#水垢落としのハッシュタグ
#水垢落とし の記事
-
37回目_水垢落としとコーティング!(∩^∀^)∩
水垢がひどくなりそろそろ気になりだしたのでリセット洗車をしました。
2025年7月29日 [整備手帳] 碧いウサギさん -
ミッションオイル交換 67500km
今回、ミッションオイル交換。数年間持ち続けてるペール缶w何年使えるのか不安だが5年以上前の物。前回が2年前の5月なんで2年3ヶ月ぶり。走行距離は7000kmちょいです。そんなに汚れてなかったとのことで
2025年7月26日 [整備手帳] アキちんこさん -
コメリ水垢汚れピッチタール落とし
県内コメリを6店舗はしごして見つけた例の洗浄剤。見つけた店舗には30本くらいが特設ラックで並んでましたよ。
2025年7月5日 [ブログ] 煮込んだ猪鍋さん -
水垢落としでイメチェンしました
リヤガラスのステッカーを剥がしていたら、水垢が気になりだして水垢落としが止まらなくなりテイクオフのリヤルーフディフューザーやアイラインやフォグランプカバーも外して清掃してました。だいぶ見たっくれが変わ
2025年6月18日 [ブログ] けん72けん36さん -
ERAVISTA WATER SPOT REMOVER
スヤマ岡崎さんのブランドであるERAVISTAhttps://era-vista.square.siteのウォータースポットリムーバーになります。匂いもキツくなくて弱酸性の為、ボディへのダメージも少な
2025年6月13日 [パーツレビュー] ウッkeyさん -
半年周期 クレンジング洗車
定期的にプロの目で状態をチェックして貰います^_^洗い残しとか指摘して貰う事で自分の作業改善にもなります^_^
2025年6月11日 [整備手帳] sammykuraさん -
Rosaliehill WMR 水垢除去剤
Rosaliehill の水垢除去剤そのままでも希釈してでも使えるのがいいですまた家庭の水まわりにも使用できます。頑固な水垢・雨ジミを強力除去ウォーターマークリムーバーは、車の塗装面にこびりついた水垢
2025年5月23日 [パーツレビュー] say3434さん -
30年位前からある?
グリル外したら
2025年5月11日 [整備手帳] くるくる3127さん -
グリルの水垢落とし。
130マークX前期。どうしても水が溜まってしまう部分です。グリルの水垢を落としました。①カーシャンプーにて洗車。②リンレイ「水アカスポットクリーナー」説明書にも書いてありますが、強力タイプなので、車に
2025年5月6日 [整備手帳] クハ189-501さん -
シュアラスターゼロ(半煉ワックス)を使ってみた!アルカリ電解水って使える?
シュアルスター新商品のZeroCreamを Amazonにて2本購入。配送料・税込950円X2程度、格安でした。また、事前にアルカリ電解水を使うと…^_^
2025年4月26日 [整備手帳] ひろきー2さん -
色々乗り易く。
業者から車引き取った帰り道、慣れない事もありますが、乗り味が違う事に戸惑いました。アクセルペダルカバーがない事も一因ですが、タッチが違う。レスポンスが違う。シフトショックも有りで、タイヤも17インチで
2025年3月1日 [整備手帳] Oga3yoさん -
KeePer技研 爆白ONE
keePerのFINAL1を試してみたく、下地処理の指定だったので購入(スポンジ付き)。送料¥980のショップだったので色々大人買い^_^FINAL1施工後半年放置してしまった時(中途半端なコーティン
2025年1月26日 [パーツレビュー] 神父村さん -
Needa N-2 ミネラルクリーナー
ブラックフライデーで色んな物が安くなっている時に年内に16年目になったノアの天井・ボンネットの水垢を落としたいなと思うようになり、2024年10月の宮島オフの時にれくちんさんとNOAH_TAKEさんが
2024年12月30日 [パーツレビュー] 70ノアの山ちゃんさん -
RINREI 水アカ一発
水垢落とし用に購入。めっちゃ落ちます!石油の臭いが凄いです笑コーティング前の下地として使用してます。コスパ良し!
2024年12月30日 [パーツレビュー] わんたそさん -
ガラス系コーティング剤★新発売!!
こんにちは。ピット担当です。早いもので気が付けば3月ですね。もう少し暖かくなると洗車シーズン到来ですね!約1年間、色々なメーカーや研究者の方と打ち合わせ・研究を重ねて試作品を試しては変更を繰り返し試行
2024年12月25日 [ブログ] YOURSさん -
しっかりマットブラックホイール洗ってみた❗️
今日も猛暑日です💦早起きしてCCウォーターゴールドモニター報告洗車しようかと思いましたが、明後日は台風近づき大雨予報なので諦めて先送りにします…いつも洗車はズボラ洗車機&ホイールはチャッチャッ💦な
2024年11月17日 [整備手帳] TON_D5さん -
びっくり天丼!北茨城ツーリングにいったらコーティング!
1回でも走りに行くとブレーキダストを中心にホイール汚れとボディはまだこの時期でも虫汚れがついてきます。まさにマッチポンプですね。
2024年11月12日 [整備手帳] 碧いウサギさん -
59回目_ディーラにOIL交換に行くのでコーティング!(∩^∀^)∩
本日は12:00に行きつけのディーラーでOIL交換の予定がありますので少しでも愛車を綺麗にしてから伺いたいものです。※画像はコーティング後・・・
2024年11月11日 [整備手帳] 碧いウサギさん -
ボンネットにPVD A-06施工してみた
それほど車が汚れていないので洗車は無しかなと思いながらもボンネットの奥を見るとこれまで気にならなかった水垢が凄いことに…こりゃ先日のcc waterの影響だと判断し、ボンネットだけ(草)洗車をしてみた
2024年11月4日 [整備手帳] vezealさん -
スケール除去剤を使用したグリル水垢落とし
グリル全体の水垢(カルキ)を落とすために、以前プロから直接買ったスケール除去剤にて落とすチャレンジ開始
2024年11月2日 [整備手帳] melo15さん