#来夢のハッシュタグ
#来夢 の記事
-
ENKEI ENKEI SPORT RC-T5
ENKEIの競技用ホイールです。ジムカーナ用に購入しました。鍛造ホイールや鋳造の軽量モデルのように軽くはないです。旋回性重視でフロントのトレッドをリアより広げるために、前後でサイズ違いを選択しています
2020年11月30日 [パーツレビュー] Kaz@VABさん -
来夢 郡山北店 「水ラーメン」Withミニ炒飯
ハッハッハ。親子鷹・ラーメン野郎(次男)だ。( ̄▽ ̄)2019年24杯目脅威のロースピードセガレと二人でお出掛け。彼のケータイを買いに。(笑)彼の一言で吸い込まれたのが喜多方ラーメン来夢 郡山北店でし
2019年7月13日 [ブログ] (新)チャリ屋さん -
喜多方ラーメン/来夢 会津若松駅前店
行きで見掛けたので、喜多方ラーメンを食べたいと!。来夢は二度目かな。以前は喜多方で。チャーシューメンだとか肉を前面に押し出したメニューもあったけど久しぶりの喜多方ラーメンだし、正統派の正油ラーメン。太
2018年5月5日 [おすすめスポット] かさゃん (^^♪さん -
キレッキレのK-POPに感化されてか・・・雲台とか舞台とか
家内のお供だ!韓流だ!ってことで、行ってきました!なんか近頃はスマホがチケットになるらしく、久々ドコモメールを開けてみると・・・未読メールがギャーって感じで、要件済ませて即蓋で収めて、話はライブに戻し
2017年7月17日 [ブログ] グゥマッハさん -
来夢 郡山北店 「喜多方チャーシュー麺」Withミニ炒飯
ハッハッハ。月曜夜のラーメン野郎(次男)だ。( ̄▽ ̄)2017年52杯目昼ラーをカマしている時、ラーメン兄貴に「仙台には色んなラーメン屋が出てますやねぇ。そういえば旨い喜多方ラーメン店もあったなぁ・・
2017年5月16日 [ブログ] (新)チャリ屋さん -
喜多方ラーメン来夢 会津若松駅前店 「喜多方チャーシュー麺」withミニ炒飯
ハッハッハ。遠方から人が来ようがスタイルは変わらないラーメン野郎だ。( ̄▽ ̄)ヒルクライム参戦の為に山梨から来たゲスト。応援する為に?山梨から駆け付けたゲスト。県内参加ライダー。そして応援予定?のジモ
2015年9月15日 [ブログ] (新)チャリ屋さん -
芸北国際~のー。お姉さんと男気じゃんけんw
今シーズン早くも3回目。今日は芸北国際へ。人がめちゃくちゃ多くて…ライン取りが…飛ばして滑れない…(T_T)朝一だけ気持ち良く滑れた。10時以降は人人人人人人人人人人人人人人人~。リフトに乗るのも時間
2015年1月11日 [ブログ] くれあ35さん -
喜多方ラーメン/来夢
(チャーシュー麺¥820)チャーシュー!トロットロッ、味もしっかりでまいう~平打ち太ちぢれ麺はコシ・弾力有り、スープはややしっかり目の味付けも濃い過ぎることなく、美味しくいただきました♪喜多方ラーメン
2014年12月3日 [おすすめスポット] 104kazuさん -
新潟市東区の方々にお聞きしたい!!
σ( ̄o ̄;)が知らぬ間に......・赤道十字路にあった喜多方ラーメン来夢さんいつの間にか…潰れてた。しかも…同じ敷地内のカラオケ屋さんと一緒にぶっ壊されてたし…(※福島の本部の方はまだやってるみた
2014年11月4日 [ブログ] デミ王参上!さん -
身体に優しいラーメンなんだな~♪/喜多方ラーメン 来夢 新潟赤道店
出来てから暫く経ちましたが、漸く行きました。塩ラーメン、クセになりました。(
)チャーシューがこれまた良い塩梅なんだなぁ~♪。っていうか、塩だけでしょうゆや味噌はまだ食べていない自分。もしかしたら、食
2014年11月4日 [おすすめスポット] デミ王参上!さん -
夜遅くても郡山で喜多方ラーメン
今週の帰省では郡山で過去来た事がある有名店で~、と思ったら、営業終了。が~ん…。う~ん、公称営業時間には間に合っていたんだけどな…。気を取り直して、営業時間的に安全パイのお店へ。福島県郡山市「喜多方ラ
2014年4月28日 [ブログ] とりぃ。さん -
ジムカーナ競技に力を入れているタイヤ屋さん/プロショップ来夢
ジムカーナの練習会でお世話になった「来夢モータースポーツ」クラブの母体。ダンロップを中心としたタイヤのプロショップ。このお店で307SWのタイヤをダンロップ LE MANS4(LM704)に交換作業を
2013年7月31日 [おすすめスポット] mistbahnさん -
【307SW】タイヤ交換 DUNLOP LE MANS4 (LM704)
ツンツルテンになったBS REGNO GR-8000。205/55R16そもそもが2年前に307SWを中古購入したときに中古投入したタイヤ。ここまでツンツルテンになるまで引っ張ったのは・・・・17イン
2013年7月29日 [ブログ] mistbahnさん -
【307SW】タイヤ交換 DUNLOP LE MANS4 (LM704)
ツンツルテンになったBS REGNO GR-8000。205/55R16そもそもが2年前に307SWを中古購入したときに中古投入したタイヤ。
2013年7月29日 [整備手帳] mistbahnさん -
mistbahn 2012総集編
今年最後のブログUPになるかは微妙だが、2012年のおさらいをしてみる。昨年12/30の年末事故により、壊れたビートを眺めてドン凹みして始まった2012年(苦笑い)。【1】ビート修理元旦から早起きして
2013年5月20日 [ブログ] mistbahnさん