#止まるのハッシュタグ
#止まる の記事
-
自作 純正カバー撤去
2025年7月21日 追記エアコンコンプレッサーが熱で安全装置が働き止まる問題は、エアコンシステムでは無く、ラジエターとコンデンサーを冷却するファンがブラシ不良やファンコントローラーが強回転モードが機
2025年7月21日 [パーツレビュー] MDiエンドウさん -
治ったよ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
今日はお義父さんの一周忌!このクソ暑い東京と千葉、実家までの往復「エアコンから冷風が出続けた!」HE12ノートe−Powerの電動コンプレッサーがオーバーヒートしないで冷風が止まる事なく出続けた(((
2025年7月6日 [ブログ] MDiエンドウさん -
DIXCEL M type
ローター交換序でにパットもDIXCEL。間違いは無いと思います。
2023年10月30日 [パーツレビュー] ガオゥさん -
「止まる」を超えて…
日産プロパイロットの新しいCM、もうご覧になりましたか?「実用化に向けた実験映像です」との注釈付きで流れる映像で…前方の脇から車が飛び出して来て…女性ナレーション【日産は「止まる」を超えて「避(よ)け
2023年4月26日 [ブログ] ジェイムズ・ホントさん -
リヤワイパーが真ん中で止まる
昨日、三度目のリヤワイパーが途中停止。勿論綺麗に雪払って、出発後再度リヤワイパー動かしたらさっき一回動いたのに、また真ん中で停止。モーターは除雪機のシューターモーターと同じタイプのチャチなの知ってるか
2023年2月20日 [整備手帳] Roy’さん -
止まれ ではない 止まる
止まれ ではない 止まる家の近くにある交差点です。どう意味なんでしょう?
2023年1月5日 [ブログ] Ckさん -
タダの給油だが、これもMINIなのか?(ガソリンがなかなか入っていかない)
クラブマンに2度目の給油をしました。レギュラー仕様だったムラーノからハイオク仕様になったことで、11円ほど高いガソリンとなりましたが、燃費計は15.8km/Lとなかなか良い数値を出してくれています。納
2022年10月29日 [整備手帳] super_kabutoさん -
ノートのエアコン対策
今日はノートe -Power HEー12のエアコンがオーバーヒートする対策をしてみました。やはり気温と速度(低い時、渋滞等)で止まりますが、止まるまでが長い。止まっても冷気が完全に抜ける前に復旧させら
2022年8月7日 [ブログ] MDiエンドウさん -
パワーウィンド 途中で停止 修理
先月、パワーウィンドのワイヤーが切れて社外品Assyへ交換をしたのですが、下げる時だけ10回に1回程度の頻度でガラスが途中で止まる現象が発生してました。なんだかモヤモヤするので、ハッキリさせるため、再
2022年8月6日 [整備手帳] czモンキーさん -
サーモスイッチ & キャブヒーター交換 後編
後編のキャブヒーター編です!右側のタンク下の燃料ポンプ(六角形の部品)を外すと作業しやすいです!!前編はコチラ↓↓https://minkara.carview.co.jp/userid/271549
2021年3月4日 [整備手帳] くろ3419さん -
ボクスター 幌の引っかかり対策
986ボクスターにお乗りの方なら、経験があるかもしれない幌に関するトラブルの話です。探してみても、意外と出てこないので情報共有しておきます。まだ経験がなくても対処方法を載せておきますので、後々役に立つ
2021年2月16日 [ブログ] Juneさん -
DIXCEL M type
【再レビュー】(2020/12/18交換)前回よりフロントのみMタイプを使用。フロントのパッドの交換時期が来ていたことと後輪のパッドが純正同等品でホイールがダストであまりにも汚れるので、車検準備として
2021年1月2日 [パーツレビュー] みっさんさん -
みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】
Q1. 直近で使用されたスタッドレスのメーカーとブランドを教えてください。回答:ブリジストン、BLIZZAKQ2. 普段どのような冬道をどれぐらいの頻度で運転されるか教えてください。回答:住んでいる地
2020年11月13日 [ブログ] ♪怪物君♪さん -
ガンガン使える!! 100Vエアコンプレッサー
100Vエアーコンプレッサーの修理動画です日頃便利に使用しているわりにはメンテナンスがいい加減な上に構造もイマイチ理解してないガレージの味方を今回は勉強しながら修理にトライしましたさて結果はいかに…?
2020年8月4日 [ブログ] kan_yoさん -
不要不急って
写真は2014.2.14の豪雪で散歩に行けないアンジェ目の前のフルーツラインには多くのバイクが走ってますそして新聞には毎日のように県外ナンバーのバイクが事故を起こす記事が載っていたり、どう思いますか。
2020年5月3日 [ブログ] MR-S2007さん -
HONDA today AF61 修理 その6 最終
今日は気力が少し出てきたのでTODAY の修理どすブレーキ握るとエンジン回るので、電装中心に調べよーそういえばボアアップの時にエンジン下ろさずに作業したから、ステップボード捲ったときにメインハーネスで
2019年12月1日 [ブログ] 白柴 きなこさん -
HONDA today AF61 修理 その5
今日は霧が濃くて雨じゃなくてもビショビショになってしまう位だけど、通勤途中にセッティングと思って会社にTODAYを乗って行ったのですが、さぁ帰ろうとしたらエンジンがかからない‼セルもバッテリーが尽きて
2019年12月1日 [ブログ] 白柴 きなこさん -
HONDA today AF61 修理 その4
せっかくボアアップしたのに、その辺をぷらぷらして帰ってきたら、停止と同時にエンジン停止…症状が全く変わらない…しかも、このままエンジンがかかる気配がない⁉なんだなんだ〰焼き付いたか?ヤベー人のなのに壊
2019年12月1日 [ブログ] 白柴 きなこさん -
ガレージのシャッター修理
築7年になった我が家のシャッターここ一年くらいから、開閉時に途中で止まるようになってきた。最初はたまに・・・だったのがここ最近は毎回のように・・・止まっても、数秒後にリモコンを操作するとまた動く。完全
2019年11月19日 [ブログ] おく@E34さん -
HONDA today AF61 修理 その3 ボアアップ
ここまで二週間ほど、いくらかキャブを清掃して良くなってはいるものの、信号待ちで止まる寸前にエンジンが止まる!? 交差点で減速するとエンジンが止まる!?全開で走行してアクセル戻すとアフターファイヤー!?
2019年10月29日 [ブログ] 白柴 きなこさん