#東名のハッシュタグ
#東名 の記事
-
TOMEI / 東名パワード 強化ブローオフバルブ
東名強化ブローオフこの頃は結構東名品使ってました(爆)
2025年8月2日 [パーツレビュー] 阿部高和走るくそみそ公衆便所さん -
TOMEI / 東名パワード TOMEI 東名パワード EXPREME ヒートプロテクター ランサーエボリューション4〜9/ワゴン
純正がみすぼらしかったので(爆)
2025年8月2日 [パーツレビュー] 阿部高和走るくそみそ公衆便所さん -
後泊組。
今回のツーリングの打合せで「連泊者の宿が決めきれない。」、「MT車両で東名の渋滞を気にして帰るのダルい。」などの意見がありました。選択肢として私の勤務先で使える保養所に行くことにしました。THE観光地
2025年6月2日 [ブログ] あんだ~さん -
久しぶりの東名!
久しぶりに「新じゃない方」の東名を走ってます!由比PAは天気悪くても降りて海を感じたいですね!のんびり走ってますが、名古屋に日帰りなので「そこそこ弾丸ツアー」です笑
2025年5月17日 [ブログ] はにゅ1986さん -
帰路
渋滞を避けるためPM11:30に出発し、気がつけば普段の起床時間になっていました‼︎帰りは慣れた東名です。普段通りなら4hで帰れる道のりも、90〜100kmの速度で帰ると6hもかかりました。とはいえ渋
2025年5月6日 [ブログ] likkaさん -
房総半島ドライブ ②
房総半島ドライブ ② ①からの続きです!家族を東京ディズニーシーに送ってからドライブ再開🚗💨東京湾岸道のR357は7時前から大渋滞!いきなり洗礼受け疲労困憊"(-""-)"[ 7:35 ] 千葉r
2025年4月12日 [ブログ] エバートンびんさん -
燃費記録
2名乗車で11kmの渋滞を含む雨の高速道路8割、一般道2割での燃費なので妥当ですかね...
2025年3月18日 [燃費記録] RoadSter Pilotさん -
TOMEI / 東名パワード チタニウムターボサクションパイプ
ブローオフとターボタイプを同時に変えたので効果は不明ですが、車が軽く感じました。Iモードのもっさり感も無くなりました。
2025年3月15日 [パーツレビュー] ふむんさん -
TOMEI / 東名パワード チタニウム エアインテークパイプ
ブローオフとサクションパイプを同時に変えたので効果は不明ですが、車が軽く感じました。Iモードのもっさり感も無くなりました。そして何より見た目がカッコ良い!
2025年3月15日 [パーツレビュー] ふむんさん -
寒くて撮影を断念
この日はヤリスクロスの撮影なし😭キットカット美味しい
2025年2月8日 [ブログ] wakasagi29_さん -
初㊗️新横浜ラーメン博物館🍜訪問
神奈川県某所に単身で巣立った長女はこの年末年始はウチに帰省してました3ヶ日をウチで過ごし、神奈川のアパートに帰るので車で送ることにただ行くだけじゃつまらんので新横浜ラーメン博物館へ行きました駐車場🅿
2025年1月4日 [ブログ] キーファーブッフさん -
鮎沢パーキングエリア 紅葉
紅葉コラボ今シーズンこれが最後かな
2024年12月10日 [ブログ] wakasagi29_さん -
伊豆で海鮮ドライブ
本日.なぜか「東名」の渋滞がなくすんなり厚木まで流れ.「小田厚道」で.小田原🏯スルーして真鶴まで南下した🚗💨真鶴半島の最南端の「三ツ石」を散策しました👣..景勝地「三ツ石」..そして.今回も.
2024年12月2日 [ブログ] すっぱい塩さん -
2か月ぶりの西伊豆松崎へ
昨日から今日(月曜)で西伊豆の定宿行きへ。日曜朝は東名横浜インターから大和バス停まで渋滞、大井松田から先は工事による混雑。足柄SA通過は前回、前々回より10〜15分余計にかかりました。なので休憩せず新
2024年11月25日 [ブログ] prodiverさん -
TOMEI / 東名パワード Shift Knob
純正のシフトノブの革の部分が経年劣化により縫い目が解れて、シフト操作の際にガタガタしてきたので交換しました。純正もよく手に馴染んで使いやすいのですが、どうせならとイメチェンも兼ねて東名に変更。今までの
2024年11月2日 [パーツレビュー] 背番号6さん -
狂人のSA備忘録336東名高速・赤塚 上り2
フードコート 7:00〜22:00赤塚ラーメンチャーハンセット 1000円東名高速・赤塚 上りで赤塚ラーメンチャーハンセットを食べました。ベースはかなりあっさりしたラーメンですが香味油をかなり使ってい
2024年10月21日 [ブログ] masa@hb21sさん -
足柄SA 濃霧 ヤリスクロス
霧が濃くなってきた
2024年10月19日 [ブログ] wakasagi29_さん -
TOMEI / 東名パワード ターボサクションホース
ECUの現車合わせをする際、せっかくやるなら気になる部品は付けた方がいいとのことで太いサクションパイプは気にしていたため交換しました純正よりだいぶ径が太くなっており、インマニとエンジンブロック、パワス
2024年10月16日 [パーツレビュー] ヨッシーSTIさん -
TOMEI / 東名パワード PONCAM
ランエボがとうとう修理から帰ってきたので交換しました。クラッチの強化を入れてから回転数のレスポンスが上がり、純正タコメーターでもギリギリ追いついてるかなーぐらいでしたが、ポンカムに交換してから更にレス
2024年10月15日 [パーツレビュー] Makotoエボさん -
今朝の朝食【駿河湾沼津SAにて】
今朝の朝食は、駿河湾沼津サービスエリア下りの「駿河Bakery & Cafe」で。バタークロワッサンと三島コロッケバーガーにカフェラテ・グランデを注文して、普段と違ってゆっくり時間をかけて朝食をいただ
2024年10月15日 [ブログ] prodiverさん