#水アカスポットクリーナーのハッシュタグ
#水アカスポットクリーナー の記事
-
RINREI 水アカスポットクリーナー
ドライ施工実施。今迄にも当製品のドライ施工を幾度か実施し、イオンデポジットに対する僅かな効果は体感してきた。しかしその方法ではまだ弱いと云うか、・ボディに直接スプレーしない。・液がついた状態で放置しな
2025年7月2日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
IS整備手帳-381 雨の日にスポットクリーニング♬
雨の日に是非したい作業がありました♪
2025年6月15日 [整備手帳] hazedonさん -
RINREI 水アカスポットクリーナー
手間要らずで、さっさと水アカを落としたくて購入しました。(470円程)特にバイザーの水アカが気になってきたので試してみます!シャンプーでは落ちないガンコな水アカ、油汚れまで分解除去してくれるようです。
2025年5月13日 [パーツレビュー] shinD5さん -
RINREI 水アカスポットクリーナー
奇跡の洗剤、水アカスポットクリーナーピンチ時には、水アカスポットクリーナー背景がキッチンコンロなのは、コンロの清掃で大活躍した為です。油でギトギトになり、オレンジ配合のスプレーとかアルカリ電解水とかウ
2025年4月28日 [パーツレビュー] 玲次SZさん -
ラボコスメティカ エネルゴ
🇮🇹メーカーの酸性クリーナーです。酸性クリーナーとしては、巷では、プロバイドさんのA06がよてはやされていますが、こちらの商品は、塗装面以外にも、樹脂、ゴム、ガラスにも塗布可能となっています。酸性
2025年4月28日 [パーツレビュー] 玲次SZさん -
洗車67回目
花粉が酷いので水洗い洗車☆
2025年4月6日 [整備手帳] hide2780さん -
RINREI 水アカスポットクリーナー
購入は'10年3月と、ジツに15年前に遡る。それほど出番の少ない薬剤。何年か前にボデーへのドライ施工がYouTube界隈で流行ったが、今回、だいぶ水アカを帯びてきたホイールに実施した。通常は濡れたウェ
2025年3月27日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
RINREI 水アカスポットクリーナー
完全に水アカが落ちなかった。
2025年1月13日 [パーツレビュー] 太い人(現在74キロ)さん -
RINREI 水アカスポットクリーナー
mazda純正コーティングは、1年位経つと濃い色の車は、チョット手を抜くと水斑、雨染みができ純正クリーナーでも落ちなくなりコンパウンドで時間をかけて磨きます。これを使うと全部では、無いですが楽に取れま
2024年9月14日 [パーツレビュー] Shopping Bearさん -
ヘッドライトに水アカスポットクリーナー〝大失敗〟
ある動画で水アカスポットクリーナーを使用すると黄ばみが取れるとの事で使ってみました。大失敗です。薄皮がめくれ表面がガサガサになりくすみました。硬貨型コーティングでくすみはマシになりましたが、お勧めはで
2024年7月21日 [整備手帳] けいとらっくさん -
RINREI 水アカスポットクリーナー
皆さん良く使ってる何の変哲もないリンレイの水あかスポットクリーナーです。・水あかは勿論、虫汚れ、油汚れなどが良く落ちます。で、今回はヘッドライトの黄ばみ取りに使ってみた!【結果】かなり黄ばみが落ちまし
2024年6月27日 [パーツレビュー] ☆クンタ☆さん -
RINREI 水アカスポットクリーナー
リンレイの水アカスポットクリーナーですかなり落ちますが...かなり使い方、使う場所を選ぶので要注意!ボディに直接スプレーしない水性塗料塗料NG輸入車に使用しない(水性塗料に起因していると推測)ツヤの低
2024年6月8日 [パーツレビュー] mshimaさん -
フロントグリル水アカ取り
左:施工前、右:施工後完璧ではないですがかなり落ちましたただし、色々注意事項がリンレイ水アカスポットクリーナーにはあるのでよく説明を読みましょう
2024年6月8日 [整備手帳] mshimaさん -
RINREI 水アカスポットクリーナー
【商品説明】水アカ分解成分【MCA】新配合で塗装を痛めず、キズに入り込んだ汚れもよく落とします。【特長】・水アカ分解成分【MCA】配合で、ガンコな水アカ・油汚れを分解除去!シャンプーでは落ちないガンコ
2024年5月25日 [パーツレビュー] 鶏処 たけさん -
水アカ、コーティング落とし
リンレイの水アカスポットクリーナーで水アカ、コーティング落としをします!独自のやり方なので自己責任で!
2024年5月2日 [整備手帳] パパじろーさん -
SOFT99 ガラスリフレッシュ
ウォーターデジポット?(水アカ)が酷いのでどうにかしたくて評価の高いこれを購入。結論から言えば、落ちない。確かに表面の最近付いたと思われる物は落ちて、施工した後は親水状態になる。でも、一番落としたい物
2024年5月1日 [パーツレビュー] koh160さん -
カレー🍛を作りながら洗車(手洗い)
嫁さんからカレー🍛を作って欲しいと頼まれましたが、今日は試してみたいポチッとなしたグッズが数点あり、先ず給油キャップまわりを綺麗にしてみました。この場所は給油のとき以外はほぼ開けないし掃除はした事あ
2024年4月17日 [整備手帳] 輝パパさん -
RINREI 水アカスポットクリーナー
水アカスポットクリーナーが少なくなったので新たに購入しました🎵使い方で綺麗になるならないがあります🎵濡れた塗装面に使用すると効果が無しです😣乾いた塗装面に使用すると効果を発揮しますが色々と注意点
2024年3月27日 [パーツレビュー] ホワイトベース8号さん -
IS整備手帳-272 2024洗車-6回目 水垢クリーナーによる循環作業(^^♪
前回に引き続き、水垢クリーナーによるボディのリセット&コーティングを行いました('◇')ゞ
2024年3月17日 [整備手帳] hazedonさん -
RINREI 水アカスポットクリーナー
ソフト99の水アカストロングクリアと併用しています。大抵の汚れは水アカストロングクリアで落ちるのであまり消費していませんが、水アカストロングクリアで落ちない汚れがあった時には出番が回ってきます。アルカ
2024年1月5日 [パーツレビュー] かめ彦さん