#決意のハッシュタグ
#決意 の記事
-
ランニング開始
2月に入ってようやく幅狭のランシュが手に入ったのでランニング開始。昔、陸上競技をしていたし、走る事は好きだからずっっと始めたかった。とにかく運動をしたかったが、靴も無いし時間を作れない。そんな典型的な
2025年2月17日 [ブログ] fdfdfdさん -
MAZDA+KNIGHT SPORTS +Circuit Home +HKS+YAKSエンジニア 独立型感性支援ユニット「Nix」
導入動機諦めたくない気持ちが増します。色々な人達がこの馬鹿みたいな計画を御支援下さいました。だから中途半端では無く、現段階で出来る最大限の妥協をしない事をします。2021年12月30日から始まった計画
2025年2月13日 [パーツレビュー] 永たさん -
我、思う。
最近、仕事面やSNS上で色々とあって、個人的に感じたこと。実社会だろうが、SNS上だろうが、人間がいる以上、色んな思想、志向、主義主張があって、当然、それらがぶつかり合うことが多々ある。いや、それがほ
2021年5月17日 [ブログ] KOMIRAGEさん -
退職しますがFN2は未だ乗り続けます
ブログ、連投します。以前のブログでも報告した通り、10月末日で、今勤めている会社を退職します。先日、退職手続きを済ませたので、11月1日からは職を失う形になります。只、有難い事は、職は失いますが、当面
2020年11月1日 [ブログ] @dryさん -
2019年 幕開けです!
明けましておめでとうございますさて 改まってどうですかって言われても何かが急に変わるわけでもありませんし変われませんでも本音は 何でもいいから変えたい人によっては変えたくない かもしれません自分は
2019年1月3日 [ブログ] macG4さん -
自縄自縛。
伸び伸びと夏休みを過ごしています。もう少しで社会復帰(T ^ T)今年は色々悩み、精神的に疲れた半年でした。責任あるポストにつき、失敗が許されないという半ば強迫観念から、それを恐れたり、自分の評価が気
2018年8月13日 [ブログ] がじがじさん -
'18.03.24-2 担当営業さんと半日ドライブ
先日ご挨拶に来てくださった担当営業さん。ここではYさんとしておきます。会社を辞めて地元に戻る前に一緒にドライブに行こうと言うと、この日がお休みとのこと。我が家は午前中は用事(自転車)がありますが、午後
2018年4月3日 [ブログ] ハ リ ーさん -
'18.03.23 担当営業さんの新たな一歩
家内と二人で飲んでいると、ピンポーン! と呼び鈴が鳴ります。玄関を出ると見慣れないスズキの赤いSUV。ハスラーの担当営業さんです。色々と事情があって今月末でお店(会社)を辞めることにしたそうです。それ
2018年3月31日 [ブログ] ハ リ ーさん -
ある車好きの大いなる決断
私には中学からの付き合いの車好きがいる。彼が好きなのはSUV。いつかFJクルーザーに乗るのが夢で、しかし予算的にラッシュオーナーだった。その彼が一昨年めでたく結婚した。そして昨年めでたく子供が生まれた
2016年9月28日 [ブログ] 魂@さん -
レストア道への決意!!
レストア小屋の改装を始めました(^0^)/台風に備える意味もあるのですが、ビニールシートの屋根部分をきちんと単管を組みトタン屋根を張りますo(^▽^)oもちろん↑このぐちゃぐちゃもきちんと片付けるよ(
2016年8月10日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
迎春
大晦日から元旦…尊崇する神社(日本武尊の弟君たる大碓命が主祭神)に二年参り。夜が明けては地元の八幡さま。そして本日は護国神社に“お詫びと決意”の意思表明。拝殿にて、若き英霊たちに語りかけた。「御免な…
2016年1月2日 [ブログ] 器≪Utsuwa≫さん -
謹賀新年2016
あけまして おめでとうございます。今年も昨年以上に、・新たなことに挑戦し・周りの全ての人に感謝し・貢献できるよう成長しつづけると決意も新たに正月を迎えました。本年もよろしくお願い申し上げます
2016年1月1日 [ブログ] ハ リ ーさん -
定演
今年も友人の混声合唱団の定期演奏会に行ってきました。実はわたくし、中学~高校と合唱やってまして、高校の時、湘南かいわいの音楽祭やなんかでは、指揮者をしていました。よくもそんなことをしていたかと、今にな
2015年11月30日 [ブログ] 柑さん -
決めました!! ("⌒∇⌒")
14日はDラーでの12カ月点検(^○^)朝イチからDに行って来ました(^-^)前回の車検終了時に安心点検パックに加入していたので今回はエンジンオイル交換も含めて無料(^-^)v作業は二時間ちょっととの
2015年11月19日 [ブログ] 北さんさん -
最近、ふと思う事・・・ 2
個人事業主たる者、忙しいのは良い事ではあるのだが、やはり毎日ハードな業務に追われるのはこの歳になっては、やはりキツイ・・・ (;-_-) =3 フゥ故に、東京モーターショーのブログは、もう少し御待ち下
2015年11月18日 [ブログ] しんげん神奈川さん