#水木しげるロードのハッシュタグ
#水木しげるロード の記事
-
ようこそ妖怪のまちへ/水木しげるロード
鳥取県境港市にあるJR境港駅から東へ続く約800㍍の通り。妖怪漫画の第一人者として活躍する水木しげるさんの故郷となる境港。通りにはゲゲゲの鬼太郎など妖怪たちのブロンズ像が何と139体も並んでいます。ど
2011年10月13日 [おすすめスポット] takknさん -
さかなと鬼太郎のまちヾ(´ー`)ノ
鳥取旅行二日目の朝は、皆生温泉のホテルからスタートです|^▽^)ノ昨夜は豪華な宿に泊まりぐっすりと寝れました。おかげで旅の疲れが十分にとれた気がします。日本海を望む、ホテルの車窓から・・・青い空と雲の
2011年10月12日 [ブログ] takknさん -
さかなと鬼太郎のまち(その3)
17通りの街灯も目玉( ̄ロ ̄;)たぶん夜は不気味そう
2011年10月12日 [フォトギャラリー] takknさん -
さかなと鬼太郎のまち(その2)
9これが噂の・・・「水木しげるロード」最近、観光客に人気があるそうですよ。ストリートには鬼太郎グッズのショップがずら~り(o^0^)o
2011年10月12日 [フォトギャラリー] takknさん -
さかなと鬼太郎のまち(その1)
1鳥取旅行二日目の朝は、皆生温泉のホテルからスタートです|^▽^)ノ
2011年10月12日 [フォトギャラリー] takknさん -
20111007 水木しげるロード その5
水木しげる記念館入口
2011年10月10日 [フォトギャラリー] イシヤンさん -
20111007 水木しげるロード その4
妖怪神社
2011年10月10日 [フォトギャラリー] イシヤンさん -
20111007 水木しげるロード その3
サラリーマン山田
2011年10月10日 [フォトギャラリー] イシヤンさん -
20111007 水木しげるロード その2
河童の泉です。ココには9体の妖怪の銅像がいます。
2011年10月10日 [フォトギャラリー] イシヤンさん -
20111007 水木しげるロード
水木しげるロードです。JR境港駅の東側を始点に東へ800mほどの距離が水木しげるロードになります。この道路沿いに139体の銅像があります。
2011年10月10日 [フォトギャラリー] イシヤンさん -
❤たくさんサービスしちゃった。また・・・しようネ❤ (ノ∀\*)キャ
10/6のブログでも書いたんですが、10/7~9まで家族旅行をして来ました。山陰地方・近畿地方と回ってきました。1日目の1番は鳥取県の境港市へ行き水木しげるロードへ行きました。JR境港の駅から全長80
2011年10月9日 [ブログ] イシヤンさん -
West Japan恒例、秋のキャンプオフ!今年は蒜山高原でした
9月17日~19日の3日間、West Japanでは恒例となった秋のキャンプオフに参加してきました。3年目となる今年は、メンバーが少しでも集まりやすいようにと、休暇村蒜山高原に隣接されているオートキャ
2011年9月26日 [ブログ] フリ衛門(元 D5衛門)さん -
5県またぎw
17-18と、広島→島根→鳥取に行ってきた。境港、米子、大山、コナンと観光してきた。港で海鮮丼を食べーの、足湯入りーの、大山行きーの、青山剛昌ふるさと館行きーの。写真はフォトギャラにアップ↓https
2011年9月19日 [ブログ] くれあ35さん -
20110917境港その1
お食事処かいがんの海鮮丼?うーん、ちょっと残念。。。
2011年9月19日 [フォトギャラリー] くれあ35さん -
中四国プレオ同好会山陰オフ
だっ、だれも書いてない…文章力ない私でいいのかしら!?wwんまとりあえずって思ってたらうたた寝してる間に青プレオ君が書いてしまいましたまぁとりあえずいってきましたよ姫路→米子まで土曜日の夕方姫路を出発
2011年9月13日 [ブログ] けんちゃん*プレオさん -
9月11日中四国プレオ同好会山陰オフ会
プレオ同好会、初の山陰オフ会に参加してきました~今回は山陰という事で、主催はバリボンさん。遠方なので米子に前日入り。大山に車で上がってみましたが、特に何もなかった(つД`)暑いからソフトクリーム食べよ
2011年9月12日 [ブログ] 青プレオ君さん -
島根ツーリング(2日目)
出雲といったら、もちろんココは外せません。
2011年9月1日 [フォトギャラリー] mtdaさん -
妖怪ドライブ
8月最後の休日となりました。今日はちょっとした用事で荷物を運んでくるものがありまして,鳥取県は境港市へ行ってきました。今回は家族3人+僕の母親の計4人。荷物も積んで帰らないといけないってことで,Pちゃ
2011年8月28日 [ブログ] CHELLさん -
2011年の夏休み その1
お盆期間中にちょっと遠くに行こうという話は今月初めからしていたのですが、なかなか行き先が決まらず山陰と決めたのが8月11日の夜。子供たちも大きくなったので車中泊はやめようと、8月12日朝からインターネ
2011年8月16日 [フォトギャラリー] m-dawgさん -
島根・岡山旅行に中編(*´∇`*)
今日は泊まった旅館の露天風呂で朝風呂してましたヽ(●´∀`●)ノでこの旅館の露天風呂は日本一の露天風呂らしいんですよ(苦笑)かなり広々してて気持ち良かった~╮(╯▽╰)╭朝風呂してから一路水木しげるロ
2011年8月15日 [ブログ] リョーマ様さん