#書類のハッシュタグ
#書類 の記事
-
もういくつ寝ると…
車検だなあ (^^;1号機は車検を迎える前に旅立ってしまったので、HT81Sからすると 5年ぶりくらいか。(Jr車両にするのに、81の車検通したんだよな)ZC33Sになって初の車検なので、どれぐらいか
2025年6月13日 [ブログ] 3yoさん -
道は空いてたけど会社敷地に入るのに時間かかる件
午前中に部販の作業を終えて帰社。昼飯をサクッと食べて14時に出発して本社へメールや書類を届け、持ち帰りの書類やメールを受け取りに行ってきた。まだよくわからない目黒本社の部署名と宛先を一致させるのと、元
2025年1月11日 [ブログ] あおまくさん -
車検に備えて ~バケットシート~
基本的にノーマルで乗りたいと思ってるロードスターだが、シートだけは訳あって(こっち参照)レカロ製に交換。この秋に最初の車検なんだが、現状では“車検資料”がなければ通らない。最近レカロが倒産したっていう
2024年8月28日 [ブログ] THE TALLさん -
ヴェルファイアの車検…
…なんだが、納税証明書がねぇ! いつもは車検証と一緒に保管してるんだが。ん?今年はまだ届いてないんだろうか。ロードスターの納税証明書も、有効期限は今年の5月末日まで。新しいのは見当たらない。あちこち探
2024年7月14日 [ブログ] THE TALLさん -
書類が無い車です🤔 素人整備32
この車 実は書類(一時抹消証明書)が無い車ですさかのぼる事4年くらい前…草むらの中にあった白いNAを持ち主に譲って欲しいとお願いしたら十何年動かしてないし しかも書類が無いからと言われて一旦諦めてまし
2024年6月29日 [ブログ] 倶楽けんとさん -
(備忘録)ユーザー車検
車検切れるのが今年4/19ということを2週間前に気づき慌てて、ユーザー車検予約する。https://www.reserve.naltec.go.jp/web/ap-entry?slinky___pag
2024年4月16日 [整備手帳] RTN25さん -
マイナンバーカード。
親のマイナンバーカードが、行方不明に。ここ一ヶ月程ずっと探してたけど、見つからず。保険会社から市役所で書類を貰って来て欲しいと頼まれてるんだけど、マイナンバーカードが無いんじゃね。今日も午前中から、あ
2024年3月31日 [ブログ] BC5~BP5さん -
しゅうり・・
フォトギャラリーの補足?・・です。まずわ、ヤクバに書類を出しに・・・(コノ時点で、シゴトの用事でビート使用)アソビ車で、ナイのだあ。の。道すがら。拡副工事中なのか?パイロンが、路側にずら~っ
2024年1月10日 [ブログ] AとBとさん -
月曜日。
先週出来なかった検査を受けに、病院へ。遅れる訳にもいかないなと思ってたけど、AM6:00過ぎに起きちゃった。まだ早過ぎるけど、また寝ると今度は起きられなさそうで。仕方がないから、ゴミ出し・まとめ・洗濯
2023年12月4日 [ブログ] BC5~BP5さん -
施設→病院。
相手側の保険会社から書類が届いて、今入居している施設と病院の両方から現状状況を書いてもらわないといけなくなった。施設には昨日行ったけど、担当者が休みで今日も行く事に。施設の方は、大丈夫だ。あとは病院の
2023年11月20日 [ブログ] BC5~BP5さん -
マイナンバーカード
母のマイナンバーカードを受け取りに区役所まで。帰宅すると、お手紙が。「この書類を区役所に提出してください」と。一日早く届いていれば二度手間にならなかったのに…後日、また区役所に行くようですね。
2023年6月13日 [ブログ] CN9@いずみさん -
AM6:00過ぎ。
AM3:30に帰って来るから、どうしても寝るのほこんな時間になっちゃうね。病院に書類を取りに行かないといけないので、AM11:00には起きないと。となると、睡眠時間は4時間位か。ちょっとキツいな。残業
2023年5月30日 [ブログ] BC5~BP5さん -
ランクル70 足回り交換で提出した書類の一部
まだ書類選考中!取り敢えず役に立つかもしれない情報と言う事で投下!今回交換した板バネはモトレージ製2インチアップ。強度検討書が送られているので数値を2号様式(表)に記入、ただし前後で数値が違うので前と
2023年3月27日 [整備手帳] tfarcevolさん -
SIGMA SPEED RALLIART 車検証ケース
導入動機あまり高級車検証ケースには縁が無かったのですが、HKS様と此方とで購入を真剣に悩みました。ぶっちゃけて言えば、保管性能が良くて使い易ければ車検証ケースにあまり金銭を注ぎ込むべきではないのは理解
2023年3月4日 [パーツレビュー] 永たさん -
アフラック。
夜勤から帰宅したら、ポストに入ってた。同じ日に連絡はしてたのだけれど、相手側の保険会社が月曜日に来たのに対して。金曜日?何故か、速達だけれども。コロナの請求が多いから、一月かかるとか言われたけれどね。
2022年12月17日 [ブログ] BC5~BP5さん -
BLITZ 車検証ケース
導入動機本来車検証を入れるケースなんですが…キツイ言い方をすると…この製品に車検証ケースとしての機能を求めるのは、正直厳しいと私は思いました。だって収納は少ない…造りがちゃちい、メンテナンスノートを挟
2022年11月27日 [パーツレビュー] 永たさん -
マセラティ(純正) 書類ケース
4つ折りの書類入れ本革製でクオリティが高く、システム手帳のカバーにも使えて良い感じです。
2022年11月22日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
マセラティ(純正) マニュアルケース
マセラティ純正の取説入れ高級感があり、裏地はバックスキンになっていてお洒落です。
2022年10月31日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
マセラティ(純正) 車検証ケース
中古車購入時には、中古車屋さんのビニールのやつに車検証が入っていて、味気ないので別途購入した車検証ケース本革製で、さすがはマセラティと思えるクオリティに大満足です。
2022年10月30日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん