#日野ポンチョのハッシュタグ
#日野ポンチョ の記事
-
トミカの日野ポンチョです♪
さっきエディオンでトミカの日野ポンチョを買いました♪1/100というキリのいいスケールで、それなりによくできていると思います。各事業者特注モデルが出たら面白そうですが。
2024年11月16日 [ブログ] てつ230さん -
日野ポンチョと世田谷線
すでに連休に入っているのですが、今日は以前から乗ってみたかった世田谷線に乗って来ました。そういえば、日野ポンチョにも乗った事がなかったので、まずはポンチョに乗ってから世田谷線に乗るルートを計画してみま
2023年1月14日 [ブログ] マタさん -
ポンチョ
小型路線バスのまわローズ、バス自体は日野ポンチョという車種です。他の自治体でもよく見かける丸目のかわいいバスです。TT納車の頃には既にあったので、そろそろ新型とかあるんじゃないかとちょっとリサーチ。W
2022年2月10日 [ブログ] のぶりんこさん -
次はこれに乗ってみたい
今年最後のブログとなりました。本年もみさんには大変お世話になりました、また、お読みくださりありがとうございました。来年も何卒よろしくお願い致します!さて、日野ポンチョHX系ショートなら29人乗りアリマ
2018年12月31日 [ブログ] mario0470さん -
アニバーサリー~おめでとう!!~みんカラ登録10周年(^O^)v
タイトルのごとく~みんカラ登録10周年となりました。まあ最近更新も少ないし車ネタもあんまないし~ダラダラやってるので続いているのかもしれないですね。一応集計みたいなのしま~す。ブログ総数~1480件~
2015年8月7日 [ブログ] みののさん -
年末年始の旅行、4日目、2014年1月2日・東京スカイツリーへ、今回は外観のみ撮影。
年末年始の旅行4日目、2014年1月2日。東京駅周辺滞在最終日。先ずは、東京スカイツリーへ行きました。2日間宿泊した八重洲富士屋ホテルをチェックアウト。東京駅八重洲口。此方側も中々良かったですよ(^o
2014年1月26日 [ブログ] 中日本鐵道さん -
ポンチョの旅行移動相談車
昨日京都市内でこんなユニークな車両を発見。旅行会社であるH.I.S.が所有している車両で、移動型旅行代理店として営業所の無い場所でも営業が出来るという車両な模様です。上の飛行機の形状をした飾りがある為
2014年1月25日 [ブログ] しばとらさん -
となり町のバス
家族でドライブがてら買い物によく行くとなり町。大手電器店や本屋・飲食店・衣料品・ホームセンターなどのお店が充実しているので、暇つぶしにもなるし近くてとても便利です。そこへ行く途中、ちょくちょく見かける
2013年12月28日 [ブログ] #にっしんさん -
青ポンチョ♪
まだ夏休みも終わっていないというのに、秋の気配漂う今日この頃…※宮崎市は2学期制なので9月2日が始業式深夜、タオルケットなしでは眠れないほど、冷たい風を感じるようになりました。さて今日の営業先は都城市
2013年8月28日 [ブログ] 東西なんぺいさん -
2011_08_13~08_15_軽井沢の旅4
小諸城址懐古園の駐車場にて。V60
2012年10月26日 [フォトギャラリー] ホームタウン急行(Express)さん -
日野ポンチョ、つつじヶ丘駅乗り入れ
何時からなのかは知らないけど、調布市つつじヶ丘に、三鷹市カラーのミニバスが乗り入れるようになっていた。真紅のポンチョは中央区も同じ。カッコ良いよ。つつじヶ丘〜杏林病院行き路線。運行は小田急バス担当。あ
2012年6月24日 [ブログ] スポッカー@銭湯員さん -
『ララの散歩』 2009_12_04_鞍ヶ池公園 ハイウェイオアシス刈谷にて③
鞍ヶ池公園のシャトルバスは初代日野ポンチョ。シャーシーとエンジンはフランスのPSA・プジョーシトロエン製(「プジョー・ボクサー」・「シトロエン・ジャンパー」、「フィアット・デュカート」に使われています
2011年6月7日 [フォトギャラリー] ホームタウン急行(Express)さん -
2011_01_03_鞍ヶ池公園でLALAの初散歩④
初代日野ポンチョ
2011年6月7日 [フォトギャラリー] ホームタウン急行(Express)さん -
バス
最近、このちっぱいフォルムに萌えるンだよなぁwww`;:゛;`(;゚;ж;゚;)ブフォォ!!
2011年5月10日 [ブログ] かみやん@如月魂さん -
日野ポンチョ
今日の宮崎は、秋らしく気持ちのよい青空が広がりました。どこか旅に出たくなる衝動に駆られますが、仕事が、お客さんが、家族が、離してくれません…そんな天気も、明日の予報は「晴れのち雨」、また下り坂…週末の
2010年10月6日 [ブログ] 東西なんぺいさん -
すぎ丸・かえで系統 ~杉並区コミュニティーバス~
すぎ丸は杉並区のコミュニティーバス。全線均一100円で乗れます。今回は久我山~西荻窪路線の「かえで系統」に乗車。他地域のコミュニティーバスと同様、終バスは早い(久我山発1926が最終)さて、画像のポン
2010年8月12日 [ブログ] スポッカー@銭湯員さん -
子供の日 納車
昨日の子供の日息子にプレゼントしたのは、これです。つい手が伸びてしまいました。あくまで息子の物です!でも なかなかの造りです!トヨエースもあったのですが・・・これ買ったら絶対エンブレム T から H
2010年5月6日 [ブログ] ゆー030さん -
ちぃバスのポンチョ...
先月から路線が一気に増えた港区のコミュニティーバス「ちぃバス」富士急系列のフジエクスプレスの運営ですがこの新しい路線に日野のポンチョが導入...フジエクスプレスのバスはCNGバスのみだったのですが今回
2010年4月26日 [ブログ] アドさん -
日野リエッセに乗ったどー!! ~府中市・ちゅうバス~
今日は近くで撮影があって・・・ロケバスが妻実家の駐車場に停めたそうです。坂○憲二とか○田亜希子が居たって。俺も休みだったら見てみたかったス。放送は5月末みたい。・・・こんなやりとりが有ったとか。共演者
2010年4月14日 [ブログ] スポッカー@銭湯員さん -
京王ポンチョ
見かける度に何となく撮影してしまう日野ポンチョですが、調布南口で京王バスのポンチョを目撃。これを、たまたま持っていたD90で撮影。高感度設定なのでザラついていますな。この路線、日野リエッセの方が多いみ
2010年4月13日 [ブログ] スポッカー@銭湯員さん