#曇り止めのハッシュタグ
#曇り止め の記事
-
山田化学 No.1133 車用くもり止めフィルム2P 楕円形
Instagramなどのネットで話題になっている商品、さっそく購入して試してみました!ドアミラーはヒーターが付いているので曇り止め効果には期待していなかったのですが、**「雨の日でも見えやすくなる」*
2025年6月25日 [パーツレビュー] Vetchさん -
ドアミラー₋水滴防止/曇り防止@曇り止めフィルム交換
GW中のメンテナンス その6 です。ドアミラーはブルーにフィルムを貼ってることもありこの曇り止めフィルムを重ねて貼付けてます。昨年8月にフィルムを貼って効果が薄れてきたので貼り替えました。商品を取扱い
2025年5月5日 [整備手帳] be originalさん -
帝人フロンティア Bell Oasis(吸水・吸湿剤)
ヘッドライトの防水加工後の保険としてボックス内に設置。なお、防水加工後はヘッドライト内部に水滴がつくことはなかったのですが、ほんのり曇るときがあり本商品の設置後はなくなりました。これまではカメラ用の除
2025年5月1日 [パーツレビュー] marimekkoさん -
イチネンケミカルズ クリンビューSwift And Tidy
以前、高速のトンネルに入った途端にフロントウィンドが一気に曇り、まったく前が見えなくなり困った事があった。その時はコンプレッサー回していたけど内気循環。今回はコンプレッサー回さずエコ暖房で外気導入で、
2025年2月22日 [パーツレビュー] 39komu②さん -
MOWO くもり止めクロス (拭くだけで! 曇らない! 長時間効果持続! 繰り返し使用可能)
ドライブの相棒&テニスの相棒として、眩しさ低減で 偏光サングラスにお世話になっています🕶️[BMW G21] ellesse エレッセ 偏光&調光サングラス ES-7001HTNhttps://mi
2025年2月16日 [パーツレビュー] pikamatsuさん -
MOWO くもり止めクロス (拭くだけで! 曇らない! 長時間効果持続! 繰り返し使用可能)
荷中の運転ではお世話になっているサングラス🕶️PJ10ヤリクロくんではパーツレビューしていませんがドライブの際には偏光サングラスにお世話になってます🕶️ただ、すぐ傷つけてしまうので、日頃にパッと使
2025年2月15日 [パーツレビュー] pikamatsuさん -
イチネンケミカルズ クリンビューSwift And Tidy 170ml
この時期は窓が曇りやすいのでいろいろ試しましたが、これが1番でした。泡タイプなので垂れにくく、他にも浴室の鏡や洗面台の鏡にも使えて便利でした。安価でコスパも十分満足です。
2025年2月5日 [パーツレビュー] みっくん☆彡彡さん -
サイドミラー曇り止めフィルム貼り付け
ダイソーで販売されているサイドミラーの曇り止めフィルムを貼り付け。2枚で百円は安いと思う。
2025年1月26日 [整備手帳] tokachanさん -
KYKガラスクリーナーEプラス施工 (^^♪
昨年の夏ごろから夜間のフロントガラスの内側のギラツキが気になり、水道水で乾拭きしてもダメ、100均のシートを使用しても白スジ残り、有名メーカの窓フクピカを奢るも期待していた結果を得ることが出来ませんで
2025年1月15日 [整備手帳] 碧いウサギさん -
SOFT99 窓フクピカ
寒い時期になりフロントガラスを含め窓の内側が曇ることが多くなり昨年末に購入しました。以前にダイソーの同様の商品を購入しましたが窓の拭きムラもひどいためこちらをチョイスしましたが汚れ・油膜落としとありま
2025年1月14日 [パーツレビュー] 碧いウサギさん -
ダイソー 車内まどふきシート
冬季の内窓の曇りや夜間のギラツキ防止のために購入しました。普段から綺麗に清掃はしているので内窓の油膜除去を期待し購入しまたが施工後は白い筋が残り施工前に比べかえって視界に残るようになりました。100均
2025年1月14日 [パーツレビュー] 碧いウサギさん -
PROSTAFF 強力油膜取り&くもり止め剤 ブルビンスプレー
冬時期のウィンドウガラスの曇りを抑えたく購入ロードスターは車内空間が狭く、ウィンドウガラスがドライバーに近いこともあり、曇りやすい印象です。視界の確保と、オープンカーならではの内側の汚れや油膜とりが一
2025年1月6日 [パーツレビュー] *-ちょもん-*@ロドらんまいけさん -
2024冬 サイドガラスが曇った訳だが…
今朝出勤前に愛車を見たら運転席側のサイドガラスだけが曇っていました。2024年冬では初めて曇りました。雪は降っていないが寒かっただけ。早速今年購入した「プロスタッフ ペンギンの手」で拭いて曇りを取って
2024年12月21日 [整備手帳] 草薙@Harrierさん -
通勤途中のうち窓清掃
気温が一気に下がりうち窓の曇りがだいぶ出始めたので再度清掃しました
2024年12月17日 [整備手帳] Honda Racingさん -
SOFT99 窓フクピカジェル くもり止め
最近はカー用品店で窓ガラス内側の曇り止めに特化した製品が少なくなったと感じながら探していると本製品を見つけました。以下はメーカーHPより・・・フロントガラスの内側やサイドガラスの垂直面にスプレーしても
2024年12月13日 [パーツレビュー] Shin☆☆☆さん -
SOFT99 ぬりぬりガラコ デカ丸
撥水効果はもちろんのこと日頃のガラス拭きのときの滑りの良さがいいですね。
2024年11月23日 [パーツレビュー] かみなりちゃんさん -
営業 隙間時間 うち窓清掃
クリンビューEXをセブンイレブンで購入
2024年10月31日 [整備手帳] Honda Racingさん -
SPA / Spa Plus / ワコー くもり止め油膜取りミトン
内窓を拭く為のグローブ式のタオルです✨内窓は拭きにくいのですが、ミトンだと、バックハンド(手の甲)で拭く事ができます。運転席から遠くまで届くのが良いですね♪
2024年10月30日 [パーツレビュー] とも ucf31さん -
CAR MATE / カーメイト エクステリアくもり止めコーティング / C89
窓ガラスの車内側のコーティング剤です✨寒くなると曇りやすいので、秋の後半に施工しようと思います。2か月耐久だそうです✨フロントガラス三枚分の容量です。
2024年10月1日 [パーツレビュー] とも ucf31さん -
サイドミラー曇り止めフィルム(100円ショップ)
台風近づく木曜日、100円ショップのセリアで見つけたサイドミラーの曇り止めフィルム。「水滴防止💦」「雨の日☔でも見やすい」のコピーに惹かれて試してみることに。
2024年9月30日 [整備手帳] ノリス65さん