#整備性が悪いのハッシュタグ
#整備性が悪い の記事
-
サーモスタット交換
さて、サーモスタット交換しますラジエーター交換のついでですが、場所的にはラジエーター外しても何のメリットもないですね(笑)邪魔なアウトレットホース外します。
2025年7月13日 [整備手帳] 白ヌコさん -
XIANGSHANG GK5 フロントタワーバー
よくあるネジ2点式ではなく、4点式。ポン付けだが、フェンダー側のネジが付けにくい。特にバッテリー側の台座装着の際、色んなところに干渉し、工具も指も入りにくいです。Amazonにて購入。画像ではタワーバ
2024年9月20日 [パーツレビュー] くらちゃん@初HYBRIDさん -
マツダ(純正) ホワイトレンズセット
取り付け部分をかなり削ったように擦ったので購入しました。動画もあったのでDIYで取り付けようとしたら気づいたら2時間経ってました笑そもそも、純正のカバーがクソほどめんどくさい取付かつタイヤハウスから見
2024年8月9日 [パーツレビュー] LukeのΨ難さん -
[備忘録]ノッキングセンサー交換
20年以上無交換なので予防交換です場所は2番シリンダー付近インマニ下部裏<必要なもの>・27mmディープソケット・10mmメガネ・スピナーハンドル・ラチェットハンドル・エクステンションバー・ノッキング
2024年5月27日 [整備手帳] HIRO@kiさん -
[備忘録]スタビライザーブッシュ交換
数年前以上に新品購入してたが、なんせ整備性悪すぎて放置してました。<必要工具&交換部品>・スタビライザーブッシュ51306TF0003・12mmショートソケット・12mm首振り板ラチェット・12
2024年1月30日 [整備手帳] HIRO@kiさん -
切れるの早ぇわボケ!!!
ポジションが『アレ?暗ない?』からのチェック☑️かなり暗い🙁
2023年12月8日 [整備手帳] にこぱんさん -
オルタネーター逝く
暑さのせいか、劣化なのかオルタネーターが逝ってしまいました。セルが回りません。整備士仙人2人を呼んでチェックしてもらったら電気を作れていないってʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
2023年8月31日 [整備手帳] がんばるCOLTさん -
オイル&フィルター交換+添加剤
写真は暗かったので撮りませんでした。スンマソン(-_-)アルミニウム製のドレーンが超硬く締まっていて一般的な六角ソケットでは舐め掛かってしまったのでこんな時の為に舐め難いソケットを持っているので事無き
2022年10月31日 [整備手帳] デンジャーマンさん -
あきました
速攻で週末にレギュレーターが届いたので、動かなくなった運転席側のパワーウィンドウを修理してみました。入手したレギュレーターは後期用らしいけど、同じかと思ってそのままヤフオクで落札。手元に来たレギュレー
2010年5月31日 [ブログ] タムタクさん