#正規ディーラーのハッシュタグ
#正規ディーラー の記事
-
エンジンオイル交換 0W~20
104336kmエクスターF SN/GF-5 0w-20(ディーラー作業)2.4Lガスケット交換3399円(作業工賃込み)
2024年3月29日 [整備手帳] M2-1015=^・ω・^=白いのっ!さん -
車検
車検VWディーラー
2024年2月25日 [整備手帳] yukimo1202さん -
エンジンチェックランプ点灯、から。
1月最後の日曜日、長女が約6年過ごしたアパートを退去した日のこと。最後の引っ越し荷物を積んで自宅に帰る途中、信号待ちで止まってもアイドリングストップしなくなる症状が何度か発生。アイドリングもいつもより
2024年2月22日 [整備手帳] “244”さん -
エンジンオイル交換(2回目)
総走行距離が1万kmを超えました。前回のオイル交換が4886kmでしたから、そろそろ替えなければなりません。前回の調査で、正規ディーラーさんの工賃が高めであることが判明しましたので、どこか他をあたらね
2024年2月19日 [整備手帳] にゃぴさん -
メルセデス・ベンツ(純正) 非常信号灯
少し前(だいぶ前かな?)、のベンツ正規輸入車に装備されていた非常信号灯発煙筒の代わりになる車検対応品使徒が乗っていたR230 SL(くろすけ号)は平行物だったので装備されておらず、ネットオークションで
2024年1月19日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
Passion New Year 2024 ✨
ホワイトハウス MINI 正規ディーラー イベントの招待状🔔が届きました。2024年1月6〜8日にMINI 新春イベントです。時間があれば伺いますね。
2023年12月27日 [ブログ] 剣 舞さん -
エンジンオイル&オイルエレメント交換
初めてのエンジンオイル交換。取扱説明書では、1年または1万km毎の交換で良いとのこと。ただし、高温や市街地走行が多い場合は交換時期を早めるように記載されています。
2023年10月28日 [整備手帳] にゃぴさん -
7年目の車検
正規ディーラーにて、7年目の車検を受けました。オドメーターは174,839km(前回車検からは約54,000km走行)この2年間、大きな不具合はなく、バッテリーも今夏交換したばかりで問題なし。例のリコ
2023年10月24日 [整備手帳] hiro2000さん -
中古車再生計画(バックカメラの手直し)
外れかかっていたバックカメラを手直しします。画像は取り外した様子ですが、私的にはブラケットの天地が逆のような気がします(このままだと水が溜まりやすい)
2023年9月26日 [整備手帳] SUPERIOさん -
5年目車検
ガリバーで購入した車両だが、正規ディーラーに持ち込み、純正部品・純正オイルで整備してもらった。
2023年8月10日 [整備手帳] 赤寅さん -
国産車のS2000とクオリティーが全く違っていた...
先日記載した整備手帳の件で↓少なからずメッセージを頂きました。(コメントがOFFの為)●オートプレステージさんからウイングオートさんへロータス正規ディーラーの対応にはやはり皆さん、なにがしか思いがある
2023年7月21日 [ブログ] ヤス@ZZさん -
ポルシェの車検
会社の会長のワガママで新車で買ったポルシェが2回目か?3回目の車検で、正規サービス工場に持ってきました。事前に予約して工場に…。普通、事務所からフロントの方が出てきますよね?案内するとか、いらっしゃい
2023年6月16日 [ブログ] とこぶしさん -
フェラーリ神戸BS①
先日、神戸ハーバーフロント再開発地区の新港町「G LIONアワーズビル」1階西側に在る「フェラーリ神戸ブティックショールーム」を訪れ、「エクスペリエンスマネージャーのHさんにお話しを伺った。「フェラー
2023年3月20日 [ブログ] ジェイムズ・ホントさん -
フロントフォークのオーバーホール完了
フロントフォーク左右のオーバーホールは、総額55902円でした。ちょっと高い気もしますが、スズキの正規店で修理してもらったのでボッタクリは無いと思うけど。。。フォークオイルが勿体かなぁ。フォークオイル
2023年3月19日 [整備手帳] abcさん -
i3のディーラー車検について
みなさまに伺いたいのですが、来年初の車検で、一応保証圏内です。どのディーラーに出すか考えているのですが、店によって料金の差とかはあるんでしょうか?お教え頂けると嬉しいです!
2022年12月20日 [ブログ] syunchangさん -
正規ディーラーとは
私のクーパーSDは認定中古車です。MINIのウェブサイトから検索できるアレです。地元のDじゃなかったので不安でしたが、地元のDに行った時その不安は的中。担当A氏「うちもMINIの看板上げてますので面倒
2022年8月14日 [ブログ] 地獄温泉さん -
第1回(3年)車検
第1回(3年目)の車検が完了しました。特にこれといった異常はなし。走行距離57,252km。点検整備費用\104,958。(交換内容:エンジンオイル、ワイパーブレード、オイルフィルター、マイクロフィル
2022年6月19日 [整備手帳] heartbreakerさん -
今日のアバルトさん
苦手な配線いじりと電装品の取り付け。とりあえず取り付けの正誤確認と作動確認。配線引き込みは後日やり直し前提でいわゆるフェンダー通しで車内に配線を引き込み、ACCとアースはボンネットオープナー周辺から調
2022年6月16日 [ブログ] tada3さん -
今日のアバルトさん
先程正規ディーラーにていただきました〜Fは無かったけどSSありましたね〜アルミボンネットは開けた感じではあまり軽くなかったけどカッチョエエね!欲しいけど高いんだろうなぁ〜
2022年5月28日 [ブログ] tada3さん -
正規ディーラーで購入した新車ですが…
ナビ左下付近の内装に深い引っかき傷がありました。この傷、ナビの取り付けを担当された方は絶対に気付いていると思います。ちなみに、ナビの取り付け工賃は「¥55,000」これだけの金額を仕事の対価としてお支
2022年4月7日 [フォトギャラリー] taka-eskhさん