#日産福岡ギャラリーのハッシュタグ
#日産福岡ギャラリー の記事
-
IMS 日産ショールーム
BNR34 M-SpecNurこのMスペックを見たのは初めてでした。
2015年8月26日 [フォトギャラリー] 二ビクさん -
日産福岡ギャラリーが終了〜24年間の歴史に幕
昨日2013年2月3日(日)、西日本で唯一だった「日産福岡ギャラリー」が終了しました。これまで発売前の新型車や、ショーカー、レーシングカー、ヒストリックカーなど日産車の広報に多大な貢献をしてきたと、評
2013年2月6日 [ブログ] ターボ66さん -
残念ながら閉館しました
今日は休みでした。子供を連れて、朝早くから出かけました。昨日たまたま日産のウエブサイトを見ていて知ったのですが、日産福岡ギャラリーが今日閉館となり、さよならイベントを行っていたのです。今日で最後のギャ
2013年2月3日 [ブログ] しぶまりんさん -
Mスペック
今日は友だちとスタジオ練習をするために天神のIMSへ行ったんで全く知らなかんですが、日産ギャラリーにてbnr34発見!!どうやらM-SpecNurだそうです。GT5とかではちょいちょい見たことがあった
2013年1月26日 [ブログ] 二ビクさん -
日産よ、おまえもか!
今回の連休は気まぐれでレンタルしてきたDVDを見て過ごしてましたが・・・見事に「ヤマト2199」にはまりつつあるnakayan20rです。特に2巻目の浮遊大陸でのガミラス艦との戦闘シーンには見入ってし
2013年1月14日 [ブログ] ナカやんrsTさん -
なくなっちゃうそうです(T^T)
みなさん、こんにちは(。・ω・)ノ゛天神でのんびり過ごしてるrilakkumaです( ・∇・)久々IMSに立ち寄ってみた時のお話です(^-^)NISSANのショールームに立ち寄ると懐かしの車>-R
2013年1月8日 [ブログ] rilakkumaさん -
先週撮った写真。
先週福岡まで出かけて撮影してきた写真をフォトギャラリーにアップしました。まずは天神のIMZにある日産福岡ギャラリーに展示されていた「Nissan LEAF NISMO RC」そして、福岡スバル千早店に
2011年10月16日 [ブログ] ナカやんrsTさん -
Nissan LEAF NISMO RC
Nissan LEAF NISMO RC次の福岡モーターショーまでお預けかと思いましたが思いのほか早く目にすることができました。
2011年10月16日 [フォトギャラリー] ナカやんrsTさん -
リーフ ニスモ RC
イムズの日産ギャラリーにて。多分ショーモデルだと思われます。外観がスゴク綺麗過ぎるので。意外にもスリックタイヤじゃなく、しかも前後同サイズでした。
2011年10月9日 [ブログ] ナカやんrsTさん -
日産福岡ギャラリーにて。
>今日は昼から久留米を出発して、下道で天神へと向かいました。目的地はIMZ4階にある「日産福岡ギャラリー」。そこには今年のスーパーGTでGT-Rが獲得した、3つの優勝トロフィーとともに「スカイライン
2011年9月25日 [ブログ] ナカやんrsTさん -
あのリーフ ニスモRCが福岡に来る!
たぶん今度の福岡モーターまでお目にかかることはないだろうな~と思っていた、「ニッサン リーフ NISMO RC」が月末に福岡へとやってくることがわかりました。今週の土曜日から来月の10日まで、天神のI
2011年9月11日 [ブログ] ナカやんrsTさん -
新・日産ラフェスタ(ハイウェイスター)
ラフェスタが、プレマシーのOEMになって再スタート
早速、天神IMSの日産ギャラリーにて見て
触れて
来ました。フォトギャラリーも併せてどうぞ。因みに。5台ある展示車の内、何と3台がOEM車(ラフェス
2011年7月7日 [ブログ] DaiDai色さん -
新・日産マーチ
遂に登場、K13マーチ。今日、天神IMSの日産ギャラリーにて見て
触れて
来ました。フォトギャラリーも併せてどうぞ。マーチと言えば、10年スパンのモデルライフが一種のお約束…の筈でしたが、とうとうK1
2011年6月25日 [ブログ] DaiDai色さん -
先週出かけた天神にて。
先週の土曜日のことですが、ホントに久しぶりに天神まで出かけてきました。前の日に東北の震災があったために、目当ての一つであった「博多上空を曲技飛行する『ブルー・インパルス』を見る!!」が中止になってしま
2011年3月20日 [ブログ] ナカやんrsTさん -
昨日のパーツ、装着しました。
今日のお昼、昨日SABのスバルフェアで購入したパーツを装着しました。その①ゼロスポーツ エアインテークパイプ レガシィ 2.0NA用コレの装着は15分ほどでできました。シリコンホースのはめ込みが少々硬
2011年3月6日 [ブログ] ナカやんrsTさん -
新・日産セレナ
ミニバンのベストセラー:セレナが一新!昨日、天神IMSの日産ギャラリーにて見て
触れて
来ました。フォトギャラリーも併せてどうぞ。クルマそのものの大枠に関しては、「キープコンセプト(特にデザイン)」と
2011年2月6日 [ブログ] DaiDai色さん -
新・日産Xトレイル
日産のミディアムCUV・Xトレイルが2代目に進化、早速触れて来ました。フォトギャラリーも併せてご覧戴きたいですが、先ずデザインが見事な迄に超キープコンセプト。コレでいいのか?という気がしなくもないです
2011年1月1日 [ブログ] DaiDai色さん -
新・日産ティアナ
先のオートチャイナでワールドプレミアされた新型ティアナが、遂に市場発表!早速、見て触れて来ました。フォトギャラリーも併せてどうぞ。このJ32、まぁ多少の不満がなくもないものの…いいですね!好きですよ、
2011年1月1日 [ブログ] DaiDai色さん -
新・日産ムラーノ
先に北米で投入されていたZ51ムラーノが、いよいよ国内に!早速見て触れて来たので、フォトギャラリーも併せてどうぞ。このZ51、見るからにキープコンセプトなのですが、巧く先代:Z50のネガを潰したなとい
2011年1月1日 [ブログ] DaiDai色さん -
新・日産フェアレディZ
Z34、遂に降臨す。早速見て触れて来たので、フォトギャラリーも併せてどうぞ。外装は基本的にキープコンセプトながら、S30への先祖帰りを思わせる仕上げに。サイドウィンドウの形状からか、何かうねりがキツい
2011年1月1日 [ブログ] DaiDai色さん