#水木しげるロードのハッシュタグ
#水木しげるロード の記事
-
ゴジ太郎の冒険(中国地方編2回目)
今週も地元の関東地方から中国地方へ自走で長距離ラン。今回の目的地は鳥取県と島根県。日程2023年7月31日(月)~8月3日(木)の4日使用。最初の目的地は鳥取県の鳥取砂丘。7月31日(月)砂丘に入る前
2023年8月4日 [ブログ] ゴジ太郎さん -
貼ってみようかな。
先日、水木しげるロードで鬼太郎とねずみ男のドライブレコーダーステッカーを買っちゃいました。可愛いでしょ^ - ^っどちらか貼ってみようかなと。こういうの貼ると余計に煽られるらしいと聞いた事がありますが
2023年5月14日 [ブログ] さくベーさん -
姪の結婚式①
こんばんわ、ひでぼんです…姪っ子の結婚式が4/29に出雲大社で行われるという事になったので前乗りで4/28日に出掛ける事になりました、そのついでに境港の水木しげるロードに行ってみる事になったのでその様
2023年5月1日 [ブログ] ひでぼん(GB5)さん -
弾丸ドライブ
月亭方正落語会を観に出雲へGO今回は赤い車借りて🚗³₃蒜山インター横の道の駅風の家で蒜山焼きそば食ってアマゴの塩焼きも食ってみる水木しげるロードをチラ見して島根ワイナリーで…🍷の試飲と思ったけど運
2023年4月19日 [ブログ] もんどりさん -
2022 秋旅(その4 境港、船上山)
*昨日、11月11日の話しです昨日は夕日が残念でしたが、宿での食事、温泉♨️を堪能しましたHPから借りました本日、朝から温泉♨️にはいり、朝食後は境港に向かいます境港はまだ紅葉には早いようですが鬼太郎
2022年11月12日 [ブログ] 赤ベェーさん -
50年ぶりの同窓会、、ついでに観光ツーリング⑤…島根・鳥取
前回からの続き金曜の夜自宅を出発して、本日は5日目の水曜日。天気予報では、本日は午後から雨。。。アメ??本日の予定は、出雲大社と松江城、そして可能なら境港に立ち寄って本日のお宿皆生温泉へ。雨が降る前に
2022年10月3日 [ブログ] 峠のKenさん -
水木しげるロードの妖怪たち
2022年8月31日境港に立ち寄り。水木しげるロードの妖怪たちに出会う。途中まで歩いて引き返したので、ここの写真がすべてではありません。雨が降ったりやんだりで、うまく撮れていない写真もありますが、ご容
2022年10月3日 [フォトアルバム] 峠のKenさん -
夏の終りのロングドライブ2日目 鬼太郎立志編
8/28(日)出雲大社➡️松江➡️江島大橋➡️日本最大の砂州(弓浜半島)日本一の漁港(境港)は水木しげる先生の生誕の地です鬼太郎の街です鬼太郎神社ほら、写真の↙️に白い物が((( ;゚Д゚)))マンホ
2022年8月31日 [ブログ] 魚屋おやじさん -
今日の晩酌
今日も一日お疲れさまでした😀水木しげるロードで思い出づくりに買ってきました😆今夜はこれで楽しみます😋
2022年8月10日 [ブログ] ともべぇさん -
鳥取、島根ドライブ旅行 2泊3日(3日目)
旅行最終日、明るい水木しげるロードと水木しげる記念館を楽しみます。とにかくここはゲゲゲの鬼太郎一色なのです。子供の頃、このアニメを見て育った者にとってはたまらない世界観が広がっています。一体何枚の写真
2022年8月3日 [ブログ] @マインさん -
鳥取、島根ドライブ旅行 2泊3日(2日目)
今日は、念願の足立美術館!ネット情報では、団体旅行客が到着しないうちにおいしい撮影スポットで撮影しようという個人客が開館前から並ぶとか。かくいう私達も、計画通り開館20分前に到着!あれっ?でもなんか話
2022年8月3日 [ブログ] @マインさん -
鳥取、島根ドライブ 2泊3日(1日目)
うちの奥さん、勤続お祝い連休をもらったので一緒にドライブ旅行に行ってきました。行き先は、ずっと行きたいと思っていた足立美術館。愛知県からだと距離もあるので通常なら飛行機で行くところですが、コロナ感染者
2022年8月3日 [ブログ] @マインさん -
22日目
道の駅あらえっさから少し戻る。途中TSUTAYAを発見しCDレンタル。鳥取水木しげるロードへ。鬼太郎一色。大山走ってみたい出雲大社近くの道の駅にて宿泊。わかりにくいけど黄色いローソン。
2022年5月17日 [ブログ] サワベさん -
HUSTLERで山陰へ~最終日
久しぶりにHUSTLERで出掛けたGWの旅も終に最終日・・・何時もの事ながら全くの無計画(笑)大山へ行こうかとも考えたのですが、、、せっかく此処まで来たんですから周辺を堪能しないと(^^)・・・って事
2022年5月17日 [ブログ] FROGMAN_Gさん -
ショートGW山陰ツアー
4/30-5/1の1泊で山陰ツアーに行ってきました。10時過ぎに自宅出発、長女の要望で鳥取砂丘へ。展望台の無料駐車場がオススメ4年ぶりくらいかな?リフトで砂丘へ無性に走り出したくなりますね😆そこから
2022年5月2日 [ブログ] ヘビーベビーさん -
雨雨雨~雨のち雨~と雪 (≧∀≦*)
昨日は米子泊今朝は水木しげるロードに行ってきました実は私妖怪大好きです^^♡でも、朝そこそこに早い時間だったのでどこもお店が開いてなぁい ┐(゚~゚)┌ 次の宿まで少し時間がかかるのでゆ
2022年1月16日 [ブログ] はすまにさん -
妖怪列車4色
追いブログになっちゃいますが,境港へ家族で行ってきました。ちょうど前日に雪が降っていたので・・・。中国山地越えは雪景色。除雪車も全力稼働。道の駅たかのにやってきました。広島県高野はニュースでも積雪量が
2022年1月3日 [ブログ] CHELLさん -
鳥取旅行 10月23日~24日
23日に鳥取砂丘に行って翌日水木しげるロードに行って来たようみとくらしの資料館のチョボリン
2021年12月27日 [ブログ] 銀スマジム兄さん -
211219_境港
今年も妖怪に会いに
2021年12月26日 [フォトアルバム] CHELLさん -
秋の蒜山・大山・鬼太郎ツーリング
昨日は、仲間と岡山県北から鳥取の境港方面へツーリングでした。道の駅「醍醐の里」へ集合し、木山街道を抜けて、道の駅「がいせん桜 新庄宿」で小休止。そこから蒜山高原へ。トンネルを抜けたところのビューポイン
2021年11月22日 [ブログ] よっちゃんさん