#樹脂パーツ復活のハッシュタグ
#樹脂パーツ復活 の記事
-
AliExpress 車用プラスチック修復剤 ブラックグロス
車のあらゆる樹脂パーツに使えるワックス。黒樹脂の白ボケが漆黒に復活!?なんと90円!ワックス容器と同じサイズに見えますが、物はとても小さいです。総評:使えなくはないが、効果は微妙。AliExpress
2025年8月31日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
重曹カーボン✖︎瞬間接着剤、樹脂パーツ補修カチカチ
プラスチックハンドルカバーは廃盤。紫外線硬化樹脂での補修は割れました。カーボン粉末(黒鉛)と重曹パウダー+瞬間接着剤で再補修しました。カーボンは補修箇所が黒いから。カチカチに再生。
2025年8月30日 [整備手帳] TEIヨTさん -
KeePer技研 樹脂フェンダーキーパー
白く変色したワイパーカウルに施工しました。
2025年8月16日 [パーツレビュー] RS_梅千代さん -
カーメイト「黒樹脂復活Z プレミアムコート」
今回はこれを施行してみようと思います。
2025年8月6日 [整備手帳] ポイカイさん -
樹脂パーツのキズ補修(DIY)
ロードスターに限らずコスト削減の為に樹脂パーツが至るところに採用されてます。車外用なら白化を改善する「樹脂復活剤」なるものが多く販売されてますがキズを直すタイプはあまり見ませんし特に車内用は見たことが
2025年7月13日 [整備手帳] cocoゴンタさん -
無塗装樹脂コーティング
モンスターバックオンブラックを使って樹脂パーツをコーティングします。作業は動画にしましたの参考にしてみて下さい。
2025年7月11日 [整備手帳] し~もん☆さん -
リアシートベルト取り付け部の白化した樹脂カバーのヒートガン炙り再生に挑戦...
今日はリアシートの取り外しをしてやんですが、このパーツで実験したくって〜
2025年7月9日 [整備手帳] 暇人Pさん -
ウィンドウモール塗装
前から気にはなっていたのですが・・・ミラーベースがキレイになったら白ボケが目立ってしまったのでスプレーする事にしました。
2025年6月2日 [整備手帳] こっつンさん -
石原ケミカル / ユニコン PPバンパースプレー
カウルトップパネルとミラーベースをスプレーしました。UNICON(ユニコン) PPバンパースプレー960E 黒... https://www.amazon.jp/dp/B089KDJ8D1?ref=p
2025年5月13日 [パーツレビュー] こっつンさん -
経年劣化した樹脂系のミラー、グリルガード部分を「樹脂パーツ復活剤」 シリコンを塗ってみました
経年劣化したリアハッチミラー、白くなってます ビフォー
2025年5月6日 [整備手帳] nicetimeさん -
黒くしてみました。JAOSのサイドステップ
5年ほど放っておいて白くなってたJAOSのサイドステップの樹脂部分を黒くしてみましたのお話です。みんトモのmassanmassanさんに背中を押してもらいました。実は最初の頃はマメにキレイにしてたんで
2025年4月3日 [整備手帳] cappriusさん -
カーケア 未塗装樹脂コーティング
100ml入って800円くらいで試しで使ってみた。まぁ納得出来たしたっぷり?ありそうなのでまた施工すればいいかな
2025年3月29日 [パーツレビュー] あんじぇ4649さん -
KURE / 呉工業 BLACK & BRIGHT
新車の樹脂パーツの劣化防止にも使えるとのことなので塗布しました。定期的に塗ろうと思います。
2025年3月24日 [パーツレビュー] internet_y49さん -
樹脂パーツ劣化コーティング
樹脂パーツの白化をコート剤で復活させました。
2025年3月13日 [整備手帳] けぷゆきさん -
またやっちまったー
またホイールをガリっちまったので補修します以前やった様にホイールをビュープレックスで磨き、シリコンオフで脱脂、小さく切ったブラックアルミテープをキズ部に貼り付けましたコレは以前貼り付けたアルミテープの
2025年1月12日 [ブログ] numa4567さん -
天気が微妙なので樹脂パーツ磨き
また寒気が入り冬型になってきたので洗車はお預け保護剤でエンジンルームや外装黒樹脂部品を磨きます
2024年12月31日 [整備手帳] Teeさん -
樹脂パーツ 白ボケの処理
白くなった樹脂。ビフォー。これまで樹脂コートを何度か塗ってましたが、白ボケしていない部分は黒く、白ボケ部分は効果がなく余計に目立つ始末でした。それにしても酷い鱗状の白ボケ。
2024年12月31日 [整備手帳] Chany.Maryさん -
樹脂パーツのお手入れ
評判の良い👌噂に乗っかりLOOXさんにお世話になります。
2024年11月20日 [整備手帳] サッシ20192さん -
樹脂パーツ お手入れ
シリコンオイルを塗り込み、乾拭きしただけで黒さ復活、良い感じになります。施行前、かなり白くなっていましたが写真撮り忘れ💦
2024年11月18日 [整備手帳] FIRST0712さん -
樹脂パーツ ベタつき処理
製造から16年経過し、加水分解で樹脂パーツのベタつきが目立つようになってきました。安定に無水エタノールで拭こうか迷いましたが、初期症状なので様子見がてらニュートロジーナのクリームでベタつきを改善させま
2024年11月10日 [整備手帳] つぅさん♪さん