#日産エンジンミュージアムのハッシュタグ
#日産エンジンミュージアム の記事
-
平日しか行けないところ
公式的に平日休みが出たので平日しか行けないところへ行ってみたい!こちらの建物ですが横浜市の歴史的建造物です。そんな建物がこちらの会社の工場一部事務所棟だった場所らしいです。建物自体にも萌え萌えしますが
2025年3月24日 [ブログ] 飛べないブタさん -
大人の工場見学
行ってきました。日産横浜工場。工場内は撮影禁止なので、エンジンミュージアムの写真ばかり。VCターボの生産工程を見せてもらいました。お姉さんのプレゼンの後、工場見学しました!
2024年12月31日 [ブログ] k___yokoさん -
日産(純正) インテリジェントキーケース
インテリジェントキーケース KWA10-00L00フルカバータイプ e-POWER ロゴe-POWER 車専用のキーケースですね(^^)お気に入りのe-POWERブルーがとても綺麗です🚙5月26日
2024年6月9日 [パーツレビュー] picoo32さん -
日産エンジンミュージアム再訪
横浜神奈川区にある日産エンジンミュージアムに行って来ました。4年振りの訪問前回は一階フロアーが改装工事👷♂️で閉鎖されていたので今回の展示内容はとても楽しみです。一階■日産の始まり■ダットサン 1
2023年10月7日 [ブログ] ババロンさん -
日産エンジンミュージアム見学
先週行きそびれた日産エンジンミュージアムを見学してきました。今日は電車と徒歩で移動新子安駅から徒歩で17分ぐらいで体が暖まる距離。ゲストルームと書かれています。エンジンミュージアムはこの建物にあります
2023年1月6日 [ブログ] ババロンさん -
【じゃんけん最強】大名古屋でラリーを愉しむ 翌日はエンジンマニア
名古屋市街地の東京でいえば、うーん、北区と荒川区の境目の住宅街辺りのようなところにある小さくて歴史を感じる宿で一泊しました。縁 岡崎のロッキーカフェ・名古屋市街地の小さな宿・居酒屋朝風呂に入り、目的地
2022年10月7日 [ブログ] ワルめーら@Terryさん -
乗り物大好きおねえさん
おねえさんと聞いて、ただならぬ雰囲気をかぎ取った貴方、残念でした。おねえさん系についてのあれこれは有料ブログにて写真と動画付きで綴っております。ジュニアを奮い立たせて、ご登録ください。商用サイトだと間
2022年9月27日 [ブログ] ワルめーら@Terryさん -
お勉強なオフ会!
みなさま、こんばんは~南の方では台風が上陸、関東も北部で連続して地震が...と、自然の脅威を感じずにはいられない週末、いかがお過ごしでしょうか?まぁ怖がっても仕方ないので、土曜日にMiTo友さんのしま
2017年8月7日 [ブログ] marron_miniさん -
日産エンジンミュージアム
お疲れ様です♪神奈川県に日産エンジンミュージアムが有ることを知って見学に行きました~♪主にRB26エンジンをパシャり(笑)配管は…なるほど~これは…例の物ではないか(爆)やっぱりツインターボですよね。
2015年10月26日 [ブログ] スィーリアRさん -
日産自動車 旧横浜本社屋へ行ってきた
アメブロでブログを更新しました。日産自動車 旧横浜本社屋へ行ってきたよろしければ、こちらからご覧ください。ケータイな方は関連情報リンクからどうぞ。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2015年2月7日 [ブログ] italiaspeedさん -
日産エンジンミュージアム
日産エンジンミュージアムに行ってきました。横浜工場の敷地内にある建物新子安駅から徒歩15分でした。入場料は無料こちらが内部の受付一階、受付横トロイダルCVT個人的にはこのミッションに期待してたんですけ
2015年1月31日 [ブログ] MR-2_Spiderさん -
日産エンジンミュージアム
受付
2015年1月31日 [フォトギャラリー] MR-2_Spiderさん -
おさ~んの夏休み
別に旅行に行ったわけじゃありませんwwwうちの会社はメーカーな上、近年はお盆の時期をずらすですなので、今年も海の日を絡めた連休が夏休みですた♪そんな休み直前に、東北の現役グラベルマイスターと敏腕営業マ
2014年8月4日 [ブログ] ヴェまささん -
日産エンジンミュージアムのE15Sカットモデル(3)
この角度はカットモデルでないと見れないアングルですね.ロッカーアームは,薄い鉄板のバネで押されている様子がわかります.
2013年10月6日 [フォトギャラリー] 白い変入さん -
日産エンジンミュージアムのE15Sカットモデル(2)
シリンダー部の拡大.ピストンの凹みは圧縮比を下げつつ,有効なストロークを増やすことと,燃焼室の中央にうまいこと渦を保持してその中央で点火…爆発圧力を全面で受け止める設計ですね.あわせて,大きなバルブリ
2013年10月5日 [フォトギャラリー] 白い変入さん -
日産エンジンミュージアムのE15Sカットモデル(1)
まずは説明板.特に新しい情報は無いですが,日産の黒歴史感があるB11がちゃんと展示されているのに嬉しくなります.
2013年10月5日 [フォトギャラリー] 白い変入さん -
30年前のカットモデル
一昨日,頑張ってブログ書いていたのですが,途中でぶっ飛んでしまいちょっとやる気無くしていました.さて,週末を迎えたこともあり,気を取り直して書き直してみます.前日は午前3時出発〜500km高速運転〜1
2013年10月5日 [ブログ] 白い変入さん -
日産エンジンミュージアム
仕事での横浜出張のついでに、日産自動車の横浜工場にある、日産エンジンミュージアムに寄ってきた。行きは新子安からのバスが出た直後だったので、仕方なく歩いて行ったのだが、「徒歩17分」は運動不足な私には結
2013年8月11日 [ブログ] mistbahnさん -
盛況 日産横浜工場解放「日産車フェアinヨコハマ」
久々に、たくさんの日産車に触れ合う事になった、日産横浜工場解放日 「日産車フェア in ヨコハマ」 だったが、クルマが売れないという声が至る所で聞かれる中、各販売店のこの日、晴れて、このフェアで新車契
2013年6月3日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
往年 日産エンヂン・ミュージアムで気になった名機。L18S
いやぁ、今日の日産横浜工場の開放日は実に愉快だった。特に日産エンヂン・ミュージアムは、数こそ少ないモノの、内容はなかなか濃密。その中で気になったエンヂンが・・・・810 ブル の画像が説明板に載ってい
2013年6月2日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん