#断熱シートのハッシュタグ
#断熱シート の記事
-
最近ハマりつつ有るデットニング加工。
やるならとことんやってやろうと思い5m注文しました笑 重くてビックリ❗️10kgも有りました
2024年10月31日 [整備手帳] したたかさん -
9月から10月中旬までの振り返り
8月はクルマ関係は夏眠でした。9月以降はチョコチョコとあれこれしていたので、その記録です。【9月】ほっこりんごさん主催の練習会で、富士のジムカーナ場に行ってきました。こんなかんじの広場とパイロンたちで
2024年10月17日 [ブログ] みちみっくさん -
ドアハンドルクリア塗装剥げ新品交換続き②
短時間勝負なので工程省いてます。先ずは助手性側バラし。組み直して完了。
2024年10月15日 [整備手帳] したたかさん -
Quiet-Mo 制振シート
ルーフのデッドニング用&軽トラのデッドニング用に購入46cm✕5M 5,083円日本の中小企業て事で買いましたがたぶん製造は中国かな?結構固いですが、日向に置いておくとまぁまぁ貼りやすくなりますゴール
2024年9月28日 [パーツレビュー] ケイすけさん -
ダイソー 断熱シート
ダイソー商品の断熱シートとワイヤーネットと連絡ジョイントとヤスリをまとめて購入しました。塗装ブース作りで、足りない物を買いました😅
2024年9月15日 [パーツレビュー] TOKUーLEVOさん -
リアボックスにアルミシート貼り付け
JMSの特殊荷箱は使い勝手がいいのですが、夏場は中が蒸し風呂になるので、食品を運ぶのが心配です。
2024年8月26日 [整備手帳] スズキひかるさん -
Temu エプトシーラー 断熱 防音マット
2000mm✕500mm✕5mmどこにでも使える発泡系マット表面の青色はアルミ素材裏面は粘着になってるやつ粘着力は強め下手な所に貼ると剥がすのが大変になりそうな😆まだまだ外気温が高いんで、気休めの断
2024年8月26日 [パーツレビュー] EDOX(▼皿▼)さん -
Quiet-Mo 車用断熱マット(幅1m × 長さ2〜10m 厚さ5mm ロールタイプ
今回はジムニーの天井なので1×2mの寸法を購入実際測ると前後70cm位で分かれていて140くらいカットしたので60cm位余ってるのでバックドアのデッドニングに使おうと思う。制振シートと同じメーカーで耐
2024年8月11日 [パーツレビュー] ミユフジさん -
【備忘録】断熱シート
エンジン真上、断熱シート敷きました
2024年8月9日 [整備手帳] 江波土新町浅右衛門さん -
幌 断熱シート取付
白NBから移植です。金具の裏を拭き拭き。
2024年8月3日 [整備手帳] しの@NB2さん -
シート下のエンジン熱対策
ミニキャブバンはエンジンの上にシートがあるので、ちょっと距離を走るとシートがじわじわ熱くなり、シートに触れている部分が汗びっしょりになります。で、対策。
2024年7月7日 [整備手帳] @Thomaさん -
ルーフ デッドニング(遮音・断熱)
過去、ドアのデッドニングは完了してましたが面倒で放置してたルーフのデッドニング。内装剥がしたついでに施工です。↓詳細についてはこちら↓https://www.rankup-life.net/roof-
2024年6月18日 [整備手帳] TAKA社長さん -
Quiet-Mo 断熱シート 車 断熱材 断熱マット
中々良き熱く熱された天井を触っても熱の伝わりが弱くなる。まあ、デットニングするのに天井を剥いたついでだけど気に入ってます。
2024年5月19日 [パーツレビュー] 6さんさん -
自作ルーフパネル作成
夏場の幌からの輻射熱が結構きついので、分割脱着式のルーフパネルを作ってみました。材料はほぼほぼ100均のみ(笑)0.75㎜厚みのPPシートを購入。2枚ね
2024年5月13日 [整備手帳] KEYさん -
断熱塗装〜FINAL
センターフレーム断熱状態配線もなくなりスッキリ!
2024年5月6日 [整備手帳] ★ONE LIFE,LIVE IT!★さん -
断熱塗装〜3
運転席側のフロント部分も断熱塗料を塗装
2024年5月3日 [整備手帳] ★ONE LIFE,LIVE IT!★さん -
暑さ対策
リアキャリアのBOXに暑さ対策としてキャンプ用品のマットを採寸して貼り付けました保冷剤を入れれば簡易クーラーボックス食品や飲み物を入れるのに自作
2024年5月3日 [整備手帳] hirokentさん -
RIKOPIN(リコピン) デッドニング制振シート
【総評】ルーフのデッドニングの制振材として使用断熱効果もあるはず春になったらやろうかなと思って雪が積もってる間にAmazon見つけて購入しばらく埃かぶってました【良かった点】・切りやすかった・気温高か
2024年4月27日 [パーツレビュー] かんちゃん@northさん -
ルーフ簡易デッドニング
雨男青空駐車DIYマン日記 番外編「共闘」はい、雨です。また雨です。日曜といえば雨、僕がクルマ弄ろうとすると雨、洗車をすると雨、納車日も雨、僕といえば雨。俺がRAINDUMだ。人気のない廃墟のような某
2024年4月24日 [整備手帳] Shoooow!!さん -
etcetra 車用断熱マット
百均でも良かったが安くて良さそうだったのでボンネット裏に貼ってみよう購入価格はクーポン使用
2024年4月3日 [パーツレビュー] k@Iさん