#旭硝子のハッシュタグ
#旭硝子 の記事
-
AGC / 旭硝子 クールベール
近年の暑さは車にも人間にも厳しいですが、少しでも夏のジリジリした暑さを和らげたくて、思い切って交換することに。これで太陽カンカンからの人も車もアッチッチでスマホは熱暴走でぐ~るぐるから解放されると良い
2025年8月4日 [パーツレビュー] 三毛猫アイルー(♂)さん -
AGC / 旭硝子 サニーベール
純正品と同等の国産品。セラミックフィルターのサイズも同じ。純正より安く済むのでこちらにしました。社外品(国産)だけで依頼したのですが、受け取り後にAGC製品だったので安心しました。
2025年5月3日 [パーツレビュー] おとぅさんさん -
フロントガラスの交換をしました!
備忘録をかねて。昨年の7月19日に飛び石でガラスにヒビが入ってから、やっとこさフロントガラスの交換になりました😅交換したのは8月3日(土)で、実際に私自身が交換したわけではありません😊勤務先提携の
2024年8月5日 [整備手帳] RYOSUKE-Xさん -
AGC / 旭硝子 クールベール
GVBインプレッサのガラス交換AGC クールベール上側にボカシが入って眩しさ軽減ガラス全体で日差しジリジリ感が軽減します。運転していて日差し暑さの不快感が、かなり減り夜間は街灯の眩しさも軽減、そのぶん
2024年2月7日 [パーツレビュー] し~もん☆さん -
AGC / 旭硝子 クールベール・プレミアム
旭硝子のクールベールプレミアムです。2022.12 前方走行中のトラックから氷の塊が飛んで来てフロントガラスに直撃した為、交換。純正品が廃版で相手方の保険修理になったので一番いいヤツで!と言ったらコレ
2024年1月27日 [パーツレビュー] ちゃんりゅー@ブレマスおじさんさん -
AGC / 旭硝子 クールベール・プレミアム
2023/12/19124,164km時交換。先日飛び石でヒビが入ってしまったので、交換です。以前からからどうせ交換するなら、クールベールにしようと思ってました。トップシェードは付くし、夏場の暑さも少
2023年12月25日 [パーツレビュー] あらまん@さん -
AGC / 旭硝子 クールベール・プレミアム
飛び石でフロントガラスが割れてしまい交換になったので、どうせならとクールベールプレミアムにしました。純正と価格は変わらないので性能重視で(^^)遮音性は純正の方があるみたいですが正直ほぼわかりません。
2023年12月7日 [パーツレビュー] anchor STiさん -
AGC / 旭硝子 クールベール・プレミアム
【再レビュー】(2023/08/05)【クールベール・プレミアム 販売終了情報】まさかのスペックダウンが決定した模様。クールベール・プレミアムは販売終了、今後はクールベールのみ販売とのこと。以下、AG
2023年8月5日 [パーツレビュー] ORIGINさん -
AGC / 旭硝子 クールベール・プレミアム
【総評】AGC旭硝子の純正相当品(?)です。UV(UVA+UVB)99%、IR90%カットの高機能ガラスです。クールベールのスペックアップ品で、クールベールではカットできなかった400nmまでの紫外線
2023年7月30日 [パーツレビュー] ORIGINさん -
AGC / 旭硝子 クールベール・プレミアム
あと1ヶ月で初車検なのに飛び石でヒビ入ったので、車両保険でクールベール・プレミアムに交換しました。https://www.coolverre.com/
2023年4月16日 [パーツレビュー] 福ちゃん@プチ痛車さん -
AGC / 旭硝子 クールベール・プレミアム
ガラスわれて交換になりましたが、受注生産で、1ヶ月かかりました。以前は、クールベールでしたけど。。。進化してプレミアムになりました。あとは、オートガードもしてもらわないと🎵
2023年3月4日 [パーツレビュー] ☆☆しょう☆☆さん -
旭硝子 Cool verre
フロントガラス(合わせガラス)の中間膜に中赤外線(IR)カット剤を練り込み、太陽光線による人体へもっとも「ジリジリ感」を感じさせる赤外線波長領域を約90%以上カットします。また、日焼け・シミの原因であ
2022年10月9日 [パーツレビュー] ゼロヨン兄さん -
AGC / 旭硝子 クールベール・プレミアム
エーから始まるAGCのフロントガラス『クールベールプレミアム』上部に濃いボカシと青色っぽいガラスです効果は、眩しさ軽減と紫外線・赤外線の軽減。エアコンの効き、肌にくるジリジリ感が全然違います交換してか
2022年7月5日 [パーツレビュー] し~もん☆さん -
AGC / 旭硝子 パジェロミニ用フロントガラス
旭硝子製の断熱UVプロテクト、ブルーぼかし付きフロントガラスです。三菱純正品は非常にお高いですが、ネットに新品の社外品が格安で出回ってるので購入しました。取り付けにはウィンドウモールが必要です。
2021年6月19日 [パーツレビュー] 小粋なBimmerさん -
クールベールプレミアム装備。
先代180SXで装備、気に入ってた。こいつに乗り換えて、ブラックからシルバーへ全塗装した際には在庫が既になくてエンジェルガードにした(そのへんはどっちでも良い)さらに飛び石喰らってエンジェルガード割れ
2021年4月10日 [整備手帳] TERU!さん -
フロントガラスをクールベールに交換
高速で飛び石被害に遭いまして、Dに持ち込みました。小さなキズですが車両保険を使って交換です。純正品と同じ扱いとのことでクールベールを選びました。コンパン君の元々狭い視界がさらに遮られるのを嫌ってウイン
2020年8月16日 [整備手帳] 三つ子のパパさん -
AGC / 旭硝子 クールベール
大雨の中バイパスを走行中に、中央分離帯側対向車から飛石くらいました(汗)自分でリペアも出来そうにない程重症だったので、近所の自動車ガラス屋さんに見てもらいましたが、リペアで綺麗に直るかどうかやってみな
2020年6月22日 [パーツレビュー] J雷電さん -
ガラス交換‼︎[126610km]
8月4日(日)。釣りに出掛けていた日。大型トラックとすれ違った時に、明らかにいつもと違う飛び石の音が…見つけた時ゎ、10円玉くらいのダメージだったのだが…釣りから帰って、一息ついて出掛けようとした時に
2020年5月31日 [整備手帳] T○Mさん -
AGC / 旭硝子 クールベール
旭硝子に含む所はないものの正直交換したくないパーツですガラスの効果自体は夏場に期待でしょうかただエアコンの効きで言えばiQ の右に出る車は無いでしょう価格はナビ/ETCアンテナ等の貼り直しを含みます関
2020年1月22日 [パーツレビュー] レアンさん -
AGC / 旭硝子 クールベール
クールベールに交換してから運転中に肌がジリジリと焼ける感じが無くなり、暫く駐車した後の車内の温度も検証動画でよく見られる状態と同じで10℃は低くなっていると思います。ダッシュボードを触った時の温度も以
2019年8月30日 [パーツレビュー] 寅松さん