STI ショッピングバッグ
以前もあったショッピングバッグの改良版です。https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/10953974/parts.aspxサイズ
2021年8月28日 [パーツレビュー] ex.走り屋パパさん -
LFOTPP コンソールボックストレイ ラバーマット付き
CX-30のコンソールBOXは中途半端な大きさで使い勝手悪かったので、皆さんのレビュー見てポチってみました。色々と置けそうだと思ったのですが、シーガーソケット延長しているので、トレー外す時にちょっぴり
2020年8月8日 [パーツレビュー] tane403さん -
One more value 車載ホルダー 改良版 スマホ タブレット
One more value車載ホルダー 改良版スマホ タブレットiPhone ipad エアコン吹き出し口取り付けiPhoneケーブル付き。スマホを落として、破損し、新しいのに交換。予防で手帳カバー
2019年1月25日 [パーツレビュー] マーク9010さん -
REIZ TRADING VELENO 圧倒の78チップ×2色流れるシーケンシャルウィンカーテープLED60cm
改良版が気になり、みん友限定50%OFFを実施してくれたので購入♪前モデルよりアンバー発光もアップとの事で、前回のモデルでの不良は代替保障戴いたのですがコレを改めてistへインストールします。
2018年7月28日 [パーツレビュー] Ma-Saさん -
業者さんとの対応と新たな保護フイルム
こんにちは Riaです。先日 現在絶賛 業者さんの対応待ちナウ。というブログをおっ立てたまま放置しておりましたが進展がありましたのでどんな感じかというと。。。※既にパーツレビュー見ている方は分かります
2017年12月9日 [ブログ] Riapsedさん -
近々の出来事~外気温センサー交換と改良版アテンザの確認
こんにちは~ 少しマシになったとは言えまだまだアツイですねぇ~さて延滞ネタ沢山溜まってますが、ぱっぱっとアップ出来そうなんで、近々の出来事・・当日この前にトレーニングしたり、美味しいもん食べに連れて貰
2016年8月28日 [ブログ] やれんのーさん -
自作 スイッチボックス ver.2
制作に約1週間。殆どが使い回し。ただ、前回制作したものより穴が1つ増えたので、新たにロッカスイッチを買いました。
2016年3月23日 [パーツレビュー] 超魚人(スーパーさかなじん)さん