#柿本改classKRのハッシュタグ
#柿本改classKR の記事
-
“柿本改 Class KR”、“サクラム サイレンサーキット”、“ZEES 4本出しマフラー”。どれもスポーティでいいですね。マフラー交換はやっぱり外せないカスタムです。
Class KRの二重ディフューザーがカッコいいと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、レヴォーグ、S660、フェアレディZのマフラー交換をまとめてスタイルコ
2024年6月2日 [ブログ] cockpitさん -
備忘録:柿本改 Class KR へ交換
ピカピカにメンテしたマフラーの交換です。
2024年3月24日 [整備手帳] ReiGoofyさん -
備忘録:柿本改 Class KR 磨き
ヤフオクにて購入した柿本改KRを装着前に綺麗にします。ワコーズメタルコンパウンドの出番ですな!
2024年3月23日 [整備手帳] ReiGoofyさん -
“BBS × POTENZA”で軽快なフットワークを手に入れましたが、さらに上質さが感じられる乗り味を追求して“オーリンズDFV”を装着!! こだわりのパーツチョイスで走りを楽しみます。
POTENZA RE-71RSはストリートユースでもその魅力を存分に味わえると思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、E12ノートの足回り作業をコクピットモリオ
2023年9月27日 [ブログ] cockpitさん -
デュアルセンター付きの“柿本改 Class KR”マフラーを装着して、“アライモータースポーツ”のローダウンスプリングで車高を落としたら、スペシャル感たっぷり。新型のカスタムにもワクワクです!!
新型S4のホイール交換も見てみたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、VBH WRX S4のカスタムをコクピットモリオカのレポートでご紹介します。新開発のFA2
2023年6月21日 [ブログ] cockpitさん -
まずはこんなところからカスタマイズ。“RS-R Ti2000”でローダウンして、“CUSCO パワーブレース”にてボディ補強。さらに“柿本改 Class KR マフラー”を装着しました。
同じ左右4本出しでもClass KRを取り付けたら印象が大きく変わったと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタ クラウンRSのカスタマイズについてコクピ
2023年4月19日 [ブログ] cockpitさん -
純正マフラーから柿本改classKRへの交換
先日、交換した純正マフラーから柿本改classKRへの作業手順を残しておきたいと思います。まずは、箱の中身の確認ですね(*`・ω・)ゞ・マフラー本体・ガスケット(画像真ん中のやつ)・シリコンガスケット
2019年6月1日 [整備手帳] アルキオネ1769さん -
KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR
一年前に購入しましたが、整備道具がそろってなかった為、今まで取り付けられませんでした。先日、道具が揃い休みだった為、取り付けました。リアピースだけですが、純正から社外品に変えたのは初めてです。初めて自
2019年5月25日 [パーツレビュー] アルキオネ1769さん