#検査員のハッシュタグ
#検査員 の記事
-
スバル純正 GDBシフトノブ加工品
おんコペの車検に出したら観音の検査員に6MTのシフトノブはダメですよ!とGRBのシフトノブがケッチン食らったんでGDBシフトノブにフサフサシート張りました。車検終わったらシート剥がして軽いGDBシフト
2023年8月3日 [パーツレビュー] 雪音(せつおん)さん -
検査標章の貼付け位置
昨夜未明…右上に貼るべきか?迷う7/3からだよな(笑)フィルムアンテナぎりに貼ってしまうのも悪いし正規の位置へ「ペタリ」と貼付け今朝…「検査標章の貼る位置、変更なっとるの?知らんのかな」嫁の鋭い突っ込
2023年7月2日 [ブログ] はむいち君さん -
朝から勉強
朝から南港に自動車検査員教習に行って来ました。9時開始だったので7時に家出発道混んでて8時45分に到着早めに家出てよかった〜今日が初日この本を使って講習お昼ご飯は、コンビニ弁当久しぶりにコンビニ弁当食
2022年9月20日 [ブログ] 29732masaさん -
検査印
もう30年以上前かな?私がまだ工場で、運輸省届け出の完成車の検査員として使っていたオート印鑑が出てきました。そう、完成車検査成績表やOKラベルに押印してました!OKラベルってご存じですか?久しぶりに当
2020年9月1日 [ブログ] てはちゃぴさん -
まぁ、喪中だし…
2週間程前に~ おかんの後を、追いかけて逝った 「親父」…GW休み中やし、遺品を整理したり。今からヤル事を、書き出して見たり。家から出た事の無い、わしゃは(あぁ2年程、寮に入ってたけど)触るモノ全てが
2019年4月28日 [ブログ] garagekazuさん -
洗車。
週末で例の回答は戻って来ないし、昨日の強行軍で疲れてるし。何かむしゃくしゃするので…少し汚れていた代車を洗車しに行ってきました。借りたときより美しくがモットーなので(笑)いつものSSが今日までドライブ
2018年1月22日 [ブログ] yasu@Garage三発屋さん -
悲しくてやりきれない
昨日検査協会に持ち込んで頂いたようなのですが、結果はまさかの検査中断(ペンディング)ん〜年式等の情報を伝えてもらったのですが「強度証明などの書類が必要」の一点張りだったとの事です…依頼した工場にも申し
2018年1月21日 [ブログ] yasu@Garage三発屋さん -
悲報
10月10日検査員の合格発表がありました。陸運支局のホームページを開いて・・・・・私の受験番号が・・・・・・ありませんでした。 (/o\)まあ~試問当日の夜に結果は出てましたけど。(笑)さて、面白くも
2017年10月19日 [ブログ] ヤブ車医者さん -
日産 すべての工場で出荷停止…
今日のニュースで、日産のすべての工場で完成車出荷停止が発表されました。今回、リコールも併せて行われるらしいんですが、かなりの経費がかかりそうです。新型リーフが出たばかりですが、納車の遅延などもありそう
2017年10月19日 [ブログ] クロポロさん -
やっちゃえ、じゃなくやっちゃった?
日産が121万台のリコール、無資格の検査員による検査が問題になっているとか…対象となるクルマも種類は多岐に渡るとのことですが。見解の相違なのかもしれませんが、これは問題ですかね。今日は新型となったリー
2017年10月2日 [ブログ] クロポロさん -
試問
いや~!!!ストレスの溜まる二か月間でした。どうも、僕です。9月15日に受けてきましたよ!!!結果は 不合格(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾だってわからないんだもん。(笑)なんでわかるのか?って?
2017年9月18日 [ブログ] ヤブ車医者さん -
検査員の方の対応に感激(≧∀≦)
昨年、newVitzに母親が乗り換え、もうすぐ1年目になります(≧∀≦)しかし…トヨタ純正のカーナビに問題が
音楽の再生(SDカード)、テレビの映像2つの機能が悪いです
今回で3回目の保証期間内の交換
2012年6月3日 [ブログ] HARUKI♪さん -
車検
今日は軽自動車の車検行ってきましたよぉ♪久々に軽自動車の車検でした~いつものように受付を済ませてラインに並ぶと…知らない検査員がいるよぉ~(○_○)!!しかも…見るとこ細かい…(-_-;)今回H42V
2012年5月22日 [ブログ] ひーくん@3児パパさん -
春は何処??
ども( ^^)/検査員に昇格?しました、ゆいとパパです↗↗今年の春はまだまだ遠そうです(^-^;4月なのにこの雪・・・そして、検査員になったことによって理想の車高が遠のいてしまった悔しさ・・・嫁さんの
2012年4月3日 [ブログ] ☆ゆいとパパ☆さん -
検査員「知らないじゃないんだよ!」
まなか、すみか、ともよは分かるけど後分からん(笑)こんな電車があったら乗ってみたいぞ!!(゚∀゚)(爆)こほん(´∀`)最近残業続きでメールやらコメントやらの返信が遅れてしまいすいませんm(_ _)m
2011年10月5日 [ブログ] 尚太郎さん -
自動車検査員
えーと仕事で某ディーラーに勤めて4年になりますがおそらく検査員取れた(o゚▽゚)o東北の検査員試験って六県問題が同じなんですよ今日福島の自動車整備振興会のホームページ見たら答えが載ってるではないですか
2011年9月14日 [ブログ] 郡@1JZさん -
電話が
携帯の機種変更しました♪変わったものが好きな私はギャラクシータブというタブレット型のスマートフォンを選びました。画面が7インチなんで、カーナビと同じサイズです。なんで、本体はもう少しデカイです。確実に
2011年9月14日 [ブログ] めんての助さん -
自己採点
今日まさかの解答が届いたので、結局自己採点全部やりました。合格基準は全体で8割・単元で6割らしいけどはっきりしてないんだけど、132/150(88%)と意外とギリギリw|;゚ロ゚|wぶっちゃけ会社の中
2011年9月1日 [ブログ] dera@32AXISさん -
答え合わせ
自己採点してたけど猛烈にめんどっち。聞いたところによると、各設問ごとに6割・全体で8割が合格ラインだと。 全体で8割は多分行ってると思うから、あとは各6割をなんとか。東北は今年からISOホイール出たか
2011年8月25日 [ブログ] dera@32AXISさん -
ユーザー車検に初挑戦!
初めてのユーザー車検です。友人にヘルプして貰いながら、挑戦してみる事になりました!前日のうちに、必要な作業は全て済ませてきました。少しだけ、その作業内容をご披露しますと、・シングルシーター ⇒ 2人乗
2011年7月20日 [整備手帳] ナイジェル 満月さん