#故障のハッシュタグ
#故障 の記事
-
家庭用エアコン
先日のエアコン故障本日、再度業者(メーカー)の方に来てもらい漏れのある所を探してみた。結論としては室内機の熱交換器の部分からほんのわずかな反応があり(漏れ検知器)場所確定熱交換器の交換と決定しました。
昨日 [ブログ] モンキー・B・ルヒーさん -
フィアットはまだ車検から戻らず、ボクスターを使い倒す日々
大げさなタイトルですが、フィアットの車検はとっくに終わっていて取りに行けないだけです。私が取りに行けない間に、お店がお盆休みに入っちゃったんですよね…。で、お盆中の帰省やら買い物にボクスターを使い倒し
昨日 [ブログ] Juneさん -
シフトペダルが戻らない
今年のお盆休みは9連休。初日だけ休出しましたが、8日間も休み。嬉しいな~。8/12(火)カブ乗り先輩と伊豆へ。土砂降りだけどカッパを着て時速40キロ以下で走れば怖くないし、気温が低くてむしろ快適。年川
昨日 [ブログ] likoさん -
またシステム故障のアラート
今日は鳴門に家族旅行へ。鳴門北のインターで降りて下道を走っていると、アラートの画面が。クラッシュのシグナルが出てるが、何のセンサーエラーが影響しているのか。もう、最近はこの手のアラート、「あぁ、またか
2025年8月17日 [ブログ] Inugami Racingさん -
車の不具合記録
最近のBMWは壊れやすいのか?外車=故障➡︎リセール悪を覆したく、5年目8万キロ、G30 523iの不具合についてまとめてみました。
2025年8月16日 [整備手帳] あらぼんさん -
警告点灯『イグニッション要点検』その後
先日、高速走行中⚠警告点灯のその後です。写真撮るの忘れた。症状は、アクセルを踏んで約1700回転くらいになると、「シュー!」というか「ゾワァー!」っていう音がエンジンルームから聞こえ、『イグニッション
2025年8月15日 [ブログ] masa187jpさん -
Canon IXY600F 故障
数日前妻からデジカメの電源を入れたけどなんかおかしいとクレームが有りました。確認するとレンズ鏡筒が出たままの状態でした。電源を入れてみるとレンズ部分からの異音と共に液晶画面に以下のメッセージが表示され
2025年8月11日 [ブログ] clearboxさん -
飛び出していけ富山の彼方③〜after the accident〜
エンジン制御不調のVABは…まだ小谷にいました。北陸から信州を目指しています🚙💫排気音がデカくなり燃費がかなり悪い、みるみる燃料が減っていく😰💦GC8ナミルートをミスって交互通行の工事だらけの
2025年8月10日 [ブログ] STRIKE203さん -
デジタルインナーミラー故障
シビックに装着しているデジタルインナーミラー(MAXWIN MDR-G008B2)ですが、通電時にリアカメラ映像がブルー表示になるそうです (;ω;)
2025年8月10日 [整備手帳] SGP@白い牛飼いさん -
マズい
リビングのエアコン壊れた😫業者が来るのが1週間後・・・
2025年8月9日 [ブログ] モンキー・B・ルヒーさん -
こいつ、動くぞ⁉️
夜間線状降水帯の豪雨の中急に水に覆われた道路に突入しその後エンジン異常ランプが点灯その後バッテリーがどんどん減ってゆきアラーム点灯10kmほど進んでとうとう動かなくなってしまった夜中だったため、JAF
2025年8月9日 [ブログ] HeavyMoonさん -
やっやっちまった〜_| ̄|○💦💦
仕事帰りに明日から連休だ〜って浮かれ走っていましたら、路面のギャップで跳ねてディスプレイオーディオが落下しましたっ💦元に戻してちゃんと画面も出たしアップルカープレイも使えるし良かった〜と思ったら、バ
2025年8月8日 [ブログ] かずさん595さん -
飛び出していけ富山の彼方②〜エンジン沈黙編〜
コンテナホテルからおはようございます、朝5時です🌄まだ涼しいけれど、これから太陽に焼かれる一日が始まる💦ではもう少し寝ます、おやすみなさい🛌10:00にチェックアウトして、コンテナホテルすぐ裏の
2025年8月4日 [ブログ] STRIKE203さん -
暑さ、のせい?
こんばんは。8月に入り、もうしばらくしたら土用も明け立秋…のはずなんですが、あまりに暑いですね…。梅雨明けが早かったからか、猛暑日がこうも続くと…。とそんな暑さが影響したのか…。レコーダー用のHDDが
2025年8月3日 [ブログ] だまちゃんさん -
オーバーヒートその後...
オーバーヒートの続きです。現在、作業待ち段階のステアリングの異音の件以上に緊急性が出てきた為、午前中に電動ファンリレーの確認を行いました。リレーやヒューズの予防交換はある程度しておいたつもりでしたが、
2025年8月3日 [ブログ] moroderさん -
エアサスホース引き直し
ショップでの修理なので記録として岡山のイベント終わりにエアホース抜けをして、それをきっかけに岐阜県内の信頼できるショップに緊急入庫。
2025年8月1日 [整備手帳] ちゃんしま@壊れルノーさん -
次々壊れる家電 その④
約10年経過したエコキュート、浴槽のお湯を抜いたあとにポタポタと水漏れを見つけてしまった。少量なので放置しようかと思いましたが、気持ち悪いので修理を依頼。電磁バルブの交換に小一時間かかりましたが妙に手
2025年7月31日 [ブログ] 湘Nyan!さん -
自走不可
走行距離34000kmで、めでたくエンジンチェクランプが点灯。点灯だけならともかく、ギアが抜けて走行できなくなりました。何だこれは!ともかく、レッカー車待ちで明日ディーラーへ持ち込む予定です。
2025年7月30日 [ブログ] かんた社長さん -
スズキ フロンクス😳❓❓❓
なんでって⁉️そそ、ルノー アルカナが化けてしまった😱...ってのは嘘嘘( ˙꒳˙ )ウソベースくん、まさかのエンジントラブル😭午前中に高速走行100kmくらい乗って、それから車屋行ってオイル
2025年7月29日 [ブログ] 毛毛さん -
燃費記録
渋滞を含む高速道路5割、一般道大観山往復含め山間部3割、事故/故障渋滞にも3回遭ったので、納得出来る燃費ですね❗
2025年7月28日 [燃費記録] RoadSter Pilotさん