#標識のハッシュタグ
#標識 の記事
-
タカラトミー トミカ
トミカ標識セット ③ダイハツ コペン㊗️納車。(∩´∀`)∩コペンのミニカーを、と奥様もご所望だったが'25年5月のここへ来て株式会社タカラトミーアーツよりリリース🎉メーカーHP↓↓https://
2025年5月26日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
OK?NG?
手前に標識なし。ここに映っている一方通行の標識だけ。左折できるんだっけ…仕事の話だったので警察署に確認しました。回答は左折可能です。曲がったら警察官が待機してそうな罠感がありました。(笑)よく見たら一
2025年4月9日 [ブログ] あんだ~さん -
朝ドラ 山中湖
昨日の雪から一夜明け、晴れ予報の山中湖に行ってきました。ロードスターは その他の灯火 を外したのでギボシに水が入る可能性もあったし、雪の深さがどの程度か予想できなかったので AWDのSUVを使用。避け
2025年3月17日 [ブログ] ちゃむとさん -
しなくていいんじゃね?
ペイントはあっても看板がない。止まらず行っていいやつだよな。事故の際には不利になるけども。
2025年2月11日 [ブログ] あんだ~さん -
ゴチャゴチャ分かりにくい案内標識
県道179号に右折出来ないのになぜ表示してるのか?だったら↑これで良くない!?浜田入れたいならこれ↓か?他県民に分かりやすい案内を考えて貰いたいものです。地元民専用案内標識の茨城県。迷わせて変な進路変
2025年2月5日 [ブログ] いろっちさん -
国道219号線 旧道の横谷峠・元旦(後編)
2025年1月1日、元旦。前編のつづき。地理院地図Googleマップそもそも横谷峠で初日の出を拝もう、というのが今回の目的。7時50分、まだ太陽は登ってきそうにないので、場所移動。上記地図の熊本側旧道
2025年1月25日 [ブログ] どらたま工房さん -
今日のハト活報告(笑)
皆さんこんばんは♪久しぶりのブログになります。今日のブログは長くなりますので前編後編に分けて書こうと思います😁まずは前編、ハト活からです(笑)まず、最近みん友さんになられた方はわからんと思うんで、ハ
2025年1月19日 [ブログ] シンゴリラさん -
国道219号線 旧道の横谷峠・元旦(前編)
2025年1月1日、元旦。0時30分、出発。5時、目的地に到着。どらたまらしく、旧道で初日の出を拝むため、横谷峠入口へ到着。地理院地図Googleマップここは熊本県湯前町と宮崎県西米良村の間にある、国
2025年1月18日 [ブログ] どらたま工房さん -
【「ジブリのカオナシ」の標識を発見!? 静岡県】
どうやら付近にゴミのポイ捨てをするなって云う注意喚起の標識(?)みたいですね。周辺住民、もしくは自治体のハンドメイドかもしれません。
2025年1月2日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
原付2種標識剥がし
整備手帳に載せるのも恥ずかしいのですが💦💦💦軽2輪登録を済ませた事もあり今回原付2種の前後標識を撤去しましたとはいえ標識剥がしに四苦八苦💦一度は諦めその日のうちにアストロさんでプラスチックスク
2024年12月31日 [整備手帳] kabatotさん -
国道10号線 旧山下隧道 資源の再利用
2024年11月28日。地理院地図Googleマップここは宮崎県宮崎市、旧高岡町にある山下トンネル、の旧隧道。に架かる橋。隧道目的で来たのだが、この標識に疑問を持つ。40km/h制限???橋の反対側へ
2024年12月30日 [ブログ] どらたま工房さん -
国道218号線 蘇陽峡の旧道に佇むお宝群
2024年11月28日。地理院地図Googleマップ熊本県山都町と宮崎県五ヶ瀬町間の国道218号線。県境付近にお宝はあります。以前行った津花峠の近くです。旧道に入ってしばらくすると、それは佇んでます。
2024年12月29日 [ブログ] どらたま工房さん -
初めて見ました
今日は金曜日。仕事帰りに日帰り温泉によってさっぱりしました✨さて飯でも食うか!と窓を開け風呂上がりの体を冷ましながら走っているとYupiteruの子が♪少し先、ラウンドアバウトがありますよ♪とアナウン
2024年10月18日 [ブログ] hi-chiさん -
「2輪車以外は通れない」ってことは…
タラちゃんが三輪車で通ってはイケないのか?いや、論理的には徒歩でも通るなってことだよな(笑)。
2024年8月16日 [ブログ] THE TALLさん -
solutionが思いつき絶対味方なの!夢でも見ていたのかしらねしろデミちゃん
イブに灯る哀愁キャンドルライト暗がりで食べるししゃもの味が別格マジ「騙し騙され愛されロマンス」よぅみんな。今日も勇者を全力でやってるか。...なに?やれてねぇだ?!なにやってんだおい!勇者なんてもんは
2024年6月2日 [ブログ] LONPAMEさん -
沼津長泉ICから伊豆縦貫道
はいこんにちは。普段は下道ばかりを使っていますが、たまに急ぎの仕事で新東名なんぞを走る事があります。ちょっと前から思っていた…と言うより実際に間違った事があるのですが、沼津長泉ICで降りて伊豆縦貫道へ
2024年3月18日 [ブログ] ニャンコせんせいさん -
縦長案内板(コラボ)
今日は超ドでかい縦長の案内板とコラボしました。ココからデンボの神様「石切神社」までは約4kmです(^^)/
2024年3月7日 [ブログ] 黄泉の国さん -
運転免許証更新
免許の更新に行っていました!免許センターに付き、混雑は平日の昼前ということもあり・・・歳を重ねることで気になることが「視力」老眼鏡なくてはならないほど、目の前の物は、、、(;´・ω・)気になる更新での
2024年1月27日 [ブログ] Mukoさん -
月までは、たった3kmなり!/月まで3km
地球と月の距離は約38万キロなんだが、ホントは、たった3kmなり!こういうB級スポットは、大好物です!(*´▽`*)天竜川東岸の国道152号から静岡県道360号へ入って約50mほどにあり電話と住所は『
2024年1月16日 [おすすめスポット] お~やんさん -
止まれx止まれ。
自宅近くでリペイントされてました。アスファルトが止まればかり。(笑)
2024年1月14日 [ブログ] あんだ~さん