#放射線のハッシュタグ
#放射線 の記事
-
お帰りなさい 低回転トルク 【補足追加】
スタンドの軽油が冬仕様から夏仕様に変わり何回転か燃料を補充していく都度、燃費は良くなるは、中回転以上のトルクが増すはで喜んでましたが、どうも約1500回転までのトルクが薄いままで戻らずおやおや?でした
2025年6月13日 [整備手帳] Akijawdenさん -
電磁波測定器
またしてもレビューの済んだアイテムから。今回は怪しい電磁波測定器です。電磁波なんてそこら中にあるだろうに・・・・この商品が測定可能なのは電磁波と電磁場のようですが、商品名に「電磁波」と一緒に「放射線」
2025年3月13日 [ブログ] くろネコさん -
S◯Vっぽい何かをさらに改良する
S◯Vっぽい何かを前に作りましたが、これって一応リアクターの貼るバージョンと言う自分の中の位置づけで作ったんですが、リアクターの作成方法でアルミホイルで巻くと良いらしいので、輸入してみました。http
2024年7月28日 [整備手帳] 樹尻 トオルさん -
チカラ石シゴト
みんカラではリアクターを自作されている方が多く、クルマの滑走が改善するとか様々な効果が謳われているので、これまで感じたいろいろな雑味を消すことを期待しつつ一度試して見ます。ご高名な、のりパパさんやトム
2024年6月27日 [整備手帳] Akijawdenさん -
k'swing東北 激カンタム・イオンブラックグリース5g
先日レビューしている方がいたので、みんカラをリサーチしてみました。放射線を測定している方がいて、効果が見込めそうなので買ってみようかと、20年ぐらい前に流行ったトルマリンバンド信者だったので〜塗布後す
2024年4月26日 [パーツレビュー] seitan@tdnさん -
みん友さん謹製 ラジウム封入テープ
みん友さんから不思議なパワーを発揮するラジウムテープを頂きました。銀が表面導電性で黒が非導電性でした。テスターで導電性を計測して確認そして放射線量も確認しました🤣ほうほう...。分解しないし公開もし
2024年4月21日 [パーツレビュー] こいんさん -
医療施設の放射線漏洩線量測定(ボランティア)
近隣のクリニックへ放射線漏洩線量測定に行きました漏洩線量測定は6ケ月毎に1回記録を5年間保存となっています測定は仕事ではなくボランティア放射線漏洩線量測定に資格は不要ですが第1種放射線取扱主任者の免許
2024年4月18日 [ブログ] ランクルマニアさん -
SEXYTINE ゴルフクラブバランス鉛テープ
ゴルフクラブのバランス調整用の鉛テープです27cm*254cm 50gリアクターケースの内側に貼って放射線、磁力線の漏れを軽減する為に買ってみました
2024年4月11日 [パーツレビュー] HIDE4さん -
不明 放射線測定器 XR1
リアクター(車両用帯電電荷低減装置)を制作するのに放射線測定器を用意しました。安いタイプなのでX線、β線、γ線の合算された放射線値しか表示できませんが目安とするには十分です。電源入れるだけでリアルタイ
2024年2月12日 [パーツレビュー] のりパパさん -
玉爺さん ラジウム入りアルミテープ
みん友の玉爺さんからいただいたラジウム入りアルミテープです。放射線を放出するラジウムですが、1枚辺りおよそ0.03μSv程度と極微量なのでさほど気にしなくても大丈夫そう。ラジウム温泉とかラジウムシート
2024年2月12日 [パーツレビュー] のりパパさん -
ラジウム入りアルミテープチューン(吸気ダクト、他)
みん友さんからいただいたラジウム入りアルミテープを吸気系ダクトに貼り付けます。
2024年2月11日 [整備手帳] のりパパさん -
放射線技師会が事務所を借りてくれます
事務所を技師会が賃貸してくれました 修繕に多額の費用必要で頭が痛いが 投資しなければ何も生まれない(汗)
2024年1月22日 [ブログ] ランクルマニアさん -
SEVなるもの オカルトチューンと呼ばれるもの
オカルトチューンオカルトとはもともとはラテン語の「隠されたもの」を語源とするそうです。目で見たり、触れて感じたりすることのできないことをオカルトと呼んでいたようです。今でいえば電磁波とか電波も昔でいえ
2024年1月18日 [ブログ] 雪風07さん -
タイヤエアーにGTKエアーを入替(/・ω・)/
前に作成した変態エアーポンプGTKのパワーをアドレスのタイヤにも注入してみようかと(´▽`)
2023年12月14日 [整備手帳] こいんさん -
みん友さん作 ラジウム放射線式アルミテープ
シルバーウィングのパツレにも上げましたが、こちらはブラックバージョンです。みん友さんに作って頂いたラジウム放射線式アルミテープ。放射線により、強力に静電気を除電(中和)します。今回はAURAのラジエー
2023年11月30日 [パーツレビュー] HIDE4さん -
ラジウム放射線式除電でエンジン激変❣️
ラジエーターホースにラジウム放射線式アルミテープを貼ってみたら凄い事をなりました!※写真は古いものです💦
2023年11月17日 [整備手帳] HIDE4さん -
みん友さん作 ラジウム放射線式アルミテープ
みん友さんに作って頂いたラジウム放射線式アルミテープです。放射線により、強力に静電気を除電します。今回はシルバーウィングのラジエーターホースに装着してみましたが、驚きの効果が!詳細は整備手帳にて。※み
2023年11月17日 [パーツレビュー] HIDE4さん -
癌その後・・・
闘病日記のような事を、書きますので、興味のない方、嫌いな方は、スルーして下さい、よろしくお願いします。下咽頭癌と言う診断で、三か月入院して、退院して一か月が過ぎた。前に、書いたが咽頭の癌は消えたが、リ
2023年9月14日 [ブログ] BARのマスターさん -
放射線サーベイメーターの校正に近隣の大学付属病院に行ってきました
サーベイメータは測定器の一種です。測定器の性能を維持するためには、定期的な校正(メンテナンス)が必要です。放射線測定器の校正とは、国家計量標準とつながる基準測定器の値(基準値)と、校正対象となる機器の
2023年5月23日 [ブログ] ランクルマニアさん -
ラジウムゲル入アルミテープ取付
師匠から頂いた貴重な品を取付クロスビーには6枚貼付け
2023年4月26日 [整備手帳] k@Iさん