#死角のハッシュタグ
#死角 の記事
-
左前方カメラ取付②
約2ヶ月前にあげた、左前方カメラ取付①からの続きです。以前は車内から写していましたが、肝心な所が見えないので、ドアミラー下部にビス止めしました。
2025年7月4日 [整備手帳] 2525ナオすけさん -
AUTO STYLE 広角防眩ミラー
チンクあるあるの一つであろう運転席からの視界の悪さ。ミラーはおまけ程度かよ!と感じました笑事実運転席の反対側後方の車に、全く気付けない時が何度かありました。購入動機はミラーがラウンドしており、広く視野
2025年5月15日 [パーツレビュー] Mi:9さん -
Carmato バイザー取り付けサポートミラーCZ490
サイドミラーの死角をサポートする為にミラーを取り付けました。左のサイドミラーとルームミラーでお互いに見えない部分をサポートしました。
2025年5月1日 [パーツレビュー] カミセブン7さん -
死角に入るもんじゃありませんぜ!
右折車線で信号待ち停止。左サイド・ミラーには何にも写ってないし、助手席ウィンドゥにも車は見えない。でも… 発進と同時に、突然どこからともなくS660が飛び出してきた。(;゚Д゚) 車体は見えなかったし
2025年5月1日 [ブログ] THE TALLさん -
JDM パノラマビューサポートミラー / 曲面率120R/クリアーレンズ(JPS-01)
サポートミラー 補助ミラー 巻き込み防止取り付ける場所が限られますが、見え方は広範囲でとてもいいです。2車線で左に並ばれた時に、丁度 死角になる部分がよく見えます。加工すれば、取り付け場所も増えます。
2025年4月28日 [パーツレビュー] ユウスケ@FL5さん -
補助ミラー カーメイト
カーメイトさんの日産純正ミラー用の補助ミラーです。デジタルインナーミラーはとても後方がよく見えてすごく便利。後方視界の事を考えなくてすむとなってラゲッジのガラスをスモーク二重貼りの真っ黒にもできて車体
2025年4月16日 [整備手帳] ともすけちんさん -
蝦眼(エビアイ) サイドミラー S505-M
最近 至近距離・死角を走行するバイクが増えたので、安全確認用に導入しました。(自覚がないのか、当たり屋なのか不明ですが、渋滞なく流れてても よく斜め後ろを走行されます…)明るさ自動調整やカメラの角度調
2025年1月8日 [パーツレビュー] twidakenoさん -
エビアイ サイドミラーS505-B
やはりあるととても便利です😀
2024年12月13日 [パーツレビュー] Honda Racingさん -
CAR MATE / カーメイト サポートミラー/NZ876
みんカラでも評判の良いデジタルインナーミラー専用の補助ミラーです。品名:サポートミラー 日産A品番:NZ876ミラー部分の大きさ: 横70mm×縦53mmT33エクストレイルに乗り換えて1年半になりま
2024年9月8日 [パーツレビュー] 開陽号さん -
エビアイ サイドミラーS505-B
夜間の雨の日の見え方です🌉☔️
2024年8月31日 [パーツレビュー] Honda Racingさん -
992の死角を軽減するためには?
911を購入するにあたって、みんトモのzebra queenさんに夜だと少し見ずらいかも?プライバシーガラスにしない方がよいのでは?と2年ほど前にアドバイスをいただきました。ん…確かに、今までの車と違
2024年8月20日 [ブログ] lidocaineさん -
メーカー不明 ドアサブミラー
ドアミラー鏡部に貼り付ける死角低減サブミラー小さい車なのに?小さすぎる故?意外と死角が多いスマートのドアミラーに装着この手のサブミラーは過去にも数種類使用した経験がありますが、どれも期待値に届かなかっ
2024年7月12日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
エビアイ サイドミラーS505-B
サイドミラーの死角を確保し、車線変更・巻き込み防止のために購入しました
2024年7月2日 [パーツレビュー] Honda Racingさん -
見通しが悪い
私の通勤路には2ヵ所事故が多い信号の無い「魔の交差点」があります。その一つに差し掛かり見通しの悪い方から来る車がこないか確認する為にカーブミラーを見ようと思ったら・・・。カーブミラーが無い!!アレ??
2024年6月18日 [ブログ] ジェダイさん -
CAR MATE / カーメイト 補助サイドミラー
小ネタです。クロスビーに乗り換えた時、狭いところ左折する時などちょっと縁石とか白線が見にくいなーと思いました。サイドアンダーミラー付いてますが、小さく範囲も狭く見にくいのでこれ付けてます!最初ミラーに
2024年5月22日 [パーツレビュー] Denguriさん -
ha36v アルトバン 補助ミラー
ha36vアルトはバンなのでドアミラーは手動です。左のドアミラーですが上にいっぱい傾けても見える範囲が右より格段に狭いので車線変更時に左後方から左側方の一部がかなり見えにくい感じです。※左ドアミラーか
2024年5月11日 [ブログ] ha24vさん -
ガッツミラーをDXミラーに格下げ (;^ω^)
ガッツミラーをオクで購入して塗装しておいたDX用のミラーに交換しました。車体がデカいし、死角が多いので見た目より安全を取りました (;^ω^)
2024年5月1日 [整備手帳] 白龍@ESさん