#望遠ズームレンズのハッシュタグ
#望遠ズームレンズ の記事
-
BMW 慣らしは野鳥観察も兼ねて!
久しぶりに平日の休日です。寒さも幾分弱まり穏やかな天気の予報。なかなか進まないBMWの慣らしに出かけてみましょうか・・せっかくだから、カメラを持っていこう!そういえば、冬の小川原湖、ラムサール条約湿地
2021年2月12日 [ブログ] kanibokuさん -
直動式ズームレンズ!
F601に使う ニコンのAF 70-210mm F4-5.6 Dを買いましたぁ~もちろんオークションで中古品でもね!手にして見てびっくり 前玉に白カビがあって めっちゃ目立つんだよでもでもね!安いレン
2020年5月21日 [ブログ] おーやパパさん -
ライトバツーカ!
さてシグマのライトバツーカと言うなのレンズを買いましたぁ~!タムロンの超望遠ズームレンズ150-600を普段持ち歩くのはぁ~ちと辛い築城基地の某撮影ポイントに撮りに行って撮ったみたらぁ~150-600
2020年5月4日 [ブログ] おーやパパさん -
ラストサムライ・ファントム 2019百里基地航空祭(後編)
アフターバーナー全開で。来年度まで第301飛行隊は残るけど、航空観閲式のため百里基地航空祭の次回あれば2年後。最後のファントム祭り。寝坊した、疲れ溜まってたとか、混雑嫌い、天気微妙そんな言い訳していた
2019年12月4日 [ブログ] TERU!さん -
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 (Model A022) [キヤノン用]
前愛機80Dの保有時、職場のお友達に感化され(笑)要は、毒されまして(主に成田空港周辺等で旅客機を撮るため)購入したものです。150-600mmの望遠ズームレンズですが、80Dに付けると最大で960m
2019年1月19日 [パーツレビュー] 55 りむじんさん -
レンズ増援と、龍太郎閣下と、2月の食卓ほか
花粉が飛び始めると、空が霞むボディもうっすら、ばっちい菜種梅雨を過ぎると、クルマライフちょうど良い五月晴れからの、程なく梅雨空夏の酷暑もつかの間、秋雨とつるべ落としの日秋晴れ、小春日和は快適ですが夜露
2018年3月1日 [ブログ] TERU!さん -
従兄弟迎撃オマケ
結局使わなかったね(=o=;)600mmズーム…25万もしたのにね(;´Д`)=3
2017年6月19日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
アクロマートAFの作製 No.1
オークションで落札したSIGMA 70-300mm F4-5.6 DL MACROの玉抜き望遠レンズをAFボーグにする改造をしていきます。80mmの鏡筒がぴったりのサイズで入るのですが画像のようにマク
2017年3月2日 [整備手帳] マキバ号さん -
CANON EF 70-300mm 1:4-5.6 IS USM
【総評】今までEF-Sの55-250を加工して使っていたが、やはりフルサイズのズームが欲しくなったので・・・ポチった(笑)【満足している点】トリあえず?IS付きの恩恵に与れる♪(*・ ・*)ぽっ300
2017年1月19日 [パーツレビュー] カムたくさん -
ルークオザワ氏になった気持ちで、ドライブへ行こう。 浮島200-400編
羽田空港飛行機撮影スポット浮島については100-400編をご覧ください。5DsR + EF200-400mm F4L IS USM エクステンダー 1.4×すべての画像はトリミングなしの撮って出しです
2017年1月9日 [ブログ] ドライブへ行こうさん -
CANON EF-S55-250mm F4-5.6 IS Ⅱ
【総評】EF-S55-250mm F4-5.6 IS STMが、奥方さまのメインレンズに昇格してしまいましたので、急遽購入(笑)【満足している点】やはり合焦スピード、写り等はSTMの方に分がある(新し
2016年11月24日 [パーツレビュー] カムたくさん -
CANON EF-S55-250mm F4-5.6 STM
【総評】標準ズームだけではどうしようもないので急遽購入。しかし・・・いつの間にか?奥方さまのメインレンズに昇格...orz【満足している点】こ!このレンズは写りがとても良い(。・・。)ポッボケが綺麗
2016年11月24日 [パーツレビュー] カムたくさん -
PENTAX smc PENTAX-FA☆ZOOM 80-200mm F2.8 ED [IF]
メーカー解説4枚のEDレンズにより、色収差をはじめとする諸収差を高い水準で補正。自然で鮮やかな色調、ディテールの質感まで表現するクリアーな描写性能を発揮します。インナーズーム、インナーフォーカスの採用
2016年2月11日 [パーツレビュー] マキバ号さん -
新規導入レンズ15-30、200-500試し撮り
三が日の旅行ブログの写真をどうしようかと悩んでおります。ども、嫁です。昨年暮れに手に入れたレンズを持って近所から館山まで試し撮りにちょろちょろ出掛けております。いや、面白いわ(^ω^)まずは200-5
2016年1月6日 [ブログ] ころころ豆腐屋さん -
レンズ開封の儀
ども、嫁です。この2ヶ月望遠ズームを純正の200-500、シグマ・タムロン150-600のどれにするか、悩んで迷って検討した結果、純正を購入致しました。昨日のブログの通り納品予定が3月半ばになるとのこ
2015年12月27日 [ブログ] ころころ豆腐屋さん -
レンズを取りに
紳士淑女の皆様、ご機嫌麗しゅう。ども、エラくご機嫌の嫁です。この10月から悩みに悩んで決断し12/23(水)に望遠ズームレンズの取り寄せ依頼を致しました。入荷予定は来年の3/15くらいだと言われ、今季
2015年12月26日 [ブログ] ころころ豆腐屋さん -
唐突ブログ・・・“不要不急”ながら欲しい望遠レンズ・・・但し身代りに手持ちの望遠レンズを・・・
ズバリ!この望遠レンズ・・・勿論旧製品ですが・・・何か?Ai AF VR Zoom-Nikkor 80-400mm f/4.5-5.6D EDです。既に旧製品ですが。新製品の頃から品薄だった、私的には
2015年1月17日 [ブログ] 中日本鐵道さん -
望遠ズームレンズGET
キター!先月予約していた望遠ズームレンズ。発売日は本日11/29なのですが、メーカーからの連絡で当初遅延の予定でした。しかし、無事本日納品されました!オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED4
2014年11月29日 [ブログ] kozy23さん -
ニューレンズ合同シェイクダウン。
どうも。龍角散が手放せない、突然「来週車検になったから〇〇万円よこしな!」と、「白い恋人号」が勝手に車検される私です。さて、「特上太巻きくん」こと300mm望遠レンズがやって来て最初の週末。同時期にn
2013年11月17日 [ブログ] Shin.Nさん -
S15 Silvia-⑤
PENTAX K-30SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG MACRO望遠買ったので撮影してみました。300mmは被写体をファインダーに収めるのが一苦労・・・三脚あるとラクでいいかも・・・
2013年9月24日 [フォトギャラリー] よしひこ@さん