#新聞のハッシュタグ
#新聞 の記事
-
食い物にされるマンション大規模修繕工事
昨日の朝、新聞の一面トップのこの記事を見て仰天しました。拡大する修繕工事市場 工事知らぬ住民、費用は億円単位 不正も横行マンションの大規模修繕工事は、業者たちの食い物にされているというのは昔から有名な
2025年6月28日 [ブログ] 悠太郎Mさん -
新・公道最速伝説 スタート!
昨日の朝、いつものように朝日新聞を見ていたら、いきなり写真の全面広告が現れてきてビックリしました。右下のQRコードをスキャンしてHPを見た所、「このカラー15段広告は、朝日新聞朝刊と読売新聞朝刊に左右
2025年6月7日 [ブログ] MFG w/ C-HRさん -
まだまだ元気だった頃の日産自動車新聞広告(^_^)✨
半世紀前のサニーの新聞広告。
2025年4月5日 [ブログ] デルちゃんさん -
新聞が溜まっている。。。(*'ω'*)
先週、フランスから帰国して、荷物整理やら時差ボケ修正やら対応しているうちに週末になり、続いて、日曜出発で横浜へ仕事(出稼ぎ? 出張?)にでかけていました。帰ってみると、👈のように未読の新聞が残されて
2025年3月20日 [ブログ] TMKさん -
新聞折り込みチラシ
突然ですが皆さんのご家庭では新聞を購読されていらっしゃいますかぁ〜⁉️最近では日本経済新聞や東京新聞が一部地域で夕刊の配達を止めるなんてニュースを見聞き致しました…そんな新聞の折り込みチラシですが…以
2024年9月6日 [ブログ] ジンズーさん -
08/21 今日は 福島県民の日━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!
おはようございます今日は 福島県民の日です今日の 福島民報━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!新聞が見開きになってます これで包んで故郷の新聞を遅れます!毎日暑いですが 朝晩は涼しいかな?
2024年8月21日 [ブログ] きやのん@2008さん -
床からお宝
自宅の和室の畳(たたみ)を入れ替えてたら、板の間に敷かれていた新聞紙に、車の広告が。1986年9月の新聞です。あの、アルシオーネが、230万円台!というか、ドミンゴが主役!クラウンが370万、カリーナ
2024年7月18日 [ブログ] 緑のフォレスター27さん -
何もしない休日☕️
三連休、3日目 朝☀️皆様おはようございます☀何もしない休日と決め、朝から久々のタリーズ☕️何年ぶりだろう🤔今日はのんびりしようと決めた😴今週末はいよいよ車検です💸💸💸
2024年7月15日 [ブログ] ishimaさん -
ひとりミッドナイトドライブ
競馬新聞を買いに近所のコンビニへ行き帰り、道の駅いちかわまで、走って来てしまいました😃家に着いたら、予想して寝ます
2024年6月23日 [ブログ] レクサス350さん -
今日で最後
ずっとボクが支払っていたわけではないけれど生まれた時からずっと毎日取り続けられていた新聞今日で最後です。お金の問題というよりも読む時間があんまり作れなくなったことと時々配達が遅れて出勤前に配達されてい
2024年5月31日 [ブログ] 岡リさん -
ヒョウ柄と水芭蕉とジャイアンツと
ポツポツと降る雨は、見事に車にヒョウ柄を残していくので、気分はどよーん💦だけど、赤羽緑地に水芭蕉を見に行ってみようと思ったのは、その近くのお客様に用事があったからでした🚗桜もきれいに咲いてる公園の
2024年4月6日 [ブログ] chishiruさん -
翌日の新聞に!
イベント翌日の東愛知新聞で、3月10日(日)こども未来館ココニコにて行われた、あんしん安全なまちづくりスーパーカーイベント掲載して頂けました!写真を見たら自分のラリーカーに同乗体験してもらえてる写真で
2024年4月1日 [ブログ] Takarobinさん -
シリーズ『今日の駐車場(11)』
2024年も2月に入りましたが…1月は4日、2月も4日の休日出勤が予定されているジンズーでございます…_| ̄|○当然、代休や振休は取得出来るのですが…生活のサイクルがガタガタ、バラバラで再雇用の身には
2024年2月3日 [ブログ] ジンズーさん -
新聞探しミッドナイトドライブへ
金杯の新聞を探しにミッドナイトドライブしてきます。😃
2024年1月6日 [ブログ] レクサス350さん -
今夜は?
新聞(金杯)買いに行ってきます。😃気分が良かったら、ミッドナイトドライブ行くかも?
2024年1月5日 [ブログ] レクサス350さん -
トヨタの2024年1月1日新聞広告が興味深い
アメブロでブログを更新しました。トヨタの2024年1月1日新聞広告が興味深いよろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2024年1月2日 [ブログ] italiaspeedさん -
08/22 おくる福島民報━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!
おはようございます昨日は福島県民の日で福島民報は特別紙面でした これに普通の新聞が付いてますおくる福島民報━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!この紙面で包んで遅れますね(´・ω・`)※福島県
2023年8月22日 [ブログ] きやのん@2008さん -
友人が日高屋に転職していた
長いこと新聞作りをしていた友人がここ数年転職が続き、今は日高屋の会社にいるのだとか。独りでお祝いの気持ちを込めて来店。新聞時代は毎日が締め切りなので中々時間が取れず、転職してからは会う時間も多少増えた
2023年8月16日 [ブログ] 猿と果実さん -
新聞を購読するということ
地元紙が創刊150周年を迎え、朝刊はその特集版だった。近年、生活スタイルの変化に伴い、趣味としていた読書もままならなくなってきたところ、しかし活字への渇望は失うことなく、それが新聞へと向いたのは必然だ
2023年7月5日 [ブログ] びあんきさん -
どーろじょーほー、
新聞で、「 開通 !」の記事を見て。早速、通ってみました。場所わ・・、ユメタウンからジュウサンブのアイダ。コムと思ったので、夜中に・・。最新の舗装か?ペイントか?横断歩道テマエに、「あぶない!」と
2023年3月20日 [ブログ] AとBとさん