#水漏れのハッシュタグ
#水漏れ の記事
-
水漏れ修理
皆さん、こんにちは。急に年末のような気温になってますが、如何お過ごしでしょうか。今回も川西屋さんで水漏れの修理を行なって頂きました。10/18㈯の夕方に愛機を預けて一泊二日の入院です。御厚意でお借りし
17時間前 [ブログ] Hide.Kさん -
ウインドウォシャーポンプ交換DIY
F系あるあるのウインドウォシャーポンプから水漏れが発生。対策品?に交換。取り付いているのが交換品、手前の物が水漏れしていた旧品。
2025年10月19日 [整備手帳] Merikunさん -
ラヂエータ交換
一時所有の後、親戚へ譲渡してからおおよそ1年後…、走行中に赤いランプが点いて、レッカーで搬送したと一報を受けました。見てみたところ、ラヂエータアッパータンク(樹脂部位)の亀裂からの水漏れ。リザーブタン
2025年10月16日 [整備手帳] ダイヅさん -
タカラトイレ故障……
15年? タカラトイレ水漏れ…… 新しいトイレ注文 数日後水漏れ止まった……家電等 次々と壊れる 金が消えていく……
2025年10月13日 [ブログ] hihi@hihiさん -
また水漏れでした。
水漏れと言っても、エンジンとかではなくて、また運転席のドア内側から雨漏りしてました。内張りを外して水を流してみたら、スピーカーの周り、と言うかインナーバッフルの下側から水が侵入していました。ALPIN
2025年10月13日 [ブログ] 黄虎さん -
お水をやりました
前回LLCの点検をしたのは夏休みか?今朝見ると、max以下…こうやって見るとminだった?!減ってますな~
2025年10月12日 [整備手帳] 320i.maxiさん -
エスエス産業 防水・気密タイプ ソフトすきまテープ
厚み8mm、幅12mm、長さ2m。ワイパーカウルトップの防水対策に使用。圧縮して潰れることにより防水効果を発揮します。EPDM合成ゴムの持つ優れた耐候性、耐熱性、耐老化性を生かし、わずかな力で容易に圧
2025年10月11日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
洗濯機用蛇口水漏れ!
洗濯機の掃除をしながら、ふと裏側を見た時でした。何か落ちてる…キッチンペーパーぽいものと、ビニールぽいものが落ちていたので拾って見ると…何やら湿ってる(> 洗濯機用蛇口を観察すると、微妙に水滴が溜まっ
2025年9月29日 [ブログ] J'sGRACEさん -
ジョーロ 🪴
注ぎ口が 折れていたので接着剤で 直して 使ってました。また 折れてたので自己融着テープで水漏れだけ 止めてました。☀️熱で 剥がれてしまい、注ぎ口が 下向いて水漏れ してました〜凹〇 コテッ💦百均
2025年9月14日 [整備手帳] 外さん -
ドアの雨漏り判明🥲
最近の雨は凄いですね😲豪雨ならドアより雨漏りしてもしゃーない…、…、…、ってなるか!💢💢💢皆様の投稿を参考にさせて頂き原因が判明しました🥲皆様が水溜まりになられている箇所の上にはスピーカ
2025年9月13日 [整備手帳] usui771さん -
ウォッシャータンク水漏れ修理
暫定対策の接着剤での漏れ止めも完全ではありませんでした。昨年の年末に、ネットでグロメットは購入しておりましたが、寒くてやる気が起きず放置しておりました。
2025年9月13日 [整備手帳] Mゼロ3さん -
エアコンがっ‼️
今日は一日のんびり〜さて🧁オヤツにしようかなって時にポタッポタッと音がしてん?と見てみるとエアコン下部からぼたぼたと水滴💧がぁ😨ゲッ😲5.1chサラウンドシステムがぁ〜〜〜😱とりあえずエアコ
2025年9月8日 [ブログ] 気まぐれカーマさん -
水漏れ3回目
またウォーターポンプから漏れました。画像撮り忘れたので忘却録として文章のみです。立て続けに3回、さすがに別の原因かと思い辿り着いたのがラジエターキャップでした。前回と同じウォーターポンプ+ラジエターキ
2025年9月6日 [整備手帳] xu8se0さん -
夏休みの宿題簡易版
毎年恒例の夏休みの宿題シリーズ「その1」去年作った家具ついつい新聞の仮置き場になっていたので100均でワイヤーネット他 購入ポケットはプレートと磁石でサンドイッチ簡易マガジンラック300円なりポケット
2025年8月30日 [ブログ] かだきちさん -
ダイキンのエアコンから水漏れ!!
仕事から帰ってきたら2階のエアコンから水漏れしているとのことでバラして原因を探してみました。先月くらいに1度、水漏れしていたので外のドレンホースが詰まっているのかとこちらの水抜きポンプで水抜きしました
2025年8月24日 [ブログ] カリーRさん -
マツダスピードアテンザ ハイマウントストップランプ交換
ハイマウントストップランプの端が暗くなっているので交換しました。車検前にディーラーの整備士さんから、「検査官によってはダメと言われるかも。」とのことでした。ユーザー車検で通しましたが、NGでは無かった
2025年8月16日 [整備手帳] Tak-iseさん -
テールランプの水漏れをバスボンドQで埋めてみた
テールランプに水が!😱
2025年8月15日 [整備手帳] きんちょるさん -
室内 お漏らし
中古にて入手の足車取り回しも良く燃費も良好ところがここ数日の雨で足元が冠水(運転席側)
2025年8月14日 [整備手帳] 火野どーらさん -
トヨタ純正 ヘッドライトプロテクター
エンジンルームの汚れ防止の目的で購入効果があることを期待ヘッドランププロテクタートヨタ品番81117-4283181157-42831
2025年8月11日 [パーツレビュー] MG2さん -
ルーフモール交換
以前、Aピラーカバーを外した時に少し水漏れをした跡を見つけました。ルーフモールを外して確認してみようとすると結構ボロボロ…外し方はリアの方から20cm手前くらいのところから上に引き上げるだけです。一番
2025年8月6日 [整備手帳] ちっぷむんくさん