#横揺れのハッシュタグ
#横揺れ の記事
-
CUSCO リヤ スタビバー
ブリッツのストラットタワバーと同時装着です。装着前は横揺れが気になっていて、ちょっと体調悪いと運転しながら車酔いするほどストレスでした。それで色々調べてこちらのパーツにたどり着きました。同時に2つ装着
2024年7月16日 [パーツレビュー] *:;;:*りょう*:;;:*さん -
グルビーング路面
パーツレビューでも書いた縦溝のグルービング加工された路面でハンドルが取られるようにフラフラ横揺れする件トヨタにも問い合わせしてみた販売店で処理するそうでホンマかいなミシュランと相性なんだろうかけど、毎
2024年5月14日 [ブログ] Por♪さん -
MICHELIN PRIMACY 4 225/50R18
【再レビュー】(2024/05/12)縦溝グルービングしてある直線路を通勤で通り、毎回ハンドルが取られるてフラフラします。細かい縦溝なので数cm右行ったり左に行ったりする感じ車線を飛び出したりするほど
2024年5月12日 [パーツレビュー] Por♪さん -
ドライブシャフト交換 102,000km
走行4万kmの車体から外した、程度の良いドライブシャフト左右を入手。交換は、いつものショップにお願いしました。結果はビンゴでした。パッと見は分からなかったのですが、よくよく見ると、右側ドライブシャフト
2024年1月23日 [整備手帳] MoMoさん -
車体の横揺れ 102,000km
実家に帰る道中、高速を降りて下道で普通に加速しようとしたところ、やけに車体が横揺れをします。前回、インテークパイプの破れで感じたガタガタといったエンジンの揺れよりもひどい、グラグラとした横揺れ。高速を
2024年1月22日 [整備手帳] MoMoさん -
FALKEN AZENIS FK510 255/40R20 101Y
【再レビュー】(2021/05/28)評価下げます。先日、初めて高速に乗りましたが、グルービング工法(路面の縦溝)を走行時車が横揺れをします。ネット検索すると、他車種、他サイズでも同様の指摘が出ている
2023年11月12日 [パーツレビュー] 土佐っ子さん -
スタビライザー
というパーツがへたっていると点検で教えてもらいましたサスペンションと連動した部品で乗り心地の悪さを軽減してくれるそうです言われてから気になり出し「なんだかギャップを乗り越える時に横揺れが大きくなったよ
2023年6月17日 [ブログ] ♪河童~(札幌)さん -
オークションで落とした17インチ装着してみました(BBS SX 17×7.5j offset 45)
ヤフオクで17インチホイール探してたらBBSのSR探してましたが、結構高い…。SXが2020年製造のカングーにピッタリのタイヤ付(ボルボC30用)が出てて急遽SRは諦めて、お手頃だしポチりました😅
2022年4月18日 [整備手帳] GLIDEさん -
BP5 異音(ボッ音)と横揺れの解決顛末
画像は関係ないけどサイドコネクタ外してるところだにゃん(キャラ出し)悩んでいたアイドル時にボッ音の事象が解決しました。対症療法の事例として乗っけておきます。【症状】主に冷感時、アイドルアップが終わって
2021年11月12日 [整備手帳] cat_leavesさん -
ピしっと走るにはしっカり手をソえて
グランドC4ピカソ(以下ピカソ)、乗れば乗るほど乗り心地とハンドリングに感心する車です。ドイツ車の固い足回りが優れたハンドリングと高い高速安定性に寄与していることは経験で存じていますが、そのトレードに
2019年7月15日 [ブログ] nyansuさん -
CUSCO リヤ スタビバー
【総評】先週取り付け予定だったが、いろいろあって今日取り付けた。横揺れが減ることに期待しての導入。40kmほど試走してのインプレッションは下記。【満足している点】凄い。。。横揺れがほとんど無くなった。
2016年4月29日 [パーツレビュー] TON@TeddyStyleさん -
CUSCO リアスタビライザー取り付け
先週取り付けるはずだったリアスタビライザーをやっと取り付けた。先ずはジャッキアップして馬をかます。
2016年4月29日 [整備手帳] TON@TeddyStyleさん -
車体からの振動 パート3
ノアの走行距離が13万キロを突破。ここ数か月まえから、またもやフロントのフロアしたからの振動が・・・。今回は40キロ位から車体が横揺れ。流石に3回目ともなるとそんなに焦りません(笑)ネットで情報を収集
2015年9月27日 [ブログ] やましんsさん -
減衰調整
チョット勘違いしていたかも・・・乗り心地を良くしたくて高速低速両方の縮み側を弱くしたんだけど・・・・弱くしちゃうと縮みすぎちゃって弾けちまうのでドタバタした乗り心地になっちまいました・・・しかも直線走
2015年7月16日 [ブログ] マロン☆マロンさん -
また地震・・・
こんばんは!カシスタから帰宅後、ブログを更新していますが、最近地震が多いですよね・・・ただ、最近は地震速報がでないんですよね・・・今回はスタジアムにて観戦中に地震に遭遇しましたが、横揺れがしばらく続き
2015年5月31日 [ブログ] snow07さん -
緊急地震速報~同時に揺れた!
警報がなったと同時に~縦揺れが前回の大震災のときはしばらく揺れが収まらなかったけど今回は10秒くらいで収まった震度5弱だそうだ!棚に乗ってたCRCのスプレー缶が落ちたwここあちゃんは1Fへ駆け下りた!
2014年9月16日 [ブログ] チョイ悪さん -
久々の大きな揺れ
震源地は淡路島のようですが結構揺れましたね。最初に少し地鳴りがしてから小さな縦揺れがあり、その後大きな横揺れです。阪神淡路のような大きな縦揺れは今回ありませんでした。震度5前後ってところでしょうか。今
2013年4月13日 [ブログ] *さん -
ダメだ・・・維持りは続くwww
日曜日にちょっと・・ヤル気を出して、もろもろ交換しました。左に続き、右のドラシャ。コントロールアームも左右一新っ!都合により後ろのR32用ブッシュは今回見送りww強風の為、予定してたEオイルとギアオイ
2012年11月19日 [ブログ] AGUさん -
工具の引き出し対策
ツールカートの引き出しの鍵が壊れ…カーブを右に曲がると…『スルスル~ガッシャン
』カーブを左に曲がると…『スルスル~ガッチャン
』さすが
ベアリング入りの引き出し
動きが違うね(*´∀`)♪いや、いい
2012年5月23日 [整備手帳] (遊)坂チュウ林業さん -
不気味な横揺れ・・
こんばんは!相変わらず夜更かしですw昨日の事ですが、2回ほど変な横揺れの地震がありました・・・ただ、今もそうですが、地震速報にはでてきてないんですよね・・そしてこの変な横揺れ、3月の大震災の数日前に感
2011年11月20日 [ブログ] snow07さん