#水回りのハッシュタグ
#水回り の記事
-
今日も今日とて···
ワクワク在宅デー🎌雨なので朝は駅までカミさんを車で送りそれからは溜まった録画視聴(仕事しろwww)遂に動き出しましたね青い目をした金髪の男が···次回も怒涛の展開になる事でしょう今回もバッタんバッタ
2025年6月11日 [ブログ] キーファーブッフさん -
久しぶりに 家のDIY
食洗器用の分岐水栓からの水漏れがひどくなってきたので、某フリマサイトにて調達し、素人ながら交換我が家のキッチンも30年選手既存水栓との適合も合う合わないも色々あるみたいで、あれこれと調べまくり交換もイ
2025年3月18日 [ブログ] どやちんさん -
ラジエター&ホース類交換
一度も換えていなかったラジエター&ホース類を壊れる前に予防整備しました。例によって純正が高いのでKOYOにしました。
2025年1月14日 [整備手帳] クラゴン親方さん -
takagi/タカギ 水を止めずにパーツを交換/G096ストップコネクター
24年7月に購入、7月から使用を始めました。手持ちのホースの接続ジョイントを付け替えて使う商品となっております。水の流れを止めて高圧洗浄機とシャワーノズルの交換ができる便利グッズです!高圧洗浄機から外
2024年8月5日 [パーツレビュー] はらぺこウサ太郎さん -
ラジエーター交換
ラジエーターが限界をむかえそうなので交換しました。純正は廃盤なので、社外品です。社外品も値上がりしていて2年くらい前より1.5倍価格になってまして、もっと早くかえとけば良かったです。
2024年7月26日 [整備手帳] そらまめぞうさん -
クーラント液交換
前回の続きでこの中泥だらけでした!Σ( ̄ロ ̄lll)
2024年6月5日 [整備手帳] s.s (?´?`?)さん -
シャワー混合栓水漏れ修理
クルマネタではありませんが、20年ほど使ってるお風呂のシャワー混合栓水漏れが酷く調べたら開閉ユニットの交換で治りそう。4,000円ほどネットで仕入れて手順に従って修理完了。めでたしめでたし😄
2024年3月1日 [ブログ] rohi0845さん -
早目の掃除
ここ最近は雨ばっかりの天気でしたが、今日はめっちゃいい天気。窓を開けても寒くない気温。なので少しだけ大掃除をしました。風呂場と洗濯機の。本当なら愛車もきっちり洗車したいけどまだ戻って来てないので・・・
2023年12月9日 [ブログ] ジェダイさん -
混合水栓オーバーホール
まずはオーバーホールのパッキン全て揃えます!2個目パッキン3個目、4個目まずはバラバラにします!一つずつ組みつけて行きます!ここのパッキンとワッシャーごと変えます!ここ錆びてくっついて大変かも!ここも
2023年11月29日 [ブログ] s.s (?´?`?)さん -
AUTOMAX izumi バキュームシリコンホース(シリコンホース)
シビックB16A型 B16B型エンジン車種別専用設計シリコンラジエターホースキットエンジンルーム内のホースは使用環境や経年劣化で劣化していきます。耐候性、耐熱性、耐久性、剛性に優れた高品質のシリコンホ
2023年10月13日 [パーツレビュー] automax-izumiさん -
無視していいの!?(´⊙ω⊙`)
最近良く拾うエラーなのですがこの車輌はベルトで回すウォーターポンプとオプション的に冷却効率を上げる為の電動ポンプが付いている様ですがその電動ポンプエラーでございます(^_^;)何がどうだか良くわからな
2023年10月6日 [ブログ] takeshi.oさん -
ヒーターホース交換
3月中山サーキット行った際クーラント漏れが発覚…その際はサーキット場で応急処置的に修理。今回86フェスティバルにて岡山国際サーキット走り、またクーラント漏れです💧どうやらサーキットでクーラント100
2023年9月8日 [整備手帳] M3&FUGAHYBRIDさん -
水漏れ
少し前から水漏れに悩んでいます・・・。場所は「トイレ」トイレマットの裏が濡れているんです。なのでトイレマットを敷かずに様子見。2週間ほど様子見したけど水漏れは見られず・・・。なのでマットを敷いて様子見
2023年5月19日 [ブログ] ジェダイさん -
いろいろ壊れる
土曜日は午前中雨、午後から曇りでした。日曜日は晴れ予報だったのでお昼過ぎにいつものつばめ君へ洗車にGo!まだどんよりとした天気だったので空いてるかなと思いきや・・・結構繁盛しててしばし順番待ち😅カン
2023年2月27日 [ブログ] まるしさん -
水回りは大切?
”水回り”といえば車でも重要ですが、今回は車の水回りの話ではないです(笑)2週間ほど前に台所の蛇口下からの水漏れが発覚(;´Д`)朝起きたら流し台の足元に水たまりが!!試行錯誤しながら発生個所を特定。
2022年11月26日 [ブログ] yamaken.Pさん -
Siemens ウォーターポンプ
これも備忘録てしての投稿。納車時にサーモスタット、ウォーター系ホースとともに変えてもらいました。どうか高圧ポンプの故障…ABSセンサーの故障…は、ありませんように🙏(笑)2022.6月
2022年10月14日 [パーツレビュー] BP5R32GTiSさん -
水回り・バキュームポンプ・リアショック交換
写真を撮り損なってしまったのですが、3月末のある日に、たけぴー氏と洗車&桜とアテンザオフをしまして、エンジンルーム清掃を手伝ってくれた際に「甘い匂いがする」と言うので、リザーバータンクに目をやると昨年
2022年5月11日 [整備手帳] や な ぎさん -
プチトラブル
あっちが壊れた、こっちが使い物ならない。そんな話をチョイチョイしてるんだが…今度はシャワーのホースが痛んできて、ピンホールができたようだ。髪の毛のように細く長い水漏れ。ホームセンターでシャワー用のホー
2022年3月1日 [ブログ] THE TALLさん -
工事中
前々から水回りのリフォームをやろうと思ってました。今年、石油給湯器の点検以来調子が・・・何だか怪しい・・・再三、調子が悪くなり調べてもらったところ・・・センサーに係る基板が故障しているらしく5諭吉ほど
2021年10月21日 [ブログ] じゃがーくんさん -
事故後修理⑧前半 ラジエーター&サブタンク取付
ラジエーター交換。今回はHELLA製にしました。パルカさんから購入。約15,500円でした。純正番号17119071518ラジエーターにサブタンクプレートとラジエーターブランケットを取り付けます。プレ
2020年10月28日 [整備手帳] まる03さん