#故障のハッシュタグ
#故障 の記事
-
早くも死亡😂❗️
というわけで早くも買ったばかりのメルカリ20万円号が死亡しました🤣🤣🤣ミッションがどこにも入らず…完全に終わりました。ちょうどレッカー待ちのワンシーン。ゴミ捨て場ですが、さすがにこのまま捨ててい
5時間前 [ブログ] 福耳-2933-さん
-
GOOD‼️
スイッチの動きがめちゃくちゃ良くなった⤴︎👍
2025年11月13日 [整備手帳] 本舗やまひろさん
-
これはいいのか?
高速道路でバイクを押してました。後ろに公団の車が付いているしOKなのかもしれないけど、どういう線引きで押させてくれてるのか分かりませんでした。いざという時にそういうことをするかは分かりませんが機会があ
2025年11月10日 [ブログ] あんだ~さん -
修理先がようやく…
2025年4月から壊れたままのMP4-12Cを修理したいと言ってくれるショップがようやく見つかりました!不動車のまま売り飛ばそうかと思ったのですが、右ハンドルだし高くは売れないだろうなと思っていたので
2025年11月9日 [ブログ] けん1234さん
-
まだまだ修理中
8月に車検に入れて右の電動ファン故障で、次は左の電動ファン故障でなかなか戻ってきてくれません。エアコンも4月に修理したけど、効きがあまり良くなくてそれも修理お願いしたけど夏が終わりました。フェラーリだ
2025年11月9日 [ブログ] けん1234さん
-
パワーウインドー スイッチオーバーホール
パワーウインドゥスイッチ オーバーホールとカーボンパネルを交換
2025年11月9日 [整備手帳] 本舗やまひろさん
-
事故多し。
故障車対応に来た自ら隊。後期に導入された四駆の2500ccハイブリッド仕様。16インチホイールから17インチとなり、交機や高速隊仕様よりも足元が引き締まって見えます。東扇島近くで追突事故。帰宅ラッシュ
2025年11月8日 [ブログ] 風来坊スカイラインさん -
パワーハイトの故障(シリンダー漏油)【結果買い換え😭】
冬本番に備えて倉庫から車庫へ移動!洗車、全ての動作を確認中 何だかオーガ上下の動作に違和感が…。(何だかゆっくり)
2025年11月8日 [整備手帳] big1xyzさん -
ラジエーターの破損
>乗り始めて致命的な故障は無かったジムニさん。数日前からちょっとクーラントの臭いがしていたので気になってはいたが。>以前付けたヘッドライトの接合部がおかしかったので修理をしようとボンネットを開けてみた
2025年11月5日 [ブログ] うなきち(ばんきう)さん
-
代車壊れたん?(カローラクロス)
事故代車のカローラクロスです。代車なのに立派なフルエアロパーツがガッツリ付いててかなり豪華。ボスは先進の安全装備に感心してますが、アタスはちかごろなんかウザない?とも感じたり。特に路面を読んでステアリ
2025年11月5日 [ブログ] まよさーもんさん
-
スピードメーター修理
冷間時メーター不動・燃料計液晶点かず温めると動き出す・点灯するツインの持病なのね!新品パーツはすでにありません‥専門の修理屋さんが見つかります安価で良心的な 出品者様に託し宅配便でメーター君 いってら
2025年11月4日 [整備手帳] マミリンモーモーさん
-
ポータブル電源修理(Jackery 240 三端子レギュレータ交換で直りました)
先日のヘッドライト研磨の際、ダブルダクションポリッシャーを使いましたが、実は手持ちのポータブル電源(Jackery240)で100V電源を取ろうと思っていたのですが、ポタ電が放電しきって全く反応せず、
2025年11月3日 [整備手帳] super_kabutoさん
-
30万kmを超えるとよく壊れるなぁ
先日お伝えしたとおり、ウチのワークスは30万kmを達成した訳ですが、やはりこれくらいの距離になるとトラブルが頻発しますね。もちろん予防整備的な作業も多くなっていますが、オイル漏れや水漏れといったトラブ
2025年11月2日 [ブログ] dutro110さん -
トラブル②ー3サンルーフ
こんにちは。車を受け取りに行きました。点検費用は2-3万円という案内でしたが、見積では43000円ぐらいだったので、当日確認しよう思っていましたが、請求は27489円でした。ひと安心。ただ、バッテリー
2025年11月2日 [整備手帳] やすひ6さん
-
LEDランプ交換でヒューズ飛ばしたその後
バイザーのミラーに付いているバニティーランプの交換中に「パチッ」っとした件。LED球の完全なる整形不良で挿入位置がズレてショートしたことが原因でした。
2025年11月1日 [整備手帳] hidem002002さん
-
ダイハツ ムーブ エアコンコンプレッサー交換 & 配管オイルフラッシング!
ダイハツ ムーブ エアコンコンプレッサー交換 & 配管オイルフラッシング!https://ameblo.jp/summit-racing/entry-12940698175.html
2025年10月31日 [ブログ] 昔は南部のブルメタ鉄仮面・・今はGT-Rさん
-
ワイヤレスホンを新調!
先日駅のホームで片側のワイヤレスホンを落としてしまい、壊してしまいました。通勤には必須なので、ネットで安い海外製を購入。音には特に拘りがなく、聞ければ良いし、また壊れたり、紛失したりする事を考えたら安
2025年10月31日 [ブログ] バイパー♪さん
-
MMIディスプレイ 開閉不良
MMIのモニターが上がらなくなってしまったので、eBayで対策品を購入。プラスチックのギアが欠けてしまうことが原因ですが、対策品は金属製となっています。送料含め9,000円くらい。写真は購入元から。
2025年10月30日 [整備手帳] ゆー e60さん
-
987Cayman Sの定番故障「冷却水漏れ」の修理と予防交換
18年目にして走行距離5万kmのウチの987Cayman S。今まで、補機類はかなり交換しましたが、987の定番故障箇所であるウォーターポンプは無事でした。が…。今回ついに…
2025年10月30日 [ブログ] MORSCHEさん
-
[番外編]電動歯ブラシの充電台をニコイチ!
カミさんから歯ブラシなんか変、、、ちょっと見てみてと前回使った時何でも無かったよ?と言いながらもスイッチオン!振動しない!アカンね〜と以前もブラシ取付部の内部ネジが緩んで同様の状態に、、、バラしてみた
2025年10月30日 [整備手帳] MOVELさん

