#旧車パーツのハッシュタグ
#旧車パーツ の記事
- 
						
							IPF オートリターンワイパースタンドワイパーを使用しない時にワイパーを浮かせる事でワイパーブレードを熱着や凍結から守るパーツです。最近は温暖化の影響か、ワイパーブレードが劣化するのが早くなってきたのでワイパースタンドを探してみると、あれ 2025年3月20日 [パーツレビュー] てっちゃん@さん 
- 
						
							昔懐かしい?ワイパースタンド取り付けここ数年の地球沸騰化の影響か?猛暑のせいなのか以前よりもワイパーブレードの劣化が早く、2年連続で1年未満で払拭状態が悪化してしまったので昔の車に付けていたワイパースタンドを取り付けてみようと思ったので 2025年3月20日 [整備手帳] てっちゃん@さん 
- 
						
							日産(純正) 純正ブロアスイッチ(kgc110ケンメリ用)ハコスカの新品のブロアスイッチがなかなか出てこないのでケンメリ用の長期保管の未使用品が出品されていたので即買いです。😄ハコスカとスイッチノブの形状も一緒で切り替えも三段階で互換性があります。既にパー 2023年9月4日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん 
- 
						
							スズキ純正パーツ値上がりします^^; (旧車部品).今期シメの3月も半ばに突入。黒字で着地できるな♪と机仕事していると、整備工場からギーギー音。なんだ?なんだ??工場に行ってみると、デミオのタイヤをはずしているハットリくんからギーギー音が発生してる。 2020年3月9日 [ブログ] そら007さん
- 
						
							TE71の復活に向けて旧車のパーツについて...俺さ~結構廃盤パーツストックしてるんよね~。って言うひとに限って...その人の車に付いてるパーツはボロボロだったりします。え~そのストックしてるパーツいつ使うの???って、今 2018年4月10日 [ブログ] ぷくすけさん
- 
						
							エージェント リアスポイラー1号機はTWRだったかな?!フルで組んでたんやけど2号機は純正ウレタンと良く似た形状のFRPを入手したのでドナドナ~♪ 2017年3月27日 [パーツレビュー] こぐたま@^^さん 
- 
						
							マツダ純正 サバンナRX-7(SA22C)前期純正サイドウインカーレンズカバーううう~絶版とわ...水侵入クラックと言うかビスで止まってるだけ外せば2分割してました。修復再生できる?某オク徘徊?!んんん無い!もう解体屋さんにも愛想付かされそうやがな~(苦笑 2017年3月27日 [パーツレビュー] こぐたま@^^さん 
- 
						
							マツダ(純正) FC3S純正シフトノブ(前期5MT)FC3S前期のMT車に使われている、純正シフトノブです。価格は送料含む。 2013年2月1日 [パーツレビュー] Y商会@FD.FC&元アバ中・現アル中さん 
- 
						
							~来月のプチ弄り、「RX-8前期」→「FC3S前期」へ~取り敢えずエンジンやEXバルブアクチュエーター、各センサー他必要になってしまった雑多な工具を渋りながら買ったので、来月は当然ながら干上がっています・・・f(^^;)数年後に向けた充分な段取りが出来たり 2013年1月30日 [ブログ] Y商会@FD.FC&元アバ中・現アル中さん 
- 
						
							画像で見るHISTORIC CAR JAM,32010年9月3日 [ブログ] カウンターアクションさん
- 
						
							また更に一品追加!?はぃ、どーも。リアバンパーを購入予定って言うのは皆さんご存知淲で す が !!たまたまヤフオク徘徊してたらとある物を発見しかも、値段もそこそこあれ、欲しいなぁー・・・そしたらリア周り一新して 2010年6月2日 [ブログ] きくりん( ・ω・)さん
- 
						
							KORP(ケン・オフロード・プロダクツ) アルミ製グリルガード雰囲気♪雰囲気♪ 2009年11月22日 [パーツレビュー] こぐたま@^^さん 
- 
						
							メッキ屋のオヤジは、元気でした~♪ブラックジャック先生に、外して頂いたパーツを片手に.....久しぶりに、メッキ屋のオヤジを訪ねました~!^^今回のメッキ化パーツは、この部分です♪画像が、ヒントですよ~!^^ナットや、ワッシャーまでも 2009年8月7日 [ブログ] Jeep762さん 
- 
						
							あると思ってたら・・・Σ(´∀`;)久しぶりに、プラモを作ろうと(*´∀`)bミゼットⅡのサイドステップを作るのに←プラバンを探したら、ドコにも無い・・・また、買いに行くかと思ってたら!旧車パーツのサイドステップを発見(・∀・)ニヤニヤ 2009年7月6日 [ブログ] 翔@EG6さん 
- 
						
							部品交換会へ行ってきました(^^)昨日は、越後関川で定期的に開催されている部品交換会へ家族で行ってきました。過去に何度もお邪魔して、買う側だったり売る側だったりとお世話になっている部品交換会です。今回は売る側で参加しました(^^)v久 2009年5月11日 [ブログ] NSRKJ本部長さん 
- 
						
							触媒アダプター争奪、じゃんけん大会?先日、ブログにて参加申込を受付ました?『触媒アダプター』の件ですが、430兄さんとこうちゃん、Sさんの二名の方が、参加表明を頂きまして早速じゃんけんにて、勝負して頂きました!注目の一回戦!430兄さん 2009年3月6日 [ブログ] ぶうさんさん
- 
						
							これいりますか???先日、交換したマフラーの付属品です。所謂『触媒ストレート』ですね。思いっきり『競技用!!』ってシールがあります(爆)昔で言う『日産用Lサイズ』のアダプターかと思います。僕は、仕事柄使用不可!ですので、 2009年3月3日 [ブログ] ぶうさんさん 
- 
						
							430事故修理 その②皆さんご無沙汰しております(汗)さて、追突事故にあってから今日でちょうど1ヶ月。先日のブログで書いた部品は、結局新品では出ませんでした(泣)あとはトランクの中古を探して、と思ってますが出来ればセド用の 2009年1月30日 [ブログ] ぶうさんさん
- 
						
							430事故修理 その①風邪も治り、体調は回復しました。さて、430の事故修理の件ですが、以外と部品が出てきました(笑)現在、無い部品ですが①バックパネルの上(2分割の下は有りました!)②トランク③トランクエンドのモール 2009年1月13日 [ブログ] ぶうさんさん 
- 
						
							当時物『RS-TURBO』ステッカーこれは、自分のお宝です。かれこれ15年位所有してます。しかし、これを貼る車もなく(汗)最近R30ミーティング等に参加して張るべき車がまだまだ世の中には多いなと・・・Yオクにでも出して見よかな(笑) 2008年8月18日 [ブログ] ぶうさんさん 


 
		 
	


