#水木しげるロードのハッシュタグ
#水木しげるロード の記事
-
【聖地巡礼?】妖怪の聖地へ赴く!?
スラマッパギ~、龍聖でございます。6日は急遽ドライブに出掛けました。急遽と言っても2日前の決定ですが。w行った場所は、ゲゲゲの女房で再び話題になった【水木しげるロード】。鳥取遠征は実は始めてだったりす
2011年8月7日 [ブログ] 龍聖さん -
妖怪の聖地を行く。ミ☆ 2
お土産屋の横には巨大なガイコツや鬼太郎・猫娘の置物がある。お土産屋の散策も済んだのでいよいよロードに入る事にする。
2011年8月7日 [フォトギャラリー] 龍聖さん -
妖怪の聖地を行く。ミ☆ 1
今宵は急遽ノリで決まったドライブで【ゲゲゲの女房】で更に有名になった鳥取・境港に出掛けました。鳥取は初遠征だったりする。w
2011年8月6日 [フォトギャラリー] 龍聖さん -
まいどのことながら・・
みなさん、お久しぶりです毎度のことながら1か月前の出来事w先月の18・19日、千円高速が最後って事で2日連続でお出かけしました。まず、18日の土曜日は四国香川高松へ(またかよw)うどんを食べ歩きました
2011年7月22日 [ブログ] ひでまる~さん -
2011.06.18-19 千円高速最後の旅4
水木シゲルロード
2011年7月18日 [フォトギャラリー] ひでまる~さん -
本州下道周回第2弾(米子→伯耆→境港→出雲→浜田)
今日は少しスピリチュアル?な一日でした。昨日のブログでも書いたけど、私の好きな写真家の一人である植田正治氏は鳥取出身です。ブログを書いた後、彼にまつわる何かがないかって調べてみたら「植田正治写真美術館
2011年6月25日 [ブログ] BlackSharkさん -
独創的・幻想的な妖怪の世界/水木しげる記念館
漫画家にして妖怪研究家、冒険旅行家の水木しげる。異才の魅力と作品の集大成として平成15年3月8日水木しげるの81歳の誕生日に開館。お問合わせ0859-42-2171営業時間開館 : 10:00~17:
2011年6月14日 [おすすめスポット] muuuさん -
妖怪ワールド!/水木しげるロード
漫画家水木しげるの故郷です。JR境港駅から伸びる水木しげるロードの歩道には妖怪キャラクター139体が飾られてます。無料で鑑賞できます^^
2011年6月14日 [おすすめスポット] muuuさん -
いつ見ても
センスの良い街灯だ(笑)
2011年6月12日 [ブログ] yoshioさん -
下道周回ツアー(鳥取・水木しげるロード)
鳥取県境港市にある水木しげるロードキャラクターのオブジェ
2011年5月18日 [フォトギャラリー] BlackSharkさん -
2011年仕様…
今日は子供たちを連れて境港の水木しげるロードへ行ってきましたもう何回も行ってるんですけどね~(^^;)いつものようにスタンプラリーしてきました(笑)天気も良くて楽しかったですよ♪んで タイトルですが…
2011年5月16日 [ブログ] TAK12Cさん -
2011GW・鳥取旅行の記②
ロード内に建つ139体の妖怪ブロンズ像が散策を楽しませてくれます。全部見たつもりですが、たぶん見逃したのも多いと思います。
2011年5月15日 [フォトギャラリー] ソーラ・レイさん -
2011GW・鳥取旅行の記③
とりあえず有名なキャラだけ写真に収めました。
2011年5月15日 [フォトギャラリー] ソーラ・レイさん -
2011GW・鳥取旅行の記①
4月29日~5月1日の日程でお初の西日本ドライブでした。ルートは、関西圏へ入ると大渋滞の予測だったので、北陸道を敦賀ICで下りて小浜市まで下道ズンドコ。そこから有料道路無料区間で舞浜経由で中国道まで下
2011年5月15日 [フォトギャラリー] ソーラ・レイさん -
水木しげるロード/境港市(水木しげるロード)
境港駅前から本町アーケードの約800m(徒歩約15分)の間でブロンズ像139体の妖怪達が出迎えてくえる水木しげるロード。スタンプラリーなんかもありますよ~♪■住所:鳥取県境港市大正町■料金:無料(街な
2011年5月9日 [おすすめスポット] KitKatさん -
-【GW】鳥取・島根・岡山 -GW2日間の旅 #2【GW】-
#1からの続き。ここからは、第二章へ突入します!____________________________________________________________________________
2011年5月6日 [ブログ] †BLACK† -Ⅹ-さん -
水木しげるロードの銅像4
1
2011年5月5日 [フォトギャラリー] 鹿児島のTS4さん -
水木しげるロードの銅像3
1
2011年5月5日 [フォトギャラリー] 鹿児島のTS4さん -
観光
仕事を昨日までで切り上げたので今日は飛行機の時間まで観光レンタカーを借りてみんなで出発最初は出雲大社に行って来たけど本殿が改修工事で見れなかったのが残念それから境港に移動して水木しげるロードを満
2010年10月7日 [ブログ] かずもん@L/S/Jさん -
妖怪ワールド/水木しげる記念館
水木しげる先生の出身地境港にあります作品や人生史などを展示されてます今まで知らなかった事がわかったりちとお化け屋敷っぽいスリルもあって楽しめましたよ2階には作品を自由に読めるコーナーがありましたふぉと
2010年8月3日 [おすすめスポット] ちぃ。さん