#曙のハッシュタグ
#曙 の記事
-
ジュースが売れてます
ここ数日、私のプロジェクトがネットで少し話題になって今までにない流れが起きてます。ミスのないように慎重に集中して一歩一歩進めているので、みんカラを見ている時間もほぼなく、ルーティンの「バッテリー計測」
2024年4月16日 [ブログ] 猿と果実さん -
ブレーキローターを交換してみよう その2
ブレーキローターを交換してみよう その1 からの続きです。https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/612794/car/3223783/7352307/n
2023年5月25日 [整備手帳] 麦藁商会さん -
フィットのブレーキパッド交換
今日は天気が良かったところにブレーキパッドが前後揃ったので息子に交換させる。後ろはピストンにスリットがあるやつだったので、S13乗ってた時に使ってたピストンツールがあったはずなのに無いと思ったら会社に
2022年8月21日 [ブログ] GarageエムエムエムISAOさん -
ソリオMA15s Rブレーキシュー交換
以前から冷間でRブレーキが鳴いていたんですが、最近毎回鳴く様になり気になってきたので思い切ってシュー交換にチャレンジ! ヤフオクで左右キットをポチり♪ 再利用不可のサイドブレーキワイヤーを止めるワッシ
2022年8月16日 [整備手帳] 越後油屋さん -
akebono ディスクブレーキパッド
akebono K4 ブレーキパッドです。品番 K-796WK純正ブレーキに不安を感じたので交換しました。純正パッドは効きが弱くコントロール性も悪い、しかもダストもかなり多く出ます。コントロール性が悪
2022年6月2日 [パーツレビュー] コバルトblueさん -
akebono ステッカー
【総評】akebonoのロゴステッカーをキャリパーに貼りました。サイズは大・中・小の3種類。【満足している点】【不満な点】
2022年5月4日 [パーツレビュー] Kyoさん -
朝日は東に 月は西
そろそろ芝桜の季節。お気に入りのスポットは咲いてるかな? 早起きして見に行こう。見事な朝焼けだ。今日も晴れそう!西の空には…スマホのカメラじゃショボくなるが、真っ赤で大きな満月。4月の満月は“ピンクム
2022年4月18日 [ブログ] THE TALLさん -
キャリパーを交換してみよう
やっと事前準備が終わったので着工しました。完成画像からやっとバランスが取れた感じですね。さすが業者塗装!綺麗ですね~ロゴもさりげなくていい感じ♪と、言いつつ主張激しいですが(爆
2022年3月3日 [整備手帳] 麦藁商会さん -
akebono ディスクブレーキパッド
【再レビュー】(2022/01/23)1週間(約300キロ)乗った感想。K4は背の高い軽自動車向けに開発されたブレーキパッドらしいです。それよりも車重の軽いソニカにはうってつけ。純正+αといった感じで
2022年1月24日 [パーツレビュー] deep3104さん -
akebono ディスクブレーキパッド
車検時に交換してもらいました。乗った感じはブレーキ性能が上がった感じがします。
2022年1月16日 [パーツレビュー] deep3104さん -
akebono K4
※10万キロ走行した純正から、BOSCHディスクローターと同時交換し、約200km走行後のレビューです。純正パッドと比べ効きは20%アップといったところ。ただし意図せずガツンと効くという感触はなく非常
2021年10月3日 [パーツレビュー] ごまひろきさん -
akebono リヤブレーキパッド
前後社外新品に交換しましたが、どうしても鳴きが収まらない為、日本製のアケボノを購入純正同様にシムが取付けられていました。
2021年7月29日 [パーツレビュー] kazu@@さん -
日産(純正) Z34純正ホイール
フロント4本なのでインセット+43。調べたところアケボノキャリパーで履ける18インチでなおかつ8Jと細く、インセットが大きいものとしてこちらのZ34前期ホイールを購入。情報通り全体的に余裕があり全く問
2021年5月1日 [パーツレビュー] 政さんさん -
今週の晩酌〜有磯(高澤酒造場・富山県) 有磯 曙 純米吟醸 別誂
今週の晩酌、初めていただく富山県の酒蔵さんのお酒♫これまでいただいた富山県のお酒としては、正月1本目の干支ボトルの満寿泉と 妻が好きな富美菊酒造さんの羽根屋ばかりでしたので、新たな出会い✨富山県氷見市
2021年2月6日 [ブログ] pikamatsuさん -
フロントディスクパッド交換
アケボノ フロントディスクパッド
2020年9月26日 [整備手帳] 冒険野郎★スカRさん -
akebono ディスクブレーキパッド
フロントディスクパッド摩耗の為交換
2020年9月26日 [パーツレビュー] 冒険野郎★スカRさん -
akebono ディスクブレーキパッド
本日到着しました。近いうち交換します。H18年式のASです。品番フロントAK-670KリアAK-639WK
2019年10月18日 [パーツレビュー] DIYは、下手の横好きレベルさん -
akebono 曙キャリパー 移植
移植が完了したので再レビュー⤴︎あくまで自己満ですがカッコ良くなったかと( ̄∇ ̄)笑制動力に関しても純正の非力具合を実感。■フロント キャンバー角 3度半■フロント ワイトレ 25mm■リア キャン
2018年7月8日 [パーツレビュー] RRJパパ “TO”さん -
Voing C12SD
曙キャリパー移植のためローターはVOINGをチョイス⤴︎完全に見た目重視( ̄∇ ̄)笑■ドリルド&スリット■塗装 (ゴールド)■フロント用ニッサン フェアレディZZ34/HZ34 Version S/S
2018年5月17日 [パーツレビュー] RRJパパ “TO”さん -
akebono Z34純正 キャリパー
以前ヤフオクにて前後セットの新品未使用品を購入。オリジナル感を出す為に加工⤴︎■塗装(ソウルレッドプレミアムメタリック)■akebonoロゴステッカー(ゴールド)【メリット】自己満。ブレーキ容量アップ
2018年5月17日 [パーツレビュー] RRJパパ “TO”さん