#暑熱対策のハッシュタグ
#暑熱対策 の記事
-
アルテ ウィンコスIRフィルム(カット済み)
純正でプライバシーガラスが入っているとはいえ、やはり透け感が気になりすぎて全然プライバシー守られてないのは否めなかった&日差しが暑いので今回もDIYでリア5面に断熱フィルムを施工しました!透過率は忘れ
2025年6月22日 [パーツレビュー] 頭文字S@GR86 ZN8 ver.2さん -
ミツバチ通信🐝 採蜜チャレンジ⁉️
最近、猛暑の影響かミツバチ達が巣の中に入らないで外で待機してる事が多いので巣箱の中を点検する事にしました🐝点検扉の隙間をミツバチ達が蝋で埋めてしまって開かなくなってたのでカッターで切ってから外しまし
2023年8月25日 [ブログ] outdoor1970さん -
ミツバチ通信🐝 新〇〇バチ発見⁉️
早朝(5:30)、巣箱を状態を確認し行ったら設置した温度計26℃まで下がってました。今日も新女王バチがいないか巣箱の出入り口を観察してたら他のハチと比べて体の色が白いミツバチを発見しました⁉️手に取っ
2023年8月17日 [ブログ] outdoor1970さん -
オニヤンマキラー⁉️
今日はコメリから買ってきたミストシャワーをタープの下に取り付けてみました🚿シャワーが5個付いてくるのでホースを自分で好きな長さにカットして間隔を調整出来ます👍ブルーシート(モスグリーン仕様)の対角
2021年8月8日 [ブログ] outdoor1970さん -
ドライバー冷却用ファン修理
エアコンレスの我がビートくん(この書き出し、もう枕詞みたいなものですね)、一応種々の暑熱対策を行ってます。その一つがコレ。運転席の裏に冷却ファンを設置してます。元々は先代メッシュクッションとセットにな
2017年8月10日 [整備手帳] 初日オーバーヒートさん -
MIRAREED(ミラリード) ヨーロピアンシェード L ドットタイプ
暑熱対策とドラレコ保護のため、シェードを購入しました。車検対応(勿論、施工を正確にやっての上ですが)を謳っているということとピンポイントで日陰が作れるところがミソです。
2013年1月12日 [パーツレビュー] ミニキャブマンさん -
暑熱対策「簡単シェード」を付けてみた
暑熱対策としてシェードを付けました。イケスポより少し大きめの製品です。
2012年8月5日 [整備手帳] ミニキャブマンさん -
そよ風のメヌエット
この前の日曜日に1人ドライブで200km強走って来ました。途中見掛けたオープンカーは、ロードスターやS2000、コペンなど7台。当然でしょうが皆さんクローズド。やはりあれだけの陽射しの下、オープンで走
2012年7月19日 [ブログ] 初日オーバーヒートさん -
何も言えなくて、夏 ~エアコンレス その4~
まだ懲りずに背当て(送風機付き)をいじります。「その4」になってるのは間違いではありません。実は「オイル交換ほか」が「その3」になってましたので。(^^ゞ背当ての方は背もたれとの間に拳骨が入るくらい浮
2012年7月2日 [整備手帳] 初日オーバーヒートさん -
ほとぼりが冷める前に♪
先日の作業合宿の3日後に写真のブツが到着しました~♪♪BILLIONのVFC-Ⅱとテイクオフのカーボンエアダクト♪ファンコンはすでに廃盤のモデルでしたが、さ~じ君に中古物件を探してもらい無事GET!!
2010年7月2日 [ブログ] やわらかさん