#教習日記のハッシュタグ
#教習日記 の記事
-
教習!
風も無くポカポカで教習日よりでした。教習15時限目緊急制動でした。教習時間50分間ずっと急ブレーキ。時速40kmからのブレーキ。タイヤをロックさせずに11m以内に止まる。やってみると意外と難しいですね
2011年10月27日 [ブログ] Shin-3791817.tさん -
教習!
教習13時限目シミュレータの3時限目です。今回は2輪の特性教習でした。コーナーにおけるスピード体験です。4つのコーナーがある周回路。それぞれコーナーRが違っていて緩いのからきついのまであります。そこを
2011年10月26日 [ブログ] Shin-3791817.tさん -
教習!
教習11時限目シミュレータ教習。今回は、交通法規に基づいた街乗りのシミュレーション。スピード感が無いので感覚がつかみ辛いのと、平面画面のため左右確認ができない。まぁ、ナビゲーターが「左右の安全が確認で
2011年10月21日 [ブログ] Shin-3791817.tさん -
教習!
教習7時限目8の字(小)、S字クランク、直角クランクの練習です。本格的な運転教習になってきました。3つの課題をこなさなくてはならず頭はフル回転?です。なぜかこの時、ものすごく緊張していてかなり心拍数が
2011年10月18日 [ブログ] Shin-3791817.tさん -
教習日記 1段階 2限目 萌え♪編
はい、今日も行ってきましたよ、二輪教習!今日は夜からの予約だったもんで昼間は嫁ちゃんに買い物へパシられたり自宅でシコシコ勉強したりといろいろとボクなりに忙しい用事をすませ、雨の中イヤだなと思いつつ複雑
2011年10月16日 [ブログ] まっく☆さん -
教習!
教習6時限目今日は、シミュレータ教習です。実車教習ではありません。バイクの形したコントローラ?に跨り、眼前にあるモニターに映し出される道路を走行します。とりあえず、今回はシミュレータに慣れるという事で
2011年10月15日 [ブログ] Shin-3791817.tさん -
教習!
教習5時限目1本橋と坂道発進。1本橋は・・・難しいですねぇ~。遠くを見てゆっくりとクラッチワークでスピード調整して15mを7秒以上かけて走行。わかっちゃいるんですが、腕が硬直して動きがぎこちなく何度と
2011年10月13日 [ブログ] Shin-3791817.tさん -
今日この日のためにやってきたこと
今日免許の書き換えに行き、やっと ゛普自二´の文字が付きました♪これで堂々と乗ることができます。だらだら書いた教習日記でしたが、見て下さった方ありがとうございました。途中エロも入って脱線しましたがwこ
2011年5月28日 [ブログ] まっく☆さん -
教習日記 2段階 7~8限目
今日は教習最後の日。朝からのハゲしい雨に天を憎みましたが、ボクが学校に着く頃には東の空?から晴れてきました。ありがとう、シンy・・・いやいやf^_^;、気合いの勝利です!今日の教習は今までの総まとめで
2011年4月26日 [ブログ] まっく☆さん -
卒検のケツケツケツケツケツケッ果~♪
ありゃりゃ♪感極まって出だしからカミカミおやじになっちゃったよ(^O^;)一応、昨日の卒検ですが、無事に合格することが出来ました。イイねでの応援ありがとうございました!本当は直ぐにブログを上げたかった
2011年4月25日 [ブログ] まっく☆さん -
教習日記 2段階 6限目 卒検観察編
いよいよ教習日記も終わりに近づいてきましたが、今日は特に目新しいものはなし。皆さんご期待の腰パンチラもありませんでしたヨ(笑)今は通常教習を終わってヒマなので、他人の卒検を見ています。卒検でまず一番感
2011年4月16日 [ブログ] まっく☆さん -
教習日記 2段階 5限目
今回からGコースを走ることになりましたが、結構複雑なコースなので覚えるのが大変でした。20年前に比べると完全に記憶力が低下していますね・・・泣画像は帰ってから掲載しますので暫くお待ち下さい。さて、乗車
2011年4月14日 [ブログ] まっく☆さん -
教習日記 2段階 1~4限目
いよいよ2段階のスタートです。実はすでに2段階は4限目をクリアしてるので、残すは1回の学科と4回の乗車のみ!教習は駆け足で行っているのに、日記の方がサボリーマンと化してしますね。しっかりカキコしておか
2011年4月11日 [ブログ] まっく☆さん -
教習日記 1段階 みきわめ
無事に終わりました。特に指摘もなし!合格・不合格は伝えられず「次から二段階です」と言われたのでホッと一安心ですね(^O^)てか、今日の教官は外国人への指導に手がとられていたようで、ボクに構っているヒマ
2011年4月2日 [ブログ] まっく☆さん -
教習日記 1段階 3限目・4限目
今回の東北を中心とした地震で新たに二人が救助されたようですね。ボクには募金することくらいしか出来ませんが、一人でも多くの方が救われることを祈っております。さて私事なんですが、本来ならばこの3連休を使っ
2011年3月21日 [ブログ] まっく☆さん -
教習日記 番外編
今夜は飲みなのでアストで通勤してます次の教習までに覚えなくちゃいけないコースのお勉強~あー、でも眠くて気合いが入りません(´Q`)。oO
2011年3月11日 [ブログ] まっく☆さん -
教習日記 1段階 1限目
行って来ました二輪教習♪残念ながら美人教官はつきませんでした当たり前か!でも受付の女の子はかわいい子が揃ってて、行く楽しみが増えましたけどねさて、本日第一回目の二輪講習ですが、最初に校長センセの話と適
2011年3月1日 [ブログ] まっく☆さん -
教習日記はじめます
本日乳校します( ̄∇ ̄)だって・・・原チャリ通勤って怖いんですよ制限速度が30㌔ですもんねいつも仕事帰りには、隣を深夜の高速バスがゴゴーッて抜いていくんです毎晩生きた心地がしかったので、それなら60㌔
2011年2月27日 [ブログ] まっく☆さん -
大型二輪教習日記 一時間目/二時間目
先週の金曜から、大型自動二輪の免許取得のため自動車教習所に通い始めました!初日はいきなり2時間コースでした。まずは普通二輪を乗っているということで、いきなりCB750で教習所内のコースを一通りめぐり、
2010年10月3日 [ブログ] 弾正さん -
普二輪教習日記 其の13 ~Hiro編 最終章~
遂に普通自動二輪教習日記「Hiro編」最終章です。ま、つまり卒検受けてきました~Takaは仕事の都合がつかず来週です(ネタ的に二人同時の方が美味しいんだけどねww)肝心の結果ですが...「合格!」です
2010年8月22日 [ブログ] team_tomysさん