#東三河アライメントセンターのハッシュタグ
#東三河アライメントセンター の記事
-
DUNLOP VEURO VE303 225/40R19
フロントタイヤ鍛造独特の高音に響く音をサイレントコアという内蔵されたスポンジが効果的に抑えてくれる。安定感や加減速がよくなってくると思います。
2019年9月8日 [パーツレビュー] 三白眼さん -
RAYS VOLK RACING G25
記録用F 8.5J +45 19インチ face1R 9.5J +50 19インチ face2
2019年9月7日 [パーツレビュー] 三白眼さん -
TEIN STREET BASIS DAMPER
ヘタってきた足回りをリフレッシュするため、車高調を一新♪ついでに、純正マウント関係も新品へ交換!お陰でフロント足回りのバタつきも無くなり、乗り心地もより良くなりました( '艸`*)
2017年2月26日 [パーツレビュー] masu-chさん -
SPOON リジットカラー取付け
見ただけでは効果があるかが分からない部品…でも吃驚するくらい体感できる部品です( '艸`*)まずはフロント用♪
2017年2月26日 [整備手帳] masu-chさん -
アライメント調整
店内がフィギュアだらけになってるけど、店の人たちはオタじゃないとこで作業をお願いしました。画像は1回目のデータ
2016年11月6日 [整備手帳] 飛翔白麗さん -
初アライメント
会社の上司がいいよーってオススメしてくれたので、いっちょ行ってみるかなということで、東三河アライメントセンターさんへ行ってきました。タイヤ交換とともにアライメント調整の予約をして予約時間の10:30前
2016年3月20日 [整備手帳] DIGITさん -
その名の通り、足回りを得意とするショップさんです。/東三河アライメントセンター
東三河アライメントセンター さんタイヤ、ホイール、サスペンション・・・その名の通り、足回りを得意とするショップさんです。ポロGTI のタイヤ交換(持ち込み)をお願いしました。215/40R17 4本
2015年12月13日 [おすすめスポット] 円蔵さん -
雑誌取材
ちょっと前に、「今度、雑誌の取材があるので、来てちょんまげ」と、こんな320dごときの私が呼ばれてまして、本日お邪魔して来ました。え~と、行けば皆様、ハイパワー車の方々ばかりで・・・(汗なんで、暗い中
2015年11月1日 [ブログ] ヒデアンさん -
黒くて太くて・・・
そぉいうのはやっぱ持っていたいよね。寒い日でもそれがあれば気持ちよくイくことができる。どんなときに求められてもそれがあれば満足させられる。そんな魅力のあるモノ・・・スタッドレスタイヤですがなにか?wえ
2014年12月29日 [ブログ] いとしぃ@操法3番員の呪縛さん -
足回り専門店?/東三河アライメントセンター
部品の持込取り付けOKの素敵なお店リジカラに強いイメージが勝手にあります。どういうわけかレクサスISもたくさん来ている気が・・・。作業内容の見学・撮影・質問・妨害(?)OKとなっており、次何かやろうか
2014年9月21日 [おすすめスポット] 釧路人.さん -
車高調取付け!
今日は先日、購入したHKSの車高調を取付けてもらうために東三河アライメントセンターに行ってきました!親切で丁寧な店長さん、車に詳しいスタッフさんの方がいるショップさんです!(ブログの画像はお店の画像を
2014年9月1日 [ブログ] §kiyoさん -
いやぁ・・・ 入ってこないでぇ///
そんな・・・わたしにそんなのイれちゃぁ///だめぇ・・・こわれちゃうぅぅぅ!※画像はイメージです。ブログの冒頭がこんなで・・・不愉快です!・・・と思われた方。すいませんw今日はアルのタイヤローテーショ
2014年4月11日 [ブログ] いとしぃ@操法3番員の呪縛さん -
桜・・・見てたらたぶん死ぬ
朝から幸田に行こうとしたら起きたら8時30分だった・・・。そんなわけでタイヤのローテーションをしに東三河アライメントセンターさんへフロントをそのままリア リアを裏組みしてフロントという奇妙な作業ホイー
2014年4月5日 [ブログ] 釧路人.さん -
ALT行ってきました
ついにドライな日がやってきました。朝9時は全3台 10時は2台のガラガラ走行完全ドライでタイムも更新されました。今回は32.543 今は締め切っちゃったけどALT認定バッチまであと0.544ですたぶん
2014年3月4日 [ブログ] 釧路人.さん -
リアからなんか金属音
あ、 車高調欲しい方探しています マークXやらクラウンやらIS、GS乗りの方どうですか?クラウンやらマークX、レクサスのなんかが愛知県に集まるというイベントに一般客として道の駅のついでに行こうと思って
2013年10月13日 [ブログ] 釧路人.さん -
車高調交換
そんなこんなで東三河アラメントセンターさんで車高調交換してきました。丁寧確実な作業、毎度ながら恐れ入ります。なんか似た車高調ではありますが・・・。今回の車高調まずは仕様のおさらいから・SSスペックダン
2013年10月5日 [ブログ] 釧路人.さん -
アライメント調整
アライメント調整しました調整前は右流れが起きていて、ハンドルのセンターも若干ズレていましたが無事修正できましたショップの対応も素晴らしかったです
2013年8月14日 [整備手帳] Haluki(ハルキ)さん -
リジカラフロント装着
写真撮ってないやってことで、東三河アライメントセンターさんにてリジカラフロント装着 アライメント調整劇的変化はリアと違ってなかった悲しみを堪え、通勤で雨の中での感想強めのブレーキでハンドルが小刻みにぶ
2013年7月30日 [ブログ] 釧路人.さん -
後ろから救急車が来たんです。
救急車が後ろから来たら誰もが停まって先に行かせるそれがどんな人にでも当てはまる常識だと思ってました。それが今日、私の前を走っていたシエンタは、その前の車が停まったら追い越しやがった・・・。愛知県コエェ
2013年7月27日 [ブログ] 釧路人.さん -
アライメント/東三河アライメントセンター
アライメントを始めとし、チューニングも任せられるショップ♪
2013年6月30日 [おすすめスポット] SPANKY-SBさん