#日産プリンス滋賀のハッシュタグ
#日産プリンス滋賀 の記事
- 
						
							日産プリンス滋賀 オリジナルビニール袋シンプルなデザインで、もう一枚欲しいです。Prince文字《i》のハートが最高! 2022年12月12日 [パーツレビュー] がぞう×滋賀さん 
- 
						
							CVTフルード交換リビルドCVTに載せ替えからもう少しで6年目、初めてフルード交換をお願いしました。交換の決め手は、減速時の微妙なこもり音がする事。交換後はこもり音が減少したので、フルード交換は効果有りです。総走行距離 2022年9月20日 [整備手帳] がぞう×滋賀さん 
- 
						
							日産プリンス滋賀 新ディーラーステッカー上が新ステッカーで、下が旧ステッカーになります。やっぱりPrinceの《i》はこれですね。 2022年6月11日 [パーツレビュー] がぞう×滋賀さん 
- 
						
							7回目(15年目)の車検完了先日、15年目の車検を無事に終える事が出来ました。今回は前後ショックアブソーバ交換、エアコンクリーンフィルター交換、初めてロッカーカバーにオイル滲みの指摘を受けて、急遽ガスケットの交換もお願いしました 2022年6月7日 [整備手帳] がぞう×滋賀さん 
- 
						
							ブレーキ引きずりからの13年6回目の車検へ最近フロント右側のホイールのブレーキダストによる汚れが、他のホイールよりは多めに付いてるのに気付いていたのですが…原因はブレーキ引きずりでした。ハンドルの微振動と制動時の違和感でタイヤのパンクと思い、 2020年5月30日 [整備手帳] がぞう×滋賀さん 
- 
						
							PITWORKエンジンリフレッシュ3回目の施工前回(2015年2月127,375㎞)から45,000㎞以上走行したので、久しぶりにエンジンリフレッシュを施工してもらいました。絶好調のMRエンジンに感謝。総走行距離 173,506㎞ 2018年11月17日 [整備手帳] がぞう×滋賀さん 
- 
						
							ボンネット塗装決行!!オリジナルの塗装を維持していましたが、飛び石による塗装剥がれや、野良ネコちゃんが滑り落ちた時に付いた爪跡と塗装剥がれ等があり、毎回頑張ってタッチアップで補修していたのですが、そろそろ自分の限界が来てし 2017年2月18日 [整備手帳] がぞう×滋賀さん 
- 
						
							PITWORK エンジンリフレッシュ日産プリンス滋賀大津店にて、通称“点滴”を初めて施工してもらいました。それと、今年の5月中には2回目の車検をする予定なので、ついでにCVTフルード交換(前回は32835㎞の時に交換済み)もお願いしまし 2017年2月18日 [整備手帳] がぞう×滋賀さん 
- 
						
							NGK(日本特殊陶業) イリジウムMAXプラグ本日、日産プリンス滋賀大津店で、初めてのスパークプラグ交換作業をお願いしました。プラグ品番はDF6H-11B※日産純正部品の『マニホールド ガスケット』及び、『ガスケット アダプター』も同時に新品交換 2017年2月18日 [パーツレビュー] がぞう×滋賀さん 
- 
						
							新型シーマ誕生記念日産プリンス滋賀栗東本社で、新型シーマ特別展示会に特別参加(笑)させてもらい、記念品のスパークリングワインを頂きました♪新型シーマの造り込みは凄い!プリンス滋賀も凄い!! 2017年2月18日 [フォトギャラリー] がぞう×滋賀さん 
- 
						
							デュアリス最新カタログ登場ディーラーの店長さんから、デュアリスの最新カタログをもらいました。見分け方は裏表紙で、「FSC認証紙(ミックス)」の緑色マークがあり、その上に“…2012年7月現在…”の記入があれば最新版です。主な変 2012年7月8日 [ブログ] がぞう×滋賀さん 
- 
						
							2回目の車検完了。日産プリンス滋賀にて、相棒の2回目の車検をお願いして、無事に異常なく本日帰ってきました♪今回は‥・クリーンフィルター交換。・グッドプラスⅡフルパック(一般・特別保証)・3years coatを、車検の 2012年5月26日 [ブログ] がぞう×滋賀さん 
- 
						
							新ディーラーステッカー僕のお世話になっている、ディーラーのステッカーがリニューアルしました。写真の上が従来型で、その下2枚が新型の“シルバー・バージョン”と“ホワイト・バージョン”です!店長曰く、ボディカラーによってステッ 2012年5月13日 [ブログ] がぞう×滋賀さん 


 
		 
	


