#時代のハッシュタグ
#時代 の記事
-
時代☆中島みゆき
ラグビーの試合をテレビで初めて見たのは高校生の頃でした。スポーツ好きでラグビーという競技自体は知っていましたが、観るのは初めてでした。たしか早稲田対明治の試合だったと思います。それから早稲田ラグビーフ
2025年7月25日 [ブログ] ツゥさん -
ただ・愛のためにだけ☆岩崎宏美
皆さん、こんにちは。足利は薄い雲は広がっていますが、晴れています。予報では昨日ほどは暑くならないと言っていましたが、部屋の温度計を見ると30度をさしています。暑いです。昨日と変わりません。女性歌手を紹
2025年4月23日 [ブログ] ツゥさん -
お庭から借景を楽しめる/吉川史料館
800年以上の歴史を連ねる吉川家にまつわる資料や美術工芸品を集めた史料館。国宝や重文も収蔵されており、岩国藩藩主の隆盛を感じられる。ガラス張りのロビーからは、城山の借景とお庭も楽しめるので、吉香公園を
2025年4月9日 [おすすめスポット] 3yoさん -
休み前の飲んだくれ。
飲んでます。明日休みなので。最近、シゴトの前は飲む量を減らしました。イロイロと風当りも強いし、万が一にも、アルコールチェックで引っ掛かったらクビになるご時世ですので。で、必然的に、休みの前は飲んじゃい
2025年1月15日 [ブログ] ぽにゃさん -
¥300,000かぁ…
以前にもお話したホンダスーパーカブ50ファイナルエディション明番の今日…何気なくHONDAのサイトを観たらネ…トップ画像に貼らせて頂いた画像が…いやぁ~欲しいなぁ〜(殴)ご存知の通りあたしは頻繁にバイ
2024年12月5日 [ブログ] クマおやじさん -
ユーザー車検へ行ってきました
今日はユーザー車検の予約を入れておいたので、検査に行ってきました😄検査ラインは5コース!一発で合格しました。今回かかった費用は以下のとおりです。予備検査料1,100円※今回は車検場と同じ検査を受けま
2024年9月10日 [ブログ] とらまるさん -
新紙幣
先月の7月上旬から、20年ぶりに紙幣が更新された。約一か月たったが、所用で行った長野駅前にあるATMで現金を下ろしたら初めて新一万円札が入手できた。今までとは大分印象が違う。肖像画が渋沢栄一となり裏面
2024年8月1日 [ブログ] 通りすがりの正義の味方さん -
トヨタ(純正) ディスプレイオーディオ(コネクティッドナビ対応)Plus
この手のオーディオは時代の流れですかね😅。メリット・デメリットありますが、しっかり機能を使いこなしたいと思います☺️。
2024年5月14日 [パーツレビュー] kattyoさん -
トヨタ(純正) 緊急時操舵支援(アクティブ操舵機能付き)+FCTA+LCA+BSM+パーキングサポートブレーキ(後方接近車両)+アドバンストドライブ(渋滞時支援)
安全装備のセットオプションになります☺️。前車に比べ、進化しましたね🤔。
2024年5月14日 [パーツレビュー] kattyoさん -
まぁ、ギリで及第点か足りないかと…
こんばんは。3月は寒いよね…と言っていたのに、4月はアッと言う間に暖かいを越えて暑いかな…に。何だか大気のない惑星の日の当たる場所とそうでない場所の寒暖差の激しさのような…。と、我が愛車には下記のEC
2024年4月13日 [ブログ] だまちゃんさん -
ボルボ(純正) ボルボ C30 カタログ 2012年
ボルボも2台目前回のV60の時は街中で見かけて「カッコイイな~」というストレートな気持ちからボルボ車をチョイス今回のXC40購入にあたり、温故知新、少し前のボルボを知ることで今のボルボを学んでいこうと
2023年12月28日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
ネコパブリッシング ワールドカーガイドDX マセラティ
マセラティの特集本歴史を非常に重視するマセラティの歴代モデルが収録された書籍波乱万丈なマセラティの歴史と当時のモデルを学べる良い参考書です。
2023年12月21日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
時代☆中島みゆき
令和になりました。GWの10連休も無縁の生活をしている私には、平成が令和になったからと言って生活が変わることはありません。それでもテレビの報道を見ていると新しい時代になったのだという感慨を持ったりしま
2023年12月20日 [ブログ] ツゥさん -
✨まわるまわるよ時代は回る✨
皆さん😊週の始まり☀️おはようございます♪今週も忙しい中!経済活動 大変お疲れ様です【マコトノ草ノ種マケリ】寒さに負けず今週も頑張りましょうね💪一昨日の土曜日は強風が吹いて凄かったですね川崎と木更
2023年11月20日 [ブログ] Team XC40 絆さん -
とある神主のセールスピッチ、相槌マイスターしろデミちゃん
影落とす夕日、辿り着いたのはいつかの夢で見た場所。浅緑の葉を装った木々。すでに木漏れ日を目で見て取れない時間ではあるが、私は今確かにここにいる。木漏れ日ハンターである私がどうしてこのようなところにいる
2023年9月28日 [ブログ] LONPAMEさん -
えっ、休みなの?
今日・明日とまたもや関西に。で、朝も早よから東京駅なんたけど、観光客含めて既に嫌になる程の人混み。こりゃ、駅ナカでの新幹線のお供入手は面倒だなー、ってことで、ホームのキオスクでカー雑誌でも買うか、と。
2023年4月15日 [ブログ] 3yoさん -
ちょっと、スッキリ…
おはようございます^^。雨が降ったり日が差したり、良く分からない天気が続きますね…。で、どうにもハッキリしない…という状況は最も厄介なもので…。ダンパー破損以来、装着してもらった工場で修復作業をお願い
2022年9月4日 [ブログ] だまちゃんさん -
時代
外の作業は熱く、暑さから冷たい物を欲するが、お腹が冷えるのか、胃腸が弱ってる今日この頃。予想通り、相変わらずコロナ禍続く日々であり、活動制限にも限界となり、ウイズコロナである。イベント再開も増え、活気
2022年7月17日 [ブログ] おゆじさん -
オートマチック社会
などと言われた時代も過去には ありましたが …日本における新車の実に 98%を占めているオートマチックトランスミッション(AT)今では 6速・7速といった ATが当たり前ですが 実は 30年前まで“オ
2022年6月7日 [ブログ] M2☆さん -
「これも時代」と一言で片づけるには寂しい
※タイトル画像:https://photofunia.com/我が静岡で静岡市清水区にある東海大学海洋学部の「海洋科学博物館」と「自然史博物館」が営業終了が発表された(https://www.at-s
2022年6月3日 [ブログ] Nジャン(N-JUNKIE)さん