#榮倉奈々のハッシュタグ
#榮倉奈々 の記事
-
倦怠期対策?
続けて3本目は、Yahoo知恵袋の投稿ネタの実写映画化家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。再婚相手と間もなく結婚3年目を迎える夫、加賀美じゅん(安田顕)が家に帰ると妻のちえ(榮倉奈々)が口から血
2018年6月18日 [ブログ] R-TYPE-GM4さん -
これが出産後?可愛すぎ!榮倉奈々の久々の姿にネット大絶賛!
これが出産後?可愛すぎ!榮倉奈々の久々の姿にネット大絶賛!この所芸能人の結婚&出産報道で大きく話題が取り沙汰されておりますが、その後すぐに離婚という運びになり、あっという間の夫婦生活を送る方々もいらっ
2017年11月29日 [ブログ] きやのん@2008さん -
祝婚!榮倉奈々さん
オイラの大好きな女優さんのひとり榮倉奈々さん2016年8月7日入籍されました。おめでとうございます!今後も女優業を続けていくようでよかったよかった。榮倉さんとくれば気丈な男っぽさと繊細な女性っぽさのバ
2016年8月8日 [ブログ] ☆フロッガー@SSC1さん -
わたしのハワイの歩きかた
仕事に恋に疲れたOLが会社の金でハワイに行って、そのまま非日常に脱出しちゃう話。キャメロン・ディアスが演じていたら、もっとスッキリするんだけどな。榮倉奈々演じる主人公が真面目なんだか、ビッチなんだかわ
2016年3月3日 [ブログ] omingさん -
娚の一生
西炯子という方の女性向け漫画が原作。映画館で配っていた原作コミックス試し読みの冊子ではまあまあ良い感じの漫画だった。奥さんと一緒に観てきた。…いや、なんともビミョウ。原作では主人公は三十路も半ば過ぎの
2015年12月21日 [ブログ] omingさん -
図書館戦争 THE LAST MISSION
二年前にやった映画の続編。大して期待してなかったけど、その通り期待しないほうがいい程度の映画だった。主役の岡田くんか榮倉ちゃんを観たい人向け。もしくは、平和のための(自由のための)戦争なんてない、と気
2015年12月15日 [ブログ] omingさん -
映画 「図書館戦争 THE LAST MISSION」、広島バルト11にて
30分のインターバルで続いて観たのは「図書館戦争 THE LAST MISSION」。有川浩の小説が元ですが、この映画は私の好みでした。前作も映画館で観ましたが、これはビデオより映画館で観るべき映画。
2015年11月2日 [ブログ] べレット ソランさん -
『図書館戦争 THE LAST MISSION』観てきました。1作目けっこうよかったんですけど・・・2作目戦闘シーンくどくないですか??
『図書館戦争THE LAST MISSION』観てきました。1作目は見たんですが2作目は見ずに済まそうと思ったんですが・・・あまりにも評価がよくてつられてきました。原作ありのものって2作目って結構キツ
2015年10月22日 [ブログ] どすんさん -
メディア良化法
本日は「体育の日」、当然会社は普通に月曜日でお仕事。会社帰りに映画鑑賞。図書館戦争 The Last Mission昭和から正化に年号が変わり、メディア良化法のもとに表現の自由が奪われた仮想時代。高校
2015年10月12日 [ブログ] R-TYPE-GM4さん -
歳の差恋愛
本日は2月14日のバレンタインデイとはいえ、土曜日で誰がくれるわけでもないので、TOHOシネマズデイで、映画が安く観れるので、映画鑑賞。娚の一生東京のIT企業に勤めていた、つぐみ(榮倉奈々)は、不倫相
2015年2月14日 [ブログ] R-TYPE-GM4さん -
「Nのために」第一話に、「作り込みが素晴らしい!」と思う
一つの殺人事件を追うドラマということで、この作品は刑事亜流ものでもあり、サスペンスものでもあり、人生ものでもあります。作品の冒頭で起きた殺人事件に居合わせた人物は、別の事件でも居合わせ、同級生の区間も
2014年10月21日 [ブログ] moto('91)さん -
伝説
気分転換に映画を見てきました。その名も聖闘士星矢LEGEND of SANCTUARYフルCGにて、現代にあの名作が蘇りました。原作の設定をある程度引き継いでいますが、基本的には完全なオリジナルストー
2014年6月22日 [ブログ] G.F.さん -
映画 実写版 図書館戦争 レンタル開始っ
観ようとしてるうちに終わってしまった映画「図書館戦争(実写版ね)」やっとレンタル開始となりました~ ※DVD&ブルーレイ発売は11月です。アニメの図書館戦争は大好きで作品の世界観がたまりません!!そ
2013年10月11日 [ブログ] シャアザクmk-Ⅱさん -
ぽちっとなwって件。
Amazon.co.jpから、予約開始の連絡が入ったのでぽちっとなwってしました。劇場版 図書館戦争の蒼井そら・・・・ぢゃなくてブルーレイのプレミアムパックっすよん。特典がてんこ盛りで、なぜか?DVD
2013年8月20日 [ブログ] 麦わらぼうずさん -
ドラマ「確証〜警視庁捜査3課」
同じ月曜日に、同じ刑事ものドラマが放送されている。我が家の映画大臣がミステリー好きということもあって、録画したものを一緒に鑑賞。主演は高橋克実。龍馬伝で西郷隆盛を演じた俳優さんとは、また奇妙な縁。自分
2013年7月11日 [ブログ] ガオブルーさん -
なりきり映画評論家が観た映画「図書館戦争」
今日は、映画「図書館戦争」を観に行きました。この映画の原作は小説で後にアニメ化されるくらい大ヒットし今回は実写映画化されたものです。主演は、岡田准一さん、榮倉奈々さん等です。http://www.to
2013年5月2日 [ブログ] パーク・ウェバーさん -
図書館戦争を観てきたって件。
今日は、娘との約束で家族で映画を観に行ってました。岡田准一主演「図書館戦争 LIBRARY WARS」を大スクリーンで堪能してきました。まず、原作は今放送中の飛ぶ広報室の有川浩先生で累計350万部を超
2013年4月27日 [ブログ] 麦わらぼうずさん -
のぼうの城
のぼうの城を見てきました!本来なら去年公開される予定だったらしいですが、津波を連想させるとのことで、延期となっていましたが、公開されたので見てみました。映画を見ていたら、忍城を見てみたくなりました。(
2012年11月3日 [ブログ] YONAさん -
朝ドラを見ていて
今月からNHKの朝ドラが「純と愛」に変わり、ここのところほぼ毎日見ています。 ネットでさらってみた評価としては賛否両論多々あるようで、実際見てると「朝の時間帯に見るには少々ドタバタしすぎ」の
2012年10月17日 [ブログ] ひろくん@北海道さん -
発見
日本興亜損保のCMを見ていたら私の変態センサーが反応。始まってすぐにY30を発見!!車種が解らないよう2時間ドラマのエンブレム隠しのごとく下手くそで余計なモディファイ!?がされているのが気になりますが
2012年9月15日 [ブログ] MAIAさん