#汎用スポイラーのハッシュタグ
#汎用スポイラー の記事
-
MARUHADO 汎用ボンネットスポイラー /リアスポイラー
スポイラーと呼べば聞こえが良いが、虫除けゴムパット?が正解かも。ボンネットからの風をこのスポイラーに当てて風の流れを変化させ、虫などの付着を防止するアイテムです。装着し60km(高速半分)走行しました
2025年7月19日 [パーツレビュー] ムギムギさんさん -
FORTUNE カスタムフラップ
リアガラス下がちょっと寂しかったので貼ってみました🎵色は素地です。いいお値段だけあって他社の類似品よりはクオリティは良いと思います。
2025年6月17日 [パーツレビュー] ミサイル三平さん -
Katigan 汎用スポイラー 1.2m
Amazonで売ってるアレです。画像ではよく見ないと付いてるのが分かりませんね...¥1,000前後から¥3,000くらいと値幅がありますが、レビュー写真を見漁ってると、どれも同じじゃないかと。カーボ
2025年6月6日 [パーツレビュー] R I Nさん -
AliExpress リアリップスポイラー
アリエクの汎用スポイラーフロントを取り付けたらリアにも付けたくなってくるフリードのリアバンパーは短いんでカット必須なやつです🤣¥459円なら失敗しても痛くない金額(笑)フロントに合わせて今回も艶あり
2024年10月30日 [パーツレビュー] EDOX(▼皿▼)さん -
REIZ TRADING 汎用リップスポイラー
汎用の激安リップスポイラーを取り付けました。少しバンパー部の底の部分を3ヶ所カットして取り付けました。ポン付けは出来ませんでした。ま、トータルで1万以下で取り付け出来るので…値段からしたら、こんなもん
2024年10月26日 [パーツレビュー] ozakingさん -
オートガレージ 汎用リアスポイラー
1万円で汎用見た目だけでいいやと購入。届き見てみたところアクセラMB系オートエグゼのパクリ品😆穴あけポン、両面で簡単に付きました。距離100キロ以上走ってみたところ特に外れるなどの問題もなさそう。b
2024年10月16日 [パーツレビュー] ミズキMZさん -
TradeWind テールゲートスポイラー 1.5m 光沢黒
純正スポイラーって尻下がりであまり効果なさそう……なのでコレを取り付けてみました。取り付けみたら……これでも尻下がり💦ギリ上向き……じゃないか😟あとから考えたら純正スポイラー取っ払ってコレだけ取り
2024年9月30日 [パーツレビュー] ナオト♪さん -
不明 汎用ボンネットスポイラー
アクセントとして小ぶりのものを付けました。汎用の激安品ですがとりあえず満足です。艶あり黒の物をチョイスしてます。エアロブランドで出しているボンネットスポイラー は専用設計でカッコいいのですが、値段が高
2024年9月27日 [パーツレビュー] noracchiさん -
汎用サイドスカート加工②(下地処理→塗装)
サイドスカート加工の続きです。大まかな形状と寸法が決まったので細部の形合わせと塗装作業の流れです。先端部分は既存のサイドスポイラーとの調和を図るべく微妙に削ったりしました。
2024年6月18日 [整備手帳] Eighth (エイス)さん -
TradeWind 汎用ボンネットスポイラー
フロントガラスへの飛び石、虫除けのため、汎用リアスポイラー、トランクスポイラーの流用ですみん友のmeitanteiさんが取り付けされているのを拝見して、参考にさせて頂き昨年の春に購入していましたが、取
2024年5月12日 [パーツレビュー] tk87さん -
不明 汎用アルミウィング
汎用の中華製アルミウィングです。長さ110cm、ハッチバック車用のコンパクトなタイプです。208の場合、これくらいがバランスとして良いと思います。付属のステーは、ルーフ後端に直付けするタイプですが、ど
2024年4月21日 [パーツレビュー] 753sさん -
freestage 汎用リアウイング
ヤフオクで汎用のルーフスポイラーを購入。ずっと悩んでた部分だけど、しっくり来るのがなく、意を決してこれを選択。ちょっと前まで一万以下だったけど、この物価高には仕方ない。とはいえ、予想以上のバランスだっ
2024年4月15日 [パーツレビュー] れむたんてばさんさん -
ANY'S INTERNATIONAL EZLIP
ゴールデンウィークに取り付けて、様子を見ていましたが、剥がれる様子はありません。まだ普段乗り+高速は35キロぐらいを1往復、洗車は1回しかしていませんが、今のところ大丈夫です。もっと安い類似品もありま
2024年3月12日 [パーツレビュー] 捨てハン・レコさん -
汎用品 リアウィング
アリーエキスプレス(海外通販)7800円→5800円(タイムセール)で購入ウィングの脚部、角度変更加工(DIY)※カット後、ホットホッチキスで接合→パテ→塗装
2024年2月18日 [パーツレビュー] Take Garageさん -
Unknown リアスポイラー
良く分からないハッチバック用の汎用ウイングをR2のサイズに合わせて取付てみた。モデルはゴルフ7だったと思う…個人的には、良いんじゃ無いかと^_^
2023年10月16日 [パーツレビュー] リバランさん -
PVC製の汎用安もんスポイラー
またまた中華の安もん買ってきました😂軽自動車のルーフは狭いので1.2m未満のもんじゃないと大抵大き過ぎるんで、汎用とは言えどなかなか探すの難しい💦コレで安もん3回目の購入ですが、さりげなく地味で似
2023年6月27日 [ブログ] 毛毛さん -
リアゲートスポイラー?
乗っけてみた😁賛否両論あるとはおもいますが…本人は気に入っております🤣あきたら色替えも有りかな😜
2023年5月31日 [整備手帳] ONEchanさん -
大陸いつものアリさん リアスポイラー 汎用加工
F39はスポイラーの種類が少なく、トランクスポイラー的で、あまり主張しないタイプを探していたのですが見つからない為、汎用品で代用し装着しました。※自由度が高いABS製、幅120cmのグロスブラック汎用
2023年5月21日 [パーツレビュー] ゆっきyukiさん -
ANY'S INTERNATIONAL EZLIP PRO
車庫に入るまでの段差の都合上、チンスポ付けれないからせめてもうちょい長いのを探してたらコレに行き着いた。値段は高いけど今までのゴムリップより2cm長くなった。ちゃんとボルトで固定してあります。ゴムだか
2023年5月11日 [パーツレビュー] ☆Takeshi☆さん -
Ashop リアスポイラー
自車は エアロ無しのLimited。車高は下げて ホイールは16inch。まぁ これはこれで 気に入ってはいるんだけど…すれ違う エアロ付きのパレット達を見ては『やっぱ 良いよなぁ…』なんて横目でチラ
2023年4月16日 [パーツレビュー] らぶろっくさん