#板野のハッシュタグ
#板野 の記事
-
第5回徳島クラシックカーフェスティバルin板野2019.5.19
徳島工業短期大学http://www.tokuco.ac.jp/carfes.php参加費無料http://www.tokuco.ac.jp/wordpress/wp-content/uploads/
2019年5月21日 [フォトアルバム] カシャパ開境屋さん -
第4回とくしまクラシックカーフェスティバル in 板野
今年も行ってきました徳島工業短期大学。午後から短時間でしたが楽しんできました。板野町田園パーク駐車場にクルマを止めて送迎バスで会場入りです。人のことは言えませんが来場者の年齢層高っ!今年は参加台数が増
2018年5月26日 [ブログ] kappa@BA5さん -
第4回 とくしまクラシックカーフェスティバル in 板野
参加全車種は撮れていませんがどうぞ~(^^♪
2018年5月24日 [フォトアルバム] kappa@BA5さん -
第3回 とくしまクラシックカーフェスティバル in 板野
メイン会場のみで全車種は撮れていません。なので他は皆さんのブログ等をご覧ください。!!(^^♪
2017年5月25日 [フォトアルバム] kappa@BA5さん -
第3回とくしまクラシックカーフェスティバル in 板野
徳島工業短期大学主催のイベントです。昨年に続き今年も行ってきました。あすたむらんど駐車場にクルマを止めて送迎バスで会場入りです。昨年より少ないような感じがしなくもないですが午前中に小一時間楽しんできま
2017年5月25日 [ブログ] kappa@BA5さん -
第2回 とくしまクラシックカーフェスティバル in 板野
徳島工業短期大学が主催のこのイベント数日前の新聞記事で見つけたのでちょいと覘いてきました。参加資格は1990年までに生産されたクルマやバイクで参加募集はGW前に締切ったとの事。もう少し早く知っていれば
2016年6月5日 [ブログ] kappa@BA5さん -
だいぶん前のお話らしいが・・・
通勤中にiPhoneでネット内をいろいろと探っていたら・・・”どっかの大所帯グループ上がりで、なんだかアムロちゃんに憧れてるっぽい子が、めざましライブで中森明菜さんの”少女A”をカバーしたんだけど、歌
2014年7月15日 [ブログ] 紺ウサギさん -
相性結果④
板野ちゃんとはやっぱり合わなかった。ヤンキーガールとはどうもダメなのかな?次の横ハンに期待ですわ!それにしても、わてがいいと思う子って、B型の子が多いな~?
2013年6月5日 [ブログ] 稲蔵さん -
徳島→香川→Klee新年定例会
昨日は、ご近所をフラフラしておりました。まずは板野町にある、歴史文化公園に辿り着きました。ここは徳島県埋蔵文化財センターに隣接している歴史公園とのことですが、子供たちに歴史を学習できる公園にしたかった
2013年1月6日 [ブログ] のぶりん2号さん -
☆ 徳島藍住には変わった交差点がありますぜよ・・。右折時は注意ですねぇー・・・。
・先日徳島の藍住を通っておりましたら、何か変な交差点がありましたぜよ・・。・丁度その交差点で信号が赤になり止ってみて見ますと、何と交差点の中に赤いポールがありまして、矢印を見てビックリでございます。・
2012年12月25日 [ブログ] ホワイトツリーさん -
20100425_道口PAでゲリラオフ
M5
2011年11月15日 [フォトギャラリー] のぶりんこさん -
ダンディ…。
「板野?坂野?」マァ、ドッチデモイイケド… ('Д')y
2011年4月3日 [ブログ] らすかる壱号さん -
阿波尾鶏@和風ダイニング連
脇町について、随分たくさんのブログを書いてしまったのですが、実は脇町観光を終えた時は、まだ午前でした。とても密度が濃い町でした。で、お昼ご飯は、板野IC近くの、和風ダイニング連で食べました。本日のラン
2010年6月13日 [ブログ] かとうのくるまさん -
徳島ラジコン屋オフ<勝手にゲリラオフ編>
日曜は朝カレー食べて冴え渡った頭で、山陽道をいつものようにパトロールしてました!景気が上向いてきたのか、高そうな車をよく見かけます~制限速度を1km/hも越えなさそうな雰囲気の紳士が運転する、V10エ
2010年4月27日 [ブログ] のぶりんこさん